35,000円引きになるテスラ紹介コード

雑談トピック4

トップ トップ 全般 雑談トピック4

  • このトピックには111件の返信、20人の参加者があり、最後にずんにより4年、 8ヶ月前に更新されました。
20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全112件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #35179 返信
    テスカス
      • 車: Model 3 LongRange 2019

      重くなってきたので新しく建てました。
      テスラやEVに関する雑談をどうぞ。

      #35183 返信

      久しぶりに除いたらサイトのデザインがだいぶ変わっててびっくり。

      先ほど保険屋さんから電話があったので一報。
      やはりモデル3も自動ブレーキ割引の対象になるそうで返金されるとのこと。
      保険契約時に腑に落ちなかった点がやっと解消された。

      #35198 返信
      テスカス
        • 車: Model 3 LongRange 2019

        ちょこちょこ自分なりに改善していってます。
        なかなか思うようにはいきませんが(´・ω・)

        #35224 返信
        nikq

          APがどれくらいコーンを避けるのか、いい実験が出ました。

          結論としては、今のところ、コーンはよけません。何なら轢く。
          みんなきちんと前を見ましょう。コーンでできた工事現場はきちんとAPを解除しましょう。

          #35337 返信
          めも

            テスカスさん
            右下のファルコンヘビーがかわいいです (笑)
            スペースXのトピックもほしいなぁ、なんて。
            Starlinkがとても楽しみです。私には火星に行けるお金はなさそうですが…

            #35338 返信
            テスカス
              • 車: Model 3 LongRange 2019

              めもさん。
              早速気付いて頂きありがとうございます。
              フリー素材で良いものを見つけてしまいました笑
              イースターエッグって仕掛ける側もすごく楽しいんだなと思いました。
              q(q’∀`*)

              #35350 返信

              モデル3 の納車が楽しみな一方でこう言う記事があると不安な気持ちにもなります。

              Attachments:
              #35381 返信
              EKO

                テスラでこれは避けられるのでしょうか? どの程度低い障害物まで反応するのか気になります。

                #35384 返信
                めも

                  動いているものであれば超音波センサーに反応しそうですが、ソフトウェア次第でしょうか。フロントのカメラには映らない気がします。Bピラーカメラに映るのはぶつかる直前な気がします。
                  スマートサモン実験動画を色々見ていると面白いです。

                  #35386 返信
                  テスカス
                    • 車: Model 3 LongRange 2019

                    今回の事故は本当に残念に思います。

                    テスラのAIディレクターandrej氏によると、カメラベースで認識するテスラのシステムは道路上のビニール袋を裏で認識しているそうです。
                    よって低い障害物でも認識していることになります。
                    問題は「スケボーに腹這いになって接近してくる人間」は自動運転のコーナーケースとして前例がほとんど無いということ。
                    あとテスラについているカメラはフロントドアの真下は死角。ソニックセンサーも付いていません。

                    素人考えでは、今のハードだとやはり足りない気がしますね。

                    #35402 返信
                    EKO

                      皆さんありがとうございます。どんどん進化していってこういった事故が無くなると良いですね。

                      #35417 返信
                      ねこにく

                        皆さん、キャビンの過熱保護設定って何にされていますか?

                        最近「エコドライブ」を心がけていてもバッテリーの減りが早くて、何が原因だろうと悩んでいました。

                        先日、朝運転した後、ふと昼間に自車の横を通ると、ウンウン唸りながら何かしている様子。
                        もしかしてキャビン過熱保護機能でエアコン起動してるから電池の減りが早いのか?と思った次第です。

                        本格的な夏の暑さに向けて、キャビン過熱保護をどうすべきか悩みます。

                        車内の〇〇が劣化するからオンのほうがいい、
                        車の中のダニが死滅するからオフの方がいい、
                        などの決め手を探しているところです。

