35,000円引きになるテスラ紹介コード

テスラに届けたい!機能改善リクエスト

トップ トップ 全般 テスラに届けたい!機能改善リクエスト

  • このトピックには116件の返信、30人の参加者があり、最後にKlinにより1年、 2ヶ月前に更新されました。
20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全117件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #35009 返信
    テスカス
      • 車: Model 3 LongRange 2019

      UIのちょっとした使い勝手やその他機能についての改善リクエストのトピック。

      0
      #35010 返信
      テスカス
        • 車: Model 3 LongRange 2019

        Spotifyについて
        ・楽曲検索しアルバムやプレイリストをみた後に「戻るボタン」を押すと1つ前ではなく検索する前の画面にうつるのは改善して欲しい。
        ・アーティスト名やアルバム名をタップできるようにして欲しい

        キーボードについて
        ・日本語のキーボード上に「確定ボタン」を用意して欲しい
        ・「っ」を打てるようにして欲しい(音声入力では出来ている)

        +5
        #35011 返信
        椋丹

          おお!良い企画ですねぇー!

          個人的に、ドライブ用pinの入力をテンキーの位置をランダムにしてほしいですね。

          現状でもテンキー全体の表示位置はランダムですが、数字の位置は固定なので、指紋から読み取りやすそう。
          数字の表示位置も毎回ランダムにしてほしいと思ってます。
          入力をじっくり見られると意味はないですが・・・

          +3
          #35012 返信
          テスラに感動

            私は足回り、アクセルの重さですね!

            足回りはチューニング次第。基本が良いのでもっと高みは目指せるはず。

            後ワイパー!オートは使えない!

            +3
            #35013 返信
            eGucci 2017 Model S

              Sentry Mode で、ドアノブとかトランクノブ?触れると静電気攻撃って如何でしょうか?

              +4
              #35014 返信

              ・バックカメラモニタをナビ画面と並列表示
              ・全方位カメラを利用したアラウンドビューモニタ表示
              ・回生ブレ―キ強設定
              ・高速道路走行中のSA/PAリスト表示

              +6
              #35015 返信

              オーディオの各種プリセット設定、イコライザ設定の周波数帯細分化

              0
              #35017 返信
              Firo

                日本語のローマ字入力ができるようにしてほしい。
                AP中の静止からの発進のやさしさ(機敏さ)を選べるようにしてほしい。
                カーブ前の減速の強弱を選べるようにしてほしい。こわいの勘弁。
                残り電力のパーセント表示とキロメートル表示を併記可能に。
                ナビで、自宅に帰るときの進入方向と進入路を指定できると気分いい。
                「今」と言わないで、「ここで」と言ってほしいと思うナビ音声。「今」と聞くと、赤信号で止まっていても発信しなきゃと一瞬思ってあせる。(頭ではわかっていても)
                ナビの斜体文字、いい加減に直してほしい。
                サイドミラーをたたませる音声コマンドの成功率を上げてほしい。時々、ミラーの設定画面を表示するだけになる。
                テスラ車の動かし方、扱い方を全く知らない人に短時間でレクチャーする短い動画を見せられるようにしてほしい。(レッカー移動のおっちゃんに見せるとき)
                センターコンソールのスマホ置きの手前の深い部分をゴミ箱にできるようなしつらえにしてほしい。(多分少数派 (^^)

                いろいろ出てくるわ〜。

                +6
                #35018 返信
                レン

                  ナビ案内で、「道なり」や「直進」という言葉が使えるようになってほしい。明らかに道なりで直進なのに、斜め右ですとか言われると焦る。
                  あと、ナビで「今、左折してください」とか言いますけど、「間もなく左折してください」みたいに少し前に案内してほしい。今って言われた時には遅い時がある。
                  時間優先で細い道を案内しないで、地元民とかでなく、その道が初めての人にも分かりやすい道を案内するモードが欲しい。

