-
投稿者投稿
-
V10アップデートの受信容量が分かる方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いします。(ザックリと何百MBぐらいで結構です)
それほど大きくないなら充電中にテザリングで、5GBを超えるサイズなら週末にWi-Fiのある実家まで行ってこようかと…
02.4GBとFBで教えてもらいました。皆さまにもご参考までに。
+5Firo
Netflix ってStartrek TNG見えるんですね。
俄然、契約したくなってきた。+1カップヘッドは世界的にもかなり売れてるゲームです。
ゲーム内の描画は全てアニメのセル画!0Spotifyバグありますね。
再生ができなくなったら一度TuneInを開き、その後Spotifyに切り替えれば再生可能になります。+1テスカスさん
V10のリリースノートには「ご自身のアカウントにログイン」、また「プレミアムアカウントが必要です」とありますが、先ず個人としてSpotify のアカウントを(有料で)開設する必要があるのでしょうか。また、ネットフリックスも同じことですか。
0NetflixもSpotifyも個人で有料アカウントを契約する必要があります。
Netflixは1ヶ月、Spotifyは3ヶ月無料期間あるので試す程度に契約する価値はあるかと!0なるほど。
Teslaのアカウントで統一(無料)なら最高でしたが。
AppleMusicを使っているので、切り替えは難しいので、ちょっとがっかり😞ご回答いただきありがとうございました。
+1私は何年もAWAを使ってましたが、車でしか音楽を聞かないので速攻でAWAを解約しSpotifyを契約しました!
+1ST
ブラウザからの音声のストリーミングはできたり、できなかったりです。
FM電波の悪いところでもradikoなどでラジオが聞けると良かったのですが。
TuneInでは放送局も限られていますし。しばらくは携帯機器からのbluetooth再生しかないのでしょうか?+1ブラウザからradikoの再生は可能ですねー。
でもドライブに入れると自動的に再生は停止されてしまいます、、、0今日の川崎は、展示車2台とも V10 になっていました。(^^)
Cuphead は、コントローラがないと動かないんですね。
YouTube の動画は見ることができました。0V10になってから、明らかにAPが良くなりました。
特に交差点!
今まで車線の無い交差点ではディスプレイが示す道の形がグニャグニャに歪んで、ステアリングもグリグリ動いてました。
その迷いや誤認識がほぼ無くなりましたね。あとオートワイパーの頻度が上がりました(体感)
以前より使えるシロモノになってます。セントリー検知時のフラッシュライトが短くなってます。
+5mog
やっと、V10のアップグレード来ました。
Wi-Fi環境のない駐車場だったので、
Model3のLTEで試した所、
無事更新されました。+3おぉー。
LTEでもダウンロード出来るんですね!
サポートへの連絡は無しですよね?+1mog
サポートへの連絡は、無しです。
約25分で完了しました。+2 -
投稿者投稿
テスラV10について
