35,000円引きになるテスラ紹介コード

不具合報告トピック3【モデル3】

トップ トップ モデル3 不具合報告トピック3【モデル3】

20件の投稿を表示中 - 41 - 60件目 (全94件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #38230 返信
    匿名

      サポートに電話してるんですが、なかなか繋がらないないですね。

      とりあえず納車3日目にして見つけた&解決していない不具合(かもしれないもの含む)は以下のとおりです。
       a) 左後、右後カメラ映らない
       b) フロントドアの付けの塗装
         運転、助手席側両方とも白い下地?が見える
       c) 運転席側のエアコン吹き出し口一番右端に異物
         余分な接着剤が固まった???
       d) 塗装の汚れ
         青なのに、白塗料が跳ねてついたような汚れが…
       e) トランクのナンバー上あたりのくぼみ、トランクのヒンジの塗装が薄い…

      c, d, eは、これがテスラ or アメ車品質?ってことですかね😅😅
      国産とは違うと…

      運転は楽しい車なんですが、まだまだ国産品質の感覚から抜け出せてないですね…

      #38238 返信

      私はフロントガラスの根元付近からカタカタ音が聞こえてて、音源付き止めたらグローブボックス下のETCユニットでした。
      もし低速域でも音がする場合、是非チェックしてみてください。

      #38241 返信
      TesTes

        必要な箇所にネジが無かったり、締めすぎでネジが破損してる場合がありますよ!
        私のはホイールハウスのインナーガバーが組み付け不良でガタガタしてます!確認してみてください!

        #38249 返信
        ともひろ
          • 車: モデル3ロングレンジAWDホワイトパール

          昨日、ウオッシャー液がでないことに気がつきました。

          納車日に、パーキングに入れようとしてウオッシャー液が出た覚えがあるので、その後何かあったのかもしれません。

          とりあえずサービスに予約を入れたのですが、次乗った時にリセット等を試してみようと思っています。

          #38250 返信
          ともひろ
            • 車: モデル3ロングレンジAWDホワイトパール

            自己レス失礼します。

             サービスの方から電話があり、問題解決しました。

             ウオッシャー液は、ワイパーのボタン長押しと思っていましたが、深押しとのこと。電話を繋いだまま急いで確認し、動作確認できました。

             電話で即時対応してくれたスタッフの方に感謝でした。

            #38252 返信
            匿名

              とりあえず、「左後、右後カメラ映らない」件について、納車時にキャリブレーション完了まで様子見てくださいと言われていたのですが、そのまま改善されないままでしたが、昨日サポートやサービスセンターから連絡がありました。
              結果的に、
               ・キャリブレーションを再実行しても、たぶん効果はない
               ・同様の不具合が多数出ているので、アメリカからを含めて部品が調達出来しだい部品交換で対応
              ということになりました…。

              いろいろと運転が楽しい車なのに、事前に思っていた以上に国産と比べると残念なところも多いですね~~~😅😅😅😅

              テスラ初心者ですが、楽しんで乗りたいと思います。

              早く高速道路で、自動車線変更とかもやってみたい。。。。。

              #38318 返信

              M3Pが納車されて約1週間
              カメラ、外装には特に問題ないのですが、アライメントが狂ってそうです。
              ハンドル真っ直ぐにしてると右に流れていく気がしてます。
              オートパイロットにしても高速で真っ直ぐの道ですが、右によっては左にハンドル切って修正という感じでフラフラ走るような状況です。オートパイロット中はこんな感じなのでしょうか?それともやはり自分の車両が悪いのか?皆さんオートパイロット中はちゃんと真っ直ぐ走るのでしょうか?
              サービスに電話すると戸塚でないと対応できないと。
              休日はやってないし、車両を取りに来てくれることもないと。仕事休めればいいけど、なかなか難しいので暫くはこのまま泣寝入りかな…(T . T)

              #38321 返信
              テスカス
                • 車: Model 3 LongRange 2019

                その挙動は正常ではありません。なるべく早く修理をお勧めします。
                APが直線でフラつくことはまず無いです。

                今回の納車組はアライメント?のトラブル多いようですね。

                #38324 返信

                やっぱりおかしいんですね!
                なんとかして早めに対応しようと思います。
                テスカスさん有難うございます。

                #38328 返信
                alphonse

                  本日、左側カメラの不具合は豊中サービスで部品交換をして直りました。30分ほどで交換完了します。

                  やっとAP試すことができます。

                  #38329 返信
                  マレーグマ

                    質問なのですが
                    カメラが全て正常に機能しているか
                    確認するにはどうしたら良いでしょうか?
                    納車から4日で走行60キロくらいです
                    分からないことだらけで、セントリーとかまだやってません。
                    下道しか走らずAPは一応試してみました。