                  改善というわけではないけど、新機能で近くにテスラ 車が居るよーみたいな表示があると楽しいですね。いつも、テスラ いないかなーって思いながら運転してるので…。でも、プライバシーとかいろいろあるので、個人で共有のオンオフができるようにする必要がありますね。

                  +10
                  #35019 返信
                  タカハシ

                    Spotifyについて
                    ・Spotifyポッドキャストに対応してほしい

                    +3
                    #35020 返信
                    ねこにく

                      ・バックモニターとナビの同時表示
                      ・後ろ以外のカメラ映像のディスプレイ表示
                      ・セントリーイベント発生時のアプリ通知
                      ・ダッシュカム映像の遠隔スマホチェック
                      ・ナビの交差点拡大
                      ・日本語入力の促音や濁音、半濁音対応
                      ぐらいかしら

                      +11
                      #35021 返信
                      BtSandy
                        • 車: P3D Stealth

                        皆さんの指摘にあえて付け加えるとすると、
                        バックに入れた時、hold からcreepに切り替わるオプション
                        くらいかな。

                        +11
                        #35022 返信

                        機能改善というか、バグ?ですが、

                        TuneInのお気に入りが表示されなくなったのが不便です。TokyoFMがエラーで一度も聞けないのは、他の人もなのか、自分だけなのか…?

                        あと、Spotifyで再生エラーが頻発に起きるのも、なんとかして欲しいですね…。

                        この程度のバグをずっと修正しないってのが、いかに日本を重視してないかっていう(笑)

                        +1
                        #35028 返信
                        eGucci 2017 Model S

                          日本車と違いバック時にアラームが鳴らないのですが、不便では無いですか?
                          偶に勘違いしますが。。。

                          +10
                          #35029 返信
                          テスカス
                            • 車: Model 3 LongRange 2019

                            狭い道で対向車とすれ違う際、バックを使って幅寄せして待機→対向車がいなくなったので進もうと思ったらRに入ってることに気づかずバックしたことがあります。
                            私の不注意ですが、もう少し分かりやすくても良いかなと思う時はありますね。

                            モデル3は車外スピーカーからUFOのような音が出るのでまだ良いですが、SXは無音ですもんね。

                            +5
                            #35030 返信
                            めも

                              ・SSDから音楽をかけているのですが、毎回自動で続きから再生し、フォルダ内の音源が終わった場合ランダムで選ばれた他のフォルダの音源を再生してほしい
                              ・超音波センサーの30cm未満での数値も表示
                              ・パーキング(P)に入れたら、自動でヘッドライト・デイライトを消灯
                              ・他の方もおっしゃられていますが、バックカメラとナビ画面の同時表示、QWERTYキーボードでの日本語入力

                              +6
                              #35037 返信
                              Firo

                                AP中に、ステアリングを人が回したとき、オートステアリングが切れるだけで、オートクルーズ、つまり一定速度のアクセルワークが残っていて、交差点でドキッとすること、ありませんか。
                                オートクルーズも切れるのが、自然な感じだし、より安全だと思います。

                                +17
                                #35044 返信
                                おにく

                                  ・乗り心地の改善
                                  ・テレビ視聴(フルセグ)
                                  ・シートクーラー(昔はあった)
                                  ・ヒートポンプ式のエアコン(電費改善)

                                  まぁ、皆さんも思うところだと思います。

                                  +15
                                  #35048 返信
                                  ねこにく

                                    汗っかきのわたしには、シートベンチレーターが欲しいと何度も思いました。
                                    オプションで欲しい!

                                    +16
                                    #35129 返信
                                    かも

                                      車外からのオートパーキングに対応してほしいですね

                                      EV専用駐車スペースなどでパイロンをどかした後にそのままオートパーキングできるとカッコ良さそうなので

                                      +15
                                    20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全117件中)
                                    返信先: テスラに届けたい!機能改善リクエスト
                                    あなたの情報:





                                    <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                                    会員登録すると画像の添付ができます