- このトピックには129件の返信、30人の参加者があり、最後にまーさぁん!により2年、 11ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
yoto
納車後、300kmくらい走ってもオートパイロットのキャリブレーションが完了しないので、サービスセンターに問い合わせました。
原因は、高速に乗らないと完了しないカメラがあるとのことでした。
週末、高速に乗ってきます!KKみなさんご確認ありがとうございます
今日試したらAP中でも(高速の場合だけか)かなり深く踏み込むと加速するのが確認できました
加速しない程度に軽く踏み続けていると「意味ないよ」の表示が出る気はします。
今度誰かに録画してもらって確かめてみますまーさぁん!早朝7時台でしたが、京葉道路の木更津北ICから宮野木JCTの間を走行中、いわゆるファントムブレーキというのでしょうかブレーキと一瞬の右ステア&左戻りのような挙動が、5回くらい起こりました。これ心臓に悪いですねぇ。。。車線は真ん中や右車線を走行しており、前後横方向に別の車があったりなかったり状況は様々です。また、それまでは湾岸線やアクアラインを通ってきましたが、このような挙動はありませんでした。この区間に限り短い間に5回程度起こるのはどういう理由なのでしょう。タッチパネル操作やよそ見をしていた事もあったので、インカメラで認識しよそ見や居眠り検知機能なのでしょうか??? とにかく心臓に悪く不安なのですが、これってオートパイロットあるあるなのでしょうか? 突然起こる恐怖なので、今後オートパイロットの使用を躊躇しそう。
Z444> 一瞬の右ステア&左戻り
これは、ファントムブレーキというより、オートパイロット解除時の挙動ではないでしょうか?ライト”OFF”で走行されてませんでしたか?ライトはdefaultの自動のままにしておかないと、オートパイロットは解除され勝ちになります。まーさぁん!ご返信ありがとうございます。ライトは自動にしていました。手動にしておくとオートパイロットが解除になるんですね。また一つ勉強になりました。確かに、ブレーキだけでなくハンドルが揺さぶられたんですよね。ファントムブレーキではないのですね。でも、オートパイロット解除時の挙動とも違ったような気もします。うーん、謎。
高速道路走行中、左右にトラックがくると避けるように若干ステアリングが切られ、また戻るという介入が入ります。今回体験されたのはおそらくコレかと思います。※道幅により介入の有無にバラツキがあります。
また、ファントムブレーキは前方上部の看板にミリ波リーダーが乱反射して起こるため、ある程度予測が可能です。
日本の場合、インカメラに関するプライバシーの承諾が行われていないため、まだ機能していません。
まーさぁん!ご返信ありがとうございます。なるほど、オートパイロットにしていても左右にトラックがくると避ける事があるのですね。ただ、今回は左右にトラックはきていなかったと思います。うーん、なんでしょう。怖いなぁ。インカメラはさすがに日本ではまだですよね。
トラック来てませんでしたか。あと考えられるのは風で煽られて元に戻る動作とかですね〜。
てすりすと今回の高速走行とは別件かもしれませんが、
一般道における、直進と右折レーンがある交差点では同じ挙動を示します。
一度右折レーンに入ろうして、直線レーンに戻す挙動が全くそれと同じですね。
おそらく高速出口や、白線の誘導レーンと場所かぶってたりしませんかね?私もACC使用時に「右ステア&左戻り」の逆挙動になりますが、「左ステア&右戻り」の挙動を必ず起こすポイントがある事を認識しています。場所(道路形状)はバスベイ型のバス停がある所です。バスベイ型なので車幅が膨らむのは当然ではありますが、不思議なのは、バスベイと本線との間に白線があるのです。(添付の下図の様な形状です)この様な地形なので、道路幅は一定のはずなのですが、ACCを使用しているとハンドルが左右にぶれます。まーさん!が遭遇しているポイントでも同じような道路形状になっていないでしょうか?
テスラのオートパイロットが一瞬、車線幅認識を逸するタイミングで起きるのだと思いますが、白線のあるバスベイ型バス停は白線が描かれているので道幅は一定なのですが、なぜか走行中にハンドルが左右に振らます。
ちなみにですが、てすりすとさんが記載されている形状の道でも起きますね!まーさぁん!なるほど、バス停の形によっても誤認してしまうのですね。ただ、今回の事象は、高速道路走行中でした。特にインターやバスストップなど分岐箇所でもない箇所なんですよね。大きな切れ角ではないのですが、特に右車線を走っている際は、中央分離帯につっこむのではないかとハラハラします。高速ですからスピードも出てますし。怖いです。
Z444まーさぁん!の仰る、「一瞬の右ステア&左戻り」「ハンドルが揺さぶられ」「心臓に悪く」の一連の表現から、オートパイロットをテスラ側が強制解除した際に、ドライバにその解除のタイミングを知らせる目的でテスラ側が左右に振るステア動作のことかと思ったのですが、「一瞬の右ステア&左戻り」の直後はオートパイロットが解除されているのですよね?
とすると、テスラ側の都合で強制解除(ライトが点いてない場合等)か、ドライバの意図を誤解して解除(例えばステアに片手の重み分のトルクが掛かっていて、路面からの振動が加わった際に、ドライバがステアを切ろうとしているとテスラが誤判断)してしまったか、どちらかではないかな?と思ったのですが..オートパイロット中ではないですが、運転中に「ピー」という音がしてハンドルが勝手に切られる現象が発生したことが有ります。発生日時をテスラに連絡して確認頂いたところ、その時間帯に障害物を検知して避けるために自動でハンドルを切ったとの回答でした。今でもたまに発生しています。その時のドラレコ動画を添付します。「ピー」と音と同時にハンドルが右に少し切られています。
Attachments:
まーさぁん!Kikuさん、動画まで付けていただいてありがとうございます! ピー音もまさしく同じでした。おそらくこの事象と同じかと思います。何か障害物を察知したのでしょうか。館山から京葉道路にかけて20kmくらいの間に5回くらいなりました。高速走行中は怖かったです。
まーさぁん!Kikuさん、動画まで付けていただいてありがとうございます! ピー音もまさしく同じでした。おそらくこの事象と同じかと思います。何か障害物を察知したのでしょうか。館山から京葉道路にかけて20kmくらいの間に5回くらいなりました。高速走行中は怖かったです。
Z444さん、ご返信ありがとうございます。ご指摘の通りでオートパイロットは解除になりました。Kikuさんのご指摘通りピー音がなったので、障害物を察知したのかもしれません。動画ありがとうございます。よーく見ると左のガードレールに近づいて、右にステアリングが切られてますね。手動運転中にガードレールに近づいたため、障害物を避ける動作となったように見えます。
私も高速道路車線変更中に似たような回避動作が発生したことあります。(APはオフ)
すいテスラのオートパイロットは停車後、どの程度の時間であれば再発進自動追従しますでしょうか?
マニュアルを見返してみましたが、特に時間制限に関する記載はありません。実際使っていても渋滞でオフになることは経験したことがありません。ただし、バイクなどが自車に近づいたりすると「保留」となり、再発進するにはアクセルを軽く踏む必要があります。
FSDオプションは米国でまた値上げになるんですね。1/17から12000ドルだそうです。
あまり売れていないという記事も見たような気がしますが。Tesla FSD price rising to $12k on Jan 17
— Elon Musk (@elonmusk) January 7, 2022
-
投稿者投稿