                    #38330 返信
                    匿名

                      後方、右後方、左後方カメラに関しては、バックモニターを表示させて、画面上で後方カメラの映像を画面上方向にフリックすることで左右後方カメラの映像も確認できます。

                      他にも、カメラ正しく動作していない、AP機能が制限されている旨の警告が表示されます…

                      #38332 返信
                      くまやろ〜
                        • 車: 2020,9月M3 LR FSD MNグレー

                        ありがとうございます
                        こんどバックカメラやってみます

                        警告は見たことないので大丈夫かな

                        #38351 返信
                        nao.

                          部品交換で直るのですか。そんな部品の不良率高いんですかね?
                          単に取り付け不良ならわかりますが。
                          そもそも完成確認でチェックしてもいいし、完成時に内蔵コンピュータでセルフチェックしてもいいと思うんだけど。

                          #38352 返信
                          EKO

                            私も左カメラの部品交換をサービスセンターで行い無事直りました。またステアリングのセンター出しも簡易的ですがやって頂きとりあえず様子見です。(もしまだ微妙ならアラインメント調整へ)

                            #38356 返信
                            vincent

                              納車一週間後僕のsr+も急に左後方カメラが映らない、でもDashCamで保存したのビデオを見るとあのカメラの画面があるので、ソフトウェアの問題かもしれない、、、

                              #38367 返信
                              匿名

                                そんなケースもあるんですね。
                                我がSR +では、フロントとリアしか選べません。

                                やはり左右のカメラ交換が必要なんでしょうね…
                                早く部品来ないかな。

                                #38432 返信

                                モデル3 パフォーマンス9/9納車

                                本日カーコーティングを施工した際に4点ほど塗装の異常を指摘されました。
                                ①塗装の剥がれ(左ヘッドライト付近  
                                ② 左ヘッドライト付近の線傷(4、5センチほど二箇所)
                                ②塗装のむら
                                ③後部座席ドアのヒンジ部分の塗装不良

                                過去の画像を確認すると納車時からあるようです
                                ①の塗装の剥がれや
                                ②は輸送の際についたものと思われるとコーティング会社の方が仰っていました、剥き出しの状態で輸送されていたためでしょうか、、
                                擦り傷はパッと見はわからないので気にならないですが、触ると明らかに線を感じるレベルの傷です

                                テスラの塗装関係の報告はあることは知っていましたが少しショックではあります。
                                個人的には①が一番不安で塗装の剥がれは拡大してくる可能性があるためタッチペンでの補修を勧められました、

                                Attachments:
                                #38450 返信
                                eur

                                  セントリーモードについて

                                  9/10納車のM3SR+です。

                                  セントリーモードオンから車に戻ると、イベントが4件ありますなどと表示され、ビューアで確認するとそれよりも前に録画されたものが表示され、何も録画されていません。
                                  こういったことが何回もあり、異常なのではないかと考えています。
                                  セントリーモードの動作確認するため、いろいろなカメラ近づいたり車体を揺らしてみたりしても録画中の表示が出ません。
                                  10回ほど試して一度録画中の表示が出たのですが、実際ビューアを起動しても録画が実施されていませんでした。
                                  取り付けているSSDを再フォーマットしたり再起動してみたりといろいろと試しているのですがきちんと動作しないようです。

                                  こんな感じなのですがこれは故障なのでしょうか。。

                                  なお、取り付けているSSDはこちらの商品です。

                                  #38451 返信
                                  <?php echo esc_attr( $alt ); ?>YASU

                                    tomatoさん昨日はありがとうございました。

                                    自分自身付けてない傷は気分悪いですね。
                                    経過などご報告下さい。

                                    僕もtomatoさんに便乗して不具合報告します。

                                    初の手洗い洗車後左側テールランプ内部に水滴が
                                    つきました。
                                    数日経った今日でも若干は水滴の位置が変わったくらいで
                                    あまり湿気が抜けてない状況です。

                                    カスタマーサポートにて対応方法教えてもらおうと
                                    電話しましたが全くつながらない為、とりあえず
                                    TESLAアプリにて修理予約を入れ、今は連絡が有るのを
                                    待っているところです。

                                    Attachments:
                                  20件の投稿を表示中 - 41 - 60件目 (全94件中)
                                  返信先: 不具合報告トピック3【モデル3】
                                  あなたの情報:





                                  <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                                  会員登録すると画像の添付ができます