35,000円引きになるテスラ紹介コード

モデル3納車待ちトピック6

トップ トップ モデル3 モデル3納車待ちトピック6

  • このトピックには115件の返信、23人の参加者があり、最後におっさん11により4年、 7ヶ月前に更新されました。
20件の投稿を表示中 - 21 - 40件目 (全116件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #37168 返信

    6/6にWebで発注(SR+、白)しましたが、先ほど青山の営業担当の方から、まだ生産されてないので納車時期は分からないとの連絡がありました。
    6月下旬発注の全く同じタイプの方が既に9月中の納車の連絡が入っているとの報告もありましたが、これってなんなんでしょうねー

    羨ましい〜です…

    +3
    #37189 返信
    ずん

      皆さまご丁寧に査定のアドバイスありがとうございます!

      >ディーラーと買取店で査定してもらい、
      >楽天カーオークションに出品するのはどうでしょうか?
      楽天カーオークションは知らなかったので、早速登録してみます!

      >テスラ以外も船が来なくて新車が売れず、下取り時が不足してるみたいです。
      コロナの影響で良くも悪くも自動車ニーズが高まった感じがしますね。。

      >・ビックモータ、ガリバーは オークションに流さず自社で売るため 中間マージンかからなく少し高く見積もられました。
      ガリバーはガリバーフリマに出していたらガリバーから買取希望の連絡がありましたが、当時は希望金額ではなかったためお断りしましたが、たしかに他社よりも高かったです!

      >ネットで申し込んだ瞬間からTELがあり、この点は引きました・・・
      自分も試しに申し込みしたら、その瞬間にとてつもない着信が入り引きました笑

      >査定は同じ場所、時間に全社来てもらい、その場で入札してもらい、決断というなかなか体験できない体験もできました。
      自分もこれを考えていましたが、効率的ですね!

      >ちなみに車はAudi S3です。
      S3良いですね!私はAudi A5です。

      >査定は面倒でも業者を個別に呼んで、10社以上した方が良いですよ!
      参考になります!
      なるべく多くの業者さんから査定した方が良いですね〜。

      +2
      #37199 返信
      テスラ大好き

        こんばんは😃
        無知ですみません🙇‍♂️
        さっきから出てくる『下取り時が不足』 どういう意味ですか?

        +1
        #37211 返信
        ねこにく

          一括査定申し込みで前の車(マカン)を売却しました。

          その際に気をつけたことは唯一
          「再査定の有無」でした。

          提示された金額で納得して手放したのに、後から「ここがこうなっていたので査定を下げます」と言われたら、「別の業者の方が買取額が上だった」なんてことになるので。。。

          「再査定なし」で一番高値(こちらの希望額ぴったり)を出してくれたところに買い取ってもらいました。

          +6
          #37221 返信
          ずん

            アドバイスありがとうございます!
            再査定があるのは知りませんでした。。
            引き取ったあとに再査定はひどいですね・・・。
            その場合、現物査定の際に再査定なしか確認すれば良いんですかね?

            +2
            #37222 返信

            誤字でした。
            「下取り車が不足」です。

            +2
            #37237 返信
            saku

              2019.11末LRオーダーのものです。ようやく私のマイページも請求書が表示されるようになりました。
              とは言え、一括での支払いは無理なのでローンで支払いたいと考えています。

              ローン支払いの手順は担当スタッフさんと調整ということで良いかと思いますが、皆様こちらの進捗はいかがでしょうか。
              (スタッフさんに問い合わせていますが、梨のつぶてなので書き込みさせていただいている次第です)

              +1
              #37239 返信

              ワイも今日のお昼に、心斎橋の担当さんからメールがあり、ローンの審査を行うのでプランの最終確認をしてくれとありました。

              無事、頭金の額が違っておりました。(ここ萌えポイントな?)その旨を返信し、オリコにローンを本申し込み、20分後に本人確認の連絡がありました。

              事前審査も問題がなかったのでそのまま通過。1週間後ぐらいに口座情報を記入する書類を送るので返送しろとのことでした。

              早い方で来週には納車が始まるのかな?本当にきちゃいますね。なんだか不思議な気持ち・・・・。

              +3
              #37240 返信
              saku

                つくもさん
                情報ありがとうございます。手続きが進んでいる方がいるということがわかりましたので、もうすこし待つことにします!

