- このトピックには25件の返信、10人の参加者があり、最後にヒロにより2年、 7ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
-
今日からいろんなホテルでトヨタの200V 3kW 普通充電器をEMPカードが利用できなくなりました。TOYOTA Walletアプリに変更される見たい。
EMPカードが使えなくなったら困ります。
https://www.biwalake-otsuka.com/news/2022/2022022001.html
TOYOTA Walletアプリ
-
中賢
同様なことを私も確認しました。しかも日産営業マンはまるで分っていない。日産EVカスタマーセンターもわからない。突然の出来事。
-
TOYOTA Wallet に変更になる充電器は以下で表示できるみたいです。約1100個所ありました。
https://www.google.com/maps/d/u/1/edit?mid=1nQFolDYP5jWIEthG8F2hlJXYd77xg8t1&usp=sharing -
入会金、月額料金とかいらないみたいです。
自宅充電でほぼまかない遠出ではSCを使うので、eMPカードを持つ気になれない自分としては嬉しいですね。
充電料金次第ですがどんなもんなんでしょう?
FAQによると施設によって違うみたいですが一度使ってみたいですねー
eMPネットワーク崩壊の始まりかも -
充電料金はいくらくらいなんでしょうか?
-
GG3W
マジ最悪です。
ただでさえ充電出来なくて困ってたのに改修工事って書いてあったから何か修理するのかと思ったら今日見に行ったらトヨタウォレット?初めて聞いたわ。
改悪過ぎて壊そうかと思った。
これからどう充電すればいいのか。
ただでさえ充電施設無さすぎなのに。
冬は寒いし燃費悪いし充電長いし。
もう普通のハイブリッドにします。 -
この件に関しては明日の夜、EVsmartチャンネルで動画を出します。使い方、このようになった経緯を喋ります。
登録してお待ちくださいませ。
https://youtube.com/channel/UC-0lUq_AfIgplAJYcVgnKPw-
EVsmart様のビデオをみました、とても面白かった。結局AUの3G回線が出来なくなったからEMPで決済出来なくなったようですね。
EVsmart様、QRコード決済は通信無で動いてると言事ですか? -
はい、充電器側は通信していないはずです。
-
これはリアルなワンタイムパスワードではないですね。
時間と乱数を使っているのと思いますが(電圧他
やはり通信させたほうが安全だと思いますね。
機械毎のパターンを作ったとしても、たとえ天文学的数字をつくったとしても不安が残りますが
一時的な対応なのでしょうか? -
–
オフラインじゃ時刻補正も出来ないので時間はキーにしないのではないでしょうか。
単純にキーと暗証番号の組合せを10万通りほど準備すれば十分かと思います。 -
どうやら認証するたびに利用番号が変わり、それに合わせて暗証番号も変わるので、両者に何らかの相関関係があるのかもしれませんね〜。
-
ヒロ
自分も、せっかくトヨタのevカード使ったに
今日のホテルのスタンドは、トヨタのウォレット作成から入り小一時間かかりましたとても残念で、ガッカリです
-
-
JTBがばら撒いた充電器が3月末で通信出来なくなってeMPの認証使えなくなるのをトヨタが助けたようにも見えるんですがどうなんでしょう?
-
tsk
身の丈のあった買い物しましょうね
-
Zesp3の3年契約の入ったけれども、私が使ってた普通充電機がほとんど(無料で)使えなくなりました。最悪です。ZESP3を解約したいが3年契約ですのでキャンセル出来ないようです。私はすなおに将来ZESP/EMPを使える充電器がどんどん増えると思ってたのに逆に減ってます。
入会金、月額料金無のQRコード決済は悪くないとおもいますが、EMPカードを使えなくする必要がなかったと思う。
裏でトヨタ、日産とJTBの関係が悪くなった話があるとおもいます。充電システムの戦国時代が始まったら E-Mobilityの普及に対して大きなマイマスです。
-
TeslaFanさん、ZESP3のプレミアムプランは13,200円(税込)支払えば途中で解約することができます。実際には会員ページの「退会手続き」で行うことができます。
-
-
動画を見る限り、充電器側はオフラインで動いていそうですね。
QRコードを読み取ったあとに充電器側に表示される利用番号をスマホに打ち込んで、決済後スマホに表示される暗証番号を充電器側に打ち込む
その後ようやく充電開始となっています。
この場合充電器側には利用番号と対応した暗証番号のテーブルを持っていればオフラインでできるはずです。
充電器側がオンラインならQRコード読み取って決済するだけで充電開始できるはず-
賢いシステムですね。
-
-
私、個人的には充電カードが無くなったことは良かったかな。
年会費等もいらなくなったわけだし、必要な時だけ使えるのが良い。
そもそも無料充電は無くなれば良い派でしたので。(PHEVの急速充電ポートも廃止派)
あとは時間制課金が従量制課金になれば良いと思います。(金額も上げて良い)
その代わり、高性能な充電器増やしてほしいかなw
-
わかります。
少し高くてもいいから6kwの充電器置いてほしいですよね。
一時間200円くらいで
-
-
tom3
私もZESP3ユーザーですが、出張でよくホテルの普通充電を使っていた身ではあるのですが、、サスティナブルでないので無料でなくて良いかなと思ってました。
ただ、パスワード入れたり面倒ですねー。 -
440円時間無制限が基本ということなら20kwh分くらいは入れときたいところ
200V16Aなら7時間くらい
一晩使わないとちょっと割高ですね -
EVsmartブログに記事書きました。
トヨタウォレットを導入しない選択をした民宿旅館くるみ屋さんに協力していただきました。【動画あり】一部の普通充電器がトヨタウォレット認証へ変更~実際に使用してレポート
https://blog.evsmart.net/charging-infrastructure/destination-charging/202203-toyota-wallet-report/ -
経営者
私はユーザではなく経営者で同型の機器を置いてます。
ブログを見させてもらいわかりやすく、事実を記載してたと思います。JTBからは通知も来て説明も丁寧にしてくれました。
今回、三つの選択肢があったのですが、コロナで経営は厳しい状況。
機器更新には費用がかかるが、普通充電は買替には補助がなく自腹。急速は一部ある様ですが。とは言っても、無料にすると電気代だけは支払い、充電だけするユーザが絶えない。
手渡しで暗証番号という手もあるが、結局人件費がかかるから単価は上げざるを得ない。
今のempは施設に電気代しか戻らなく、システムコストを考えると真っ赤っか。そうすると普通は撤去の選択肢しかない。
料金を施設が決めるとユーザから文句がくる。
経営者からするとリスクしかないのでもう普通の外でのインフラは減るんだろうと思います。
補助が急速に偏ってるし、empも同じで普通は
今後力を入れないと聞きました。本当かはわかりませんが。今回、既存の機器を活かし施設に選択肢をもたした結果、新しいけしい決済を試みたと思ってます。
ユーザからすると電気代回収と思いますが、
充電提供をする者からすると、維持費、システムコスト、機器代なども含んだ料金設定になるので、割高は仕方ないのでは?と思います。これでユーザが使わなければ、更にどんどん撤去されるので、メーカーやサービス会社だけの責任でもない気がします。
ユーザ目線でないと言われたらこれまでですが、
実態はこうだと思います。
偉そうにすみません。
-
-
投稿者投稿