雑談トピック トップ › トップ › 全般 › 雑談トピック このトピックには523件の返信、45人の参加者があり、最後にテスカスにより5年、 3ヶ月前に更新されました。 20件の投稿を表示中 - 461 - 480件目 (全524件中) ← 1 2 3 … 23 24 25 26 27 → 投稿者 投稿 2019年12月16日 19:15 #29976 返信 Ponkan Express 以前、テスラのソフトウェアアップデートとリコール申請について書きましたが、こういうことでした。 そうですね、この時期忙しいだろうなと憚られたもので……電話してみました。私の聞きとりの理解が正しければ、改善対策・サービスキャンペーン も制度の一部で、どれが適切かは保安基準や安全性を考慮しながら国土交通省でチェックするものなので申請としてはリコール申請、ということのようでした。 — pon***** (@PonkanExpress) December 16, 2019 デマではありませんでした。五味さんごめんなさい。 2019年12月20日 12:10 #30063 返信 tam3 車: モデル3 SR+ 不具合というか、右レバー下げてもDがうまく入らない時があります。特に怖いのは、狭い場所の駐車とかで前後進繰り返している際に、R→Dに入っておらず、意図せずバックして危ない思いしたことが数回。。 コツなんかあるんでしょうか、それとも自分のクルマだけでしょうか 2019年12月21日 13:30 #30096 返信 ねこにく テスラ紹介コード車: MODEL3 パフォーマンス+FSD 赤 初めまして。 納車待ち中のNEKOMEATと申します。 皆さんにお尋ねしたいのですが、 テスラのマイアカウントに表示される納車予定日って あてになりましたか? 私の場合、12/27納車予定になっているのですが、 いまだにデリバリーチームからは連絡がなく。。。 皆さんの時はいかがでしたか? 2019年12月21日 13:36 #30097 返信 めも 私の場合は、残念ながら関係ありませんでした。 2019年12月21日 14:26 #30098 返信 ねこにく テスラ紹介コード車: MODEL3 パフォーマンス+FSD 赤 めもさん ありがとうございます。 予定日を信頼してコーティングとカーフィルムの施工予約をしてしまいました。 キャンセルを視野に入れます。 2019年12月21日 14:31 #30099 返信 raichle01 こんにちは。 私の場合は、WEBの予定日は車検証の登録日でした。 納車は、5日後になりました。 2019年12月21日 14:39 #30102 返信 ねこにく テスラ紹介コード車: MODEL3 パフォーマンス+FSD 赤 raichle01さん そうなんですね。 私の予定日である5日後は3が日なので、 1/6以降になるかもしれませんね。 ありがとうございます。 2019年12月22日 15:10 #30127 返信 oga model3から家庭給電できるといいなーと思っているのですが、イーロンマスクさん考えてみて―。(Power wallが売れなくなるからだめか) 2019年12月23日 14:40 #30164 返信 shin 全く同じ事(RからDに入れたつもりがRのままでヒヤッとした)を私も3回経験しています。Dへのシフトはかなりしっかり下げないといけないみたいですね。これってモデル3のみの現象でしょうか。 2019年12月23日 15:03 #30167 返信 テスカス 車: Model 3 LongRange 2019 Rの状態から軽く下げるとNに入るので、Dに入れるには押し込む必要があります。 2019年12月25日 20:08 #30216 返信 シェルドン 車: ’19(3)SR+ →’21(3)LR白白(FSD有) 最近、ナビを衛星写真で使っていて思ったんですが かなり精度が良く信号の停止線も正確に自車の位置と 合致してます。 APのカメラと連動して補正をしているのでしょうか? 不思議です。 もうすぐレンタカーを返すのでしばらくは衛星ナビともおさらばです。 皆さんのナビもそうなのでしょうか? 不思議です。 2019年12月26日 09:19 #30220 返信 蓬莱 正樹 SR+です。今朝、バックカメラのブラックアウトに遭遇しました。 ブレーキも踏みながらリセットしたら、なんと衛星画像が。 クリスマスプレゼント? ちなみに渋滞情報やリアシートヒーターはいただけませんでした。 Attachments: 2019年12月26日 12:50 #30223 返信 テスカス 車: Model 3 LongRange 2019 棚からぼた餅ですね〜!! SRプラスでバックカメラがブラックアウトした方はブレーキ+クリックホイール両方を長押し、すると衛星マップが手に入るかも!!? 報告お待ちしております。 2019年12月26日 13:42 #30224 返信 Model3 Life! >最近、ナビを衛星写真で使っていて思ったんですが かなり精度が良く信号の停止線も正確に自車の位置と 合致してます。 なぜか、通常のマップ表示より衛星写真表示の方が 読み込みも早く、安定しているので、私は納車してから ずっと衛星写真表示で使っています(P3D) 見やすさ的には大変満足しています。 2019年12月26日 14:54 #30225 返信 Sushilover よく見るとブラックアウトした時点で衛星画像がバックグラウンドに表示されていますね。エネルギーを表示していたので気づきませんでした。 課金のためのチラ見せ、デパ地下の試食でしょうか? 夕方帰宅する時にも残っているか、楽しみです。 2019年12月26日 23:36 #30244 返信 rindad 私も衛星画像になりました。 今朝モニタ画面が2度ブラックアウトしたのですが、その後正常になりそのまま通勤。 帰宅後この投稿を見てリブートしたところ、衛星画像を選べるようになりました。 もしかしたら気づかなかっただけで、リブートしなくても選べたのかもしれません。 渋滞情報も選べます。SR+です。 2019年12月27日 00:24 #30245 返信 けつねうどん テスラ紹介コード うちのSR +も勝手に衛生画像と渋滞情報が選べるようになってました。 2019年12月27日 04:21 #30246 返信 たぴおか 私の場合はその日付から10日後でした。デリバリーチームから電話があった時に確認したらその日付はコンピューターが自動的に組み込んだ予定で関係ないと言ってました。じゃ表示するなよ!って感じですが(笑) 2019年12月27日 08:26 #30248 返信 じっくんちゃんねる テスラ紹介コード車: モデル3ロングレンジAWD ディープブルーメタリック これ私も何度かヒヤっとしたことあります。 ちょうど昨日、某テスラ系YouTuberの方が動画で一般道の坂道でそれをやってしまって、後ろのクルマに衝突、修理で代車に乗ってる。とおっしゃってました。 対策として私はRとDを切り換えた時にバックカメラの映像がON/OFFされることをしっかりと確認するようにしています。 2019年12月27日 08:31 #30249 返信 じっくんちゃんねる テスラ紹介コード車: モデル3ロングレンジAWD ディープブルーメタリック 昨日信号待ちで停まった交差点の向かい側にファミリーマートがありましたが、ナビ画面上では手前側にアイコンがあり、???と思っていました。 たまたまそこがずれてたのかと思いましたが、他にもたくさんあるんですね。 投稿者 投稿 20件の投稿を表示中 - 461 - 480件目 (全524件中) ← 1 2 3 … 23 24 25 26 27 → 返信先: 雑談トピック あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 以下の HTML タグと属性を使用できます。 <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> 送信中.... 送信※会員登録すると画像の添付ができます