35,000円引きになるテスラ紹介コード

モデル3に2020.8.3のアプデ降臨

トップ トップ モデル3 モデル3に2020.8.3のアプデ降臨

14件の投稿を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #32766 返信
    テスカス
      • 車: Model 3 LongRange 2019

      今朝より日本のモデル3の新しいソフトウェアアップデート通知が来ています。2020.8.3
      WiFi接続時のみダウンロードが可能となります。

      #32773 返信
      おっきっき

        インストールしました^ ^
        リリースノート見る限りマイナーチェンジですね!
        スマートサモンもnavi on apも実装されてません(泣)

        #32776 返信

        今回は、新機能は無かったですが、いろいろとバグフィックスや改善がされているようですね。
        そういう意味で今回はダウンロード可能になっている方は、早々にアップデートして良いと思います。

        #32781 返信
        sugi

          yutubeやNetflix等の通信画面が真っ白になるとか音楽配信が途切れたりするバグが改善されてたらうれしいです。

          #32782 返信
          <?php echo esc_attr( $alt ); ?>まめぴぽ

            気のせいかブラウザが速くなったような気がします。

            #32785 返信
            テスカス
              • 車: Model 3 LongRange 2019

              確かにこのバグは厄介ですよね。
              YouTubeも音がいきなり出なくなったりするので困ったもんです。
              改善されてることを願います。

              #32810 返信

              今朝,アップデートして,100km少々走ってきました。
              個人的な感想ですが,書き込みますね。

              ・AP
              賢くなってます。
              とりわけ,ステアリングがスムーズ。
              かつて,ガクガクと曲がっていたり,「ステアリングが制限されています」なカーブも,すんなり曲がってくれたのは驚きでした。
              ただ,走ったのが山道の国道なので,きついカーブなどは,無理でしたね。
              対向車のフェールセーフ的なブレーキは,効きが良すぎる感じになっていました。対向車が多い場所は,AP入れない方が良いです。

              ・ファントムブレーキ
              微妙に多くなっている感じが・・・
              トンネルに入る時や,トンネル内のブレーキが多かったです。
              また,坂道が終わる時にブレーキがかかったのは,ビックリでした。
              フェールセーフするのは良いですが,先日あった海外の追突事故とかあるので,改善して欲しい点ですね。

              ・ハイビームアシスト
              対向車が来た時のロービームへの切り替えが,とても遅くなりました。
              今までは,反射光にも反応して,ぺこぺことロービームに切り替わっていて,せわしなかったのが改善されてはいるのですが,切り替えが遅すぎるので,対向車にハイビームで注意されてしまいました。^^; 夜間やトンネル内で対向車が来た時は,レバー操作でハイビームをキャンセルした方が良いかもしれません。

              他に気になる点が出てきましたら,追記しますね。

              #32811 返信
              テスカス
                • 車: Model 3 LongRange 2019

                ようやく走行してきたので私も感想を。

                良くなった所
                ・Spotifyのバグが無くなった。かもしれない。1時間30分の走行中に一度も止まりませんでした。もし本当に無くなってたら嬉しい。
                ・ボイスコマンド実行時に関連するイラストが右下に表示されるようになった。

                悪くなった所
                ・下道でAP走行時、追従が下手になってる。加速と減速が交互に忙しなく行われるようになり、車酔いしそう。
                ・下道でAP走行時、白線が微妙なカーブ(特に坂道を伴うカーブ)での警告が圧倒的に多くなった。いつも通ってる道、前まで問題なかったところでプープーと警告が入るようになりました。

                #32918 返信
                ねこにく

                  私のモデル3は、このバグフィックスで動作異常が無くなったと連絡がありました。
                  もうちょっとサービスで動作検証をしていただく予定ですが、やっと手もとに戻って来そうです。
                  まずはスタッドレスタイヤをノーマルタイヤに戻すところからですが。。。

                  #32927 返信
                  テスカス
                    • 車: Model 3 LongRange 2019

                    追記
                    ・ダッシュカムの保存エラーが頻発するようになりました。使用している記録媒体はサムスンのSSD500GB、ジェダUSBハブ。
                    →ハブを外し運転席側のUSBに差し込むとエラーがなくなるとの情報あり。まだ試していません。

                    #33059 返信
                    tam3
                      • 車: モデル3 SR+

                      アップデート前は、夜運転して駐車して、翌朝起動すると一瞬画面がナイトモードのままで、少ししてデイモードに切り替わってました。
                      2020.8.3では、朝起動時にすぐデイモード。
                      車本来の性能や品質にはなんら関係ないし非常に些細な点ですが、細かく改善されていくのは素晴らしいです。

                      pin to driveの4桁入力後にわざわざOKボタンを押すのは億劫だと思っていましたが、次バージョン以降で改善してくれそうです。しかも経営者に直接お願いして改善してくれるなんて。絶対に他メーカー車ではあり得ない。

                      Attachments:
                      #33080 返信
                      nao.

                        ソフトは頻繁にアップデートされるけど、ナビがアップデートされないのはどうにかして欲しいな。

                        #33099 返信
                        TeslaDream

                          アップデート中クルマの中にいたのですが、結構やかましいですね。。
                          バコバコ音がしたり(充電の時のような音)、
                          何度かリセットかかってETCがしゃべりはじめたり、
                          夜だったのでヘッドライトがついたり消えたりしていました。

                          APでは急ブレーキがかかるケースが増えたような気がしたのですが。

                          #33200 返信
                          テスカス
                            • 車: Model 3 LongRange 2019

                            追記
                            ダッシュカムエラーが改善しない為、Macと繋げて容量を確認しました。ファイルはほぼ空でしたが、見えないデータで99%ほど使われていました。(250GB中248GB)

                            その為、再フォーマットしてモデル3に接続したところ正常に戻りました。

                          14件の投稿を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中)
                          返信先: モデル3に2020.8.3のアプデ降臨
                          あなたの情報:





                          <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                          会員登録すると画像の添付ができます