35,000円引きになるテスラ紹介コード

モデル3納車後の不具合報告!

トップ トップ モデル3 モデル3納車後の不具合報告!

11件の投稿を表示中 - 161 - 171件目 (全171件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #31621

    ツイッターの方でも報告いたしましたが、こちらでも報告いたします。
    先日、モデル3のアンダーカバーに氷の塊がくっついて、アンダーカバーの止め具のところがちぎれてしまいました。
    不具合になるのかどうかわかりませんが、積雪地に住まわれてる方は念のため定期的に車の下を確認してみて下さい。
    テスラへの報告はこれからですが、いちおう応急処置しました!

    Attachments:
    #31626
    テスカス
      • 車: Model 3 LongRange 2019

      報告ありがとうございます。
      こんな風に氷がつく事あるんですね。。事故になる前に発覚したのは不幸中の幸いでしたね!

      #36524
      ST

        私のmodel3も、電気系統のトラブルです。
        ねこにくさんが以前に報告されたものと、同じ症状のようです。
        それでも再起動を繰り返し、自宅へ向かっていましたが、路上でパーキングブレーキが抜けなくなり、たどり着けず、JAFを呼びました。
        症状は

        ・自動緊急ブレーキが無効になっています
        ・スタビリティコントロールは無効です
        ・トラクションコントロールが無効です
        ・回生ブレーキが無効です
        ・クルーズコントロールが無効です
        シートベルトの警告も出ます。
        要は全ての、コンピュータ制御が落ちているようです。
        ねこにくさんは修理に相当の時間がかかったようですが、どれぐらいでしたか?

        ルーフにカヤック を積んで、出かける計画があったので、代車はルーフキャリアの適合するmodel3にして欲しい。

        #36533
        ねこにく

          STさん

          1回目の修理(ハーネス抜き差し&テストドライブで再発、フロントコントロールユニット交換&ソフトウェアアップデートで回復)は2ヶ月弱

          2回目の修理(フロントドライブユニット交換)は3週間弱
          でした。

          1回目は手探りで解決方法を模索、2回目は問題がありそうなところをさっさと交換する、という感じでだいぶ対応時間に差がありました。

          代車はいずれもフェイスリフト前のモデルSでした。
          ルーフキャリア、つかないですね。。。

          #36534
          よいづき

            不謹慎ながらモデルSに乗れるなら不具合も受け入れられそうだなと思ってしまいました。

            #36536
            ST

              なんとラッキーなことに…治りました。
              再起動しようと、初期化しようとも、ウンともスンともでしたが、テスラに連絡したところ、車は自宅前に路駐したまま(不動車ですから車庫入れも不能)、会社の方から遠隔操作で、バグフィックス?もしくは単純に深くまで初期化したようです。
              原因はステアリングに関するなにかだとのことです。おそらくこのために、制御系に広範囲に影響が及んでいたみたいです。
              こんな修理法があるものかと感心すると同時に、冗長性(redundancy)はないのかと???
              再発のないこと、特に遠方の出先でそうならないことを祈るばかりです。

              #36537
              ST

                ねこにくさん、ご助言ありがとうございました。

                #36561
                ねこにく

                  よいづきさん

                  「治りました」の連絡をもらっても「もうちょっと修理してて」って思ったり(笑)

                  #36563
                  ねこにく

                    STさん

                    復活できてよかったですね!
                    私とは別の原因だったとのこと。再発しないことを祈っています。
                    慣れない道を走行中にいきなり「ドガガガ」という音とともに再発すると本当にびっくりしますからね。。。

                    #37267
                    Reuben ST(ST)

                      残念、再燃です。
                      前回rebootとやらでその日のうちに改善し、そののち、出張点検を受けて問題なしとされていました。
                      それから2週間。再び「走行中にいきなり「ドガガガ」」とぶりかえしました。
                      「ちゃりす」さんも報告されているものと、同じような印象です。そして、今回はrebootでも改善しないようです。
                      どうなることやら。

                      #37270
                      よいづき

                        返信に今気づきました!
                        モデルSの乗り心地良さそうですもんねw

                      11件の投稿を表示中 - 161 - 171件目 (全171件中)
                      • トピック「モデル3納車後の不具合報告!」には新しい返信をつけることはできません。