                +2
                #37241 返信

                今日車庫証明の現地調査の方が来ました。
                請求書が反映されるのは車庫証明とれてからなのですかね。

                +3
                #37242 返信

                先程、担当営業からメールで連絡があり、製造が完了し9月中の納車で進めますとの事!
                どうにか現車の車検切れに間に合いそうです。
                現在サンフランシスコに停泊中のグロビス・シグマに積載され日本に来れば9月中の納車は確実なんですがねー、どうなるやら(^^)

                +3
                #37243 返信
                eur

                  私のケースだと、今日(19日)車庫証明の現地調査が来ていましたが、最終請求書も今日閲覧できるようになっていました。

                  +5
                  #37244 返信
                  ねこにく

                    ずんさん

                    私は金額が出た後、「これって後から下がることってあるんですか?」と濁して確認しました。

                    再査定なしのところは「当店は再査定なしです!」と胸を張ります。

                    再査定ありのところは「そういうケースもありますが。。。」と煮えきらない返事になります。

                    +1
                    #37245 返信
                    eur

                      https://evsmart.net/carMaker/Tesla/Model3/
                      こちらのページにある充電時間について、例えばM3SR+欄のChademo38分やTESLA SC20分といった数字が、満充電までの時間だとしたら異様に短く、意味がよくわからいのですが意味がわかる方いらっしゃいますでしょうか…

                      +1
                      #37251 返信
                      テスカス
                        • 車: Model 3 LongRange 2019

                        多分20%→80%の充電時間じゃないでしょうか?
                        あるいは10%→80%とか。

                        +1
                        #37252 返信
                        eur

                          CHAdeMO30分で60%も充電が増えるのだとしたら便利ですね
                          出力によるのでしょうが。。。

                          +1
                          #37255 返信
                          ねこにく

                            このサイトの他の車種は、警告灯が付いてから80%になるまでの所要時間を公式サイトから転載していますので、
                            テスラで言えば20%→80%ということですかね。

                            結局は「CHAdeMOは出力次第」という結論なのですが。。。

                            +2
                            #37257 返信
                            TeslaDream
                              • 車: ロングレンジAWDパフォーマンス(ステルス)

                              マンション住まいなのでほとんどCHAdeMOでの充電ですが
                              場所によってピンキリですね。
                              50kW位出るところもあれば、10kW位までしかでないところもあります。。

                              場所によっては日によってパワーが変わるところもあります。

                              +5
                              #37271 返信
                              テスカス
                                • 車: Model 3 LongRange 2019

                                確かにチャデモは注意が必要ですね。
                                50kWであっても蓄電式であれば順番待ちしたあとすぐ充電開始すると全く速度出ませんし。

                                まぁ近所のチャデモを常用していくうちにクセは掴めるので問題ありませんけどね〜!

                                +3
                                #37290 返信

                                モデル3の支払いは
                                ほぼ銀行融資を受けますが
                                (お金ないです・・・)

                                愛媛県の制度融資なので
                                かなり優遇された利率(0.5%)です。
                                (自営の業務用です)

                                なので保証協会の保証も入るのですが
                                保証協会へテスラのpdfの請求書を
                                提出したところ

                                テスラの押印がある請求書が必要
                                と言われて、青山の担当者へ
                                お願いしたところ、快く手配して
                                いただきました。

                                アタマカタイネ

                                +3
                              20件の投稿を表示中 - 21 - 40件目 (全116件中)
                              返信先: モデル3納車待ちトピック6
                              あなたの情報:





                              <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                              会員登録すると画像の添付ができます