35,000円引きになるテスラ紹介コード

家充電のおける電力プランの見直し

トップ トップ 全般 家充電のおける電力プランの見直し

  • このトピックには12件の返信、4人の参加者があり、最後にnao.により4年、 2ヶ月前に更新されました。
13件の投稿を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #41067 返信
    コシ

      電力プランの見直しを考えています。
      現在、東京電力のスタンダードLプランになっており、
      割高なため、夜トク12プランへ変更しようとしたところ、
      どうやら、ウォールコネクタ電気工事会社が、
      8月にスタンダードLへ変更したことにより、
      プラン変更ができなくなってしまいました。
      (年に一度しかプラン変更できないらしい)
      そこで、東京電力から、他の電力会社??へ乗り換えを考えています。
      皆さんはどの電力会社とプランを契約されていますか?
      アドバイスをいただけると嬉しいです。
      月あたりの電力は500kwくらい使用しています。
      モデル3SR+で月平均2500km程度使用しています。

      +3
      #41070 返信
      シェルドン
        • 車: ’19(3)SR+ →’21(3)LR白白(FSD有)

        契約電力がわからないので6kvAと想定して
        今のスタンダードLよりかはLooop電力の方が
        安くなります。
        もっと安い電力会社もあると思いますが
        詳細がわからないので
        もっとあっているところもあると思います。
        EV割が使えるので基本料金なしで使ったkwかける
        25.4円です。
        ちなみに私は関西電力→東京電力→looopです。
        ちなみに見直しは毎年しています。
        自分の利用環境によって変わってくるのですが
        今のところLooopを2年位利用してます。
        本当は再生エネルギーのLooopにきたいしているのですが..
        参考になれば幸いです。

        +5
        #41071 返信
        コシ

          契約は10kva(100A)です。
          loop電気、いいですね〜!

          アドバイス、ありがとうございます!

          +3
          #41072 返信
          たぴおか

            私もlooop電気です。同じく月に2500キロくらい走ります。その前はeo光のやってる電気に入ってたのですが、looopに変えてから電気代は数千円しか上がってません。夏場には節電大作戦というようなイベントが開催されたりします。車側でイベントタイムを外して充電開始にするだけでアマギフ4000円くらい貰いました。因みに契約は料金比較サイトから申し込むとアマギフ貰えたりするのでオススメです。

            +5
            #41073 返信
            シェルドン
              • 車: ’19(3)SR+ →’21(3)LR白白(FSD有)

              Looop電力の再生可能エネルギーは現在北海道のみですが
              全国に広がればLooop一択だと思います。
              再生可能エネルギーにすると高くなるのでは
              と思われる方もおられると思いますが
              「再生可能エネルギー発電促進賦課金」
              を払う必要がないので安くなる場合もあります。

              +5
              #41077 返信
              めも

                私はソフトバンクの自然でんきを契約しています。
                CO2排出が実質ゼロで、地域と契約容量によっては、looopより安くなります。

                +4
                #41081 返信
                コシ

                  めもさん、情報ありがとうございます。
                  なるほど。
                  そのような選択肢もあるんですね〜
                  勉強になります!

                  +3
                  #41082 返信
                  コシ

                    ギフトは魅力ですね〜
                    比較サイトからの申し込みですかー
                    情報ありがとうございます!

                    +1
                    #41085 返信

                    はじめまして。

                    現在乗ってる車の車検が近づいてきたこともあり、乗り換え検討。
                    以前から興味にあったモデル3。12月中旬にテスラ心斎橋で試乗の後、スタンダードレンジ+注文しました。
                    6台ガソリンやディーゼルを乗り継ぎ初めてのEVです。

                    全くのEV初心者ですので皆さんの情報を頼りにしながら納車日が決まるのを待っている状態です。
                    宜しくお願い致します。

                    これからの納車なので補助金も気になり、100%自然エネルギーとセットなら80万円でるのかな?等考えています。
                    そこで気になったのがGREENa RE100と言う電力会社のプランなのですが、これは環境省の再利用可能エネルギーとして認められているのか等、
                    ご存じの方、またご検討中の方いらっしゃればアドバイス頂ければと思っています。

                    +2
                    #41087 返信
                    シェルドン
                      • 車: ’19(3)SR+ →’21(3)LR白白(FSD有)

                      再生可能エネルギーの自然でんきいいですね。
                      私は関西なので23.42円/kwのみしかかからないのですね。
                      2020.12月のLooopビジネスの単価は22.87円/kwでした。
                      お家プランだと1円/kw安くなります。
                      燃料費等調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金
                      とEV割、ソーラー割を使った金額です。
                      燃料費等調整額が毎月変わるので自然でんきのほうが安い
                      月が出ることもあると思います。
                      補助金を使うならば私も自然でんきにきり変えたいと思います。
                      再生可能は
                      燃料費等調整額※3、再生可能エネルギー発電促進賦課金※4はかかりません。
                      がいいですね。

                      +5
                      #41126 返信
                      eur

                        2019年12月と2020年11月、12月の電気料金の請求書です。
                        それぞれシン・エナジー、Looop電気、HTBエナジーと別会社に乗り換えて比較してみました。
                        オール電化の我が家ですと圧倒的にHTBエナジーが安いことがわかりましたので参考までにアップします。

                        Attachments:
                        +7
                        #41540 返信
                        nao.

                          ここで評判のLooopですが、寒波に起因する電力不足の影響で経営危機のようです。
                          他の新電力も厳しそうです。

                          https://www.jiji.com/jc/article?k=000000024.000058095&g=prt
                          https://www.kankyo-business.jp/news/027127.php

                          +1
                          #41574 返信
                          nao.

                            楽天でんきの方が危ないのか。

                            「楽天でんき」が新規契約を一時停止、電力市場価格の高騰を受け
                            https://news.yahoo.co.jp/articles/1edb7e1a63a8ce77f411aa8209418a2a1714bfbe

                            +1
                          13件の投稿を表示中 - 1 - 13件目 (全13件中)
                          返信先: 家充電のおける電力プランの見直し
                          あなたの情報:





                          <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                          会員登録すると画像の添付ができます