                        #35418 返信
                        コバ3
                          • 車: モデル3

                          ねこにくさん、こんにちは!
                          私は、キャビン加熱保護をONにしています。
                          普段から屋根の無い駐車場ですので、ダッシュボードに敷物で保護し、
                          フロントガラスはサンシェードを付けるようにしています。
                          それでも室内温度は上昇するので設定しています。
                          ガラスルーフが遮熱加工ではないのですかね?
                          黒いだけの感じがします。
                          バッテリーの減りは明らかに早いですが、インテリア保護には仕方ない
                          気がします。
                          ウッドパネルやセンターコンソールはシートで保護していますが、特に
                          シートの劣化は避けたいです。

                          #35422 返信
                          テスカス
                            • 車: Model 3 LongRange 2019

                            私は「A/C無し」に設定しています。
                            デジタルバックミラーに小型バッテリーが入っており、膨張や発火が心配な為です。

                            ホントはA/C有りの方が良いのは分かってますが、作動音がうるさくて近所迷惑&降車後12時間しか作動しないので夜に帰宅した場合翌朝には無効になってるのでほぼ無意味。
                            日中出かけて、出先で駐車しててもA/C無しで十分温度上昇を抑えられると思ってます。※測ってはないですが

                            あとガラスシェードを全面に装着しており、これだけでも5℃くらい低くなります。

                            #35428 返信
                            テスバラ

                              熱対策は、サンシェードにするか、遮熱コーティングにするか、何もしないか、悩んでいます。
                              ガラスシェードというのはどんな感じのものでしょう。

                              #35429 返信
                              BtSandy
                                • 車: P3D Stealth

                                私は「加熱保護」使ったことがありません。
                                ガラスルーフは前後ともシェードをつけています。炎天下に駐車するときには、フロントガラスもシェードで覆います。
                                これで、体感的には以前乗っていたスチールのルーフの車と変わらないような気がします。
                                それとガラスルーフは遮熱フィルムが入っていると思います。
                                私の友人がある化学メーカーにいるのですが、最高品質のものを納めていると言っていました。合わせガラスに挟まれるフィルムなので、通常はガラスメーカーにお任せとなるものを、車のメーカーが製品を指定してきたのでびっくりしたらしいです。垂直統合のテスラらしいエピソードです。

                                #35431 返信
                                テスカス
                                  • 車: Model 3 LongRange 2019

                                  ガラスシェード、私が使ってるのはメッシュの黒布です。非純正ですが、純正とそんなに変わらないかと思います。

                                  ちなみにガラス越しの日光は熱くありませんが、ガラスそのものからくる輻射熱がとても辛いです(後席のみ)

                                  #35441 返信
                                  ねこにく

                                    皆さま、ありがとうございます。

                                    私の現状は、
                                    フロント3面が透明断熱フィルム
                                    リア3面が色付き断熱フィルム
                                    ガラスルーフは純正シェード
                                    という状態です。

                                    テスカスさんの仰るとおり、ガラスそのものからの輻射熱がすごいですね。。。
                                    屋外に止める時用に銀色の安いシェードでも追加しようかな。
                                    室温を下げられれば、キャビン過熱防止も起動しないですしね。

                                    #35460 返信
                                    eGucci 2017 Model S

                                      テスラアプリで名城公園@名古屋の空きを確認していたら。。。
                                      星ヶ丘 @名古屋 スーパーチャージャー8台ってあります!!
                                      名城での充電終わったら確認してきます!

                                      #35461 返信
                                      eGucci 2017 Model S

                                        名古屋の皆さま 吉報!!!
                                        星ヶ丘三越(星三)駐車場3Fに4基、4Fに4基あります!
                                        既に使用可能で充電してます。(^。^)
                                        京都と同じアーバンタイプですね。
                                        でも280km/hr程度なのでよろしいかと。。。

                                      20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全112件中)
                                      返信先: 雑談トピック4
                                      あなたの情報:





                                      <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                                      会員登録すると画像の添付ができます