35,000円引きになるテスラ紹介コード

納車待ちトピック13【モデル3】

トップ トップ モデル3 納車待ちトピック13【モデル3】

  • このトピックには163件の返信、24人の参加者があり、最後にyoにより4年、 1ヶ月前に更新されました。
20件の投稿を表示中 - 81 - 100件目 (全164件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #41817

    11月末オーダーSR+ブラックの納車待ちを待ちきれない中、LR在庫車が複数出てきていたのをフォーラムで知り営業さんに電話したところ、結局現在オーダー中のSR+もちょうどVIN(ギガ上海製でした)が付いて3月納期と見込みが分かったのですが、在庫車のLRをオーダーしても納期は変わらないだろうと聞き、おとなしくSR+の納車を引き続き待つことにしましたw
    あとclubhouseでテスカスさんに相談させていただいたサンシェードも、純正でオーダーしてみました。アドバイスありがとうございました!

    +3
    #41818
    テスカス
      • 車: Model 3 LongRange 2019

      すみません、↑の投稿訂正させてください。
      自分の車と見比べたところ日本に入ってくるSRプラスはLFPバッテリーである可能性がかなり高いと言えそうです。

      写真1枚目は新型モデル3SR+。デイリーとトリップの表記、および注意書きがありません。

      写真2枚目は私のモデル3。

      つまり100%充電を日常的に行なっても差し支えないLFPである可能性が非常に高いといえます。

      (充電制限バーが90%で止まるか否かで判断してた為、勘違いな投稿をしてしまいました。。)

      Attachments:
      +9
      #41823
      まろ

        テスカスさん

        動画までアップ頂きありがとうございます!
        行動力が素晴らしいです^_^

        充電リミットの件、はっきりしましたね!
        比較写真もあり分かりやすいです😊⤴︎
        私も、LFPバッテリ版はデイリーとトリップという文字がなくなる(毎回100%までの充電することによる劣化リスクが低いため)と聞いていたので確かに違いがあるようですね!

        +2
        #41835
        1091 M3/LR

          テスカスさん&皆さん 毎回貴重な情報ありがとうございます。
          私もM3ロングレンジの3月納車待ちです。
          ところで、テスカスさんご提示の上の動画ですが、給電ポートの形状が変わっていませんか?
          私が知っているものとは違い、給電口が2つあります。
          これって何でしょう? お分かりの方、教えて下さい。

          0
          #41836
          Federweisser

            チャージングポートの形状について、中国では一般にGB/Tという規格が採用されており、中国版テスラではこのGB/Tとスーパーチャージャーの両方に対応できるよう2つのポートを持っています。日本仕向けの仕様では関係ないです。

            +1
            #41837
            Federweisser

              中国のチャージングポートに関して、ここに説明がありました。

              https://teskas.net/model3-chergeport-japan/

              +1
              #41839
              テスカス
                • 車: Model 3 LongRange 2019

                Federweisserさん
                フォローありがとうございます。おっしゃる通り、中国はGB/Tが標準に採用されてますね。

                0
                #41841
                1091 M3/LR

                  Federweisserさん
                  情報、有難う御座います。
                  なるほど、GB/Tという仕様があるのですね、初めて知りました。

                  +1
                  #41843
                  気ままに五郎
                    • 車: Tesla MIC Model 3 LR 2021 (Solid Black × White Interior)

                    みなさん、こんにちは。先日モデル3(ロングレンジ、ブラック塗装×白シート)を注文してから、毎日このフォーラムの投稿を読むのを楽しんでいます。有意義な情報ばかりでいろいろな準備をするのに大変助かっています。さて、一つ教えてください。このフォーラムでも紹介されていたTAPTESでシートカバー(前席のみ)とフロアマットを注文しようとしたところ、それぞれ1万円以上の送料が上乗せされました。サイトには49.99USD以上の注文は送料無料(日本含む)、とありますが、最近ルールが変更になったのでしょうか?
                    なお、本日テスラから登録用書類が届きました。納車が楽しみです!

                    +2
                    #41844
                    てすらー

                      TAPTESに問い合わせするのが1番正確かと思います
                      納得いかなければ質問すべきです!

                      +2
                      #41845
                      気ままに五郎
                        • 車: Tesla MIC Model 3 LR 2021 (Solid Black × White Interior)

                        てすらーさん、アドバイスありがとうございます。はい、あれ、おかしいな、と思いましたのでその場で購入はせずTAPTESに問い合わせのメールを送りました。ただ2日経っても返信はありません。旧正月休みのためオフィスはクローズ中なのかもしれません。

                        +1
                        #41885

                        こんばんは。
                        本日、テスラアカウントがアップデートされ納車日が表示されました。
                        1月16日注文でSR+白白3月11日ラゾーナでの納車となっております。
                        取り急ぎ共有させていただきます。

                        +7
                        #41886

                        とうとう3月6日(土)テスラ豊中サービスセンターにて納車が決まりました。
                        毎日何度もテスラアカウントにログインして状況の変化がないか確認していましたが、先ほど午後9時過ぎにログインしてみると納車予定日の案内が。
                        思わず『決まったぁー』と叫んでしまいました。
                        ただ・・・土曜日は仕事で車を取りに行けないので、日にちの変更お願いしないといけません(涙)。
                        これからも参考にさせて頂くことが多いと思いますので納車後も宜しくお願い致します。

                        +10
                        #41887
                        takanbo

                          私も3月9日 (火)、 06:00 PM ラゾーナで納車の連絡が来ました。暗い時間ですねぇ。若干不安です。

                          +7
                          #41888
                          キリン

                            私のモデル3ロングレンジは3月3日納車予定です!
                            ほんとは2日だったのですが、それだと車両の登録月が2月になり、CEV補助金の次年度の交付対象から漏れる可能性がゼロではないと営業担当に言われ、3月1日の登録とし、納車を1日ずらすことにしました。
                            ちなみに今年度のCEV補助金申請対象車両は初度登録が2021年2月19日まで、申請書の受付期間は3月1日必着なので間に合わず、来年度の受付開始(まだ公表されてませんが、例年の4月下旬らしいです。)までしばらく待つことになりそうです。
                            環境省補助金は家がオール電化のため諦めました(笑)

                            +6
                            #41889

                            我慢しきれず仕事の合間にショールームへまだ見ぬギガ上海製モデル3を見に行ったものの担当さんはお休みで会えず、夜帰宅してログインしてみたら…納車日3月6日という表示が!
                            まだ先ですがワクワクが止まりません!

                            +5
                            #41897

                            皆さんいいなぁ、私は1月2日注文(SR+白黒)でまだVINも出てませんよ。 この間担当の方が3月10日頃納車と言ってたのを信じます。皆さん先が見えてきて私もワクワクしちゃいます。

                            +7
                            #41907
                            KevinY

                              モデル3 SR+約10台の新車がHPに掲載されていますね。色も様々。
                              3月納車分の未引当車両ですかね。すでに在庫していて即納車という事はないと思うのですが。

                              +2
                              #41918

                              テスラから請求書が届きました。
                              ハッキリとModel3 China とあります(笑)

                              Attachments:
                              +4
                              #41923

                              本日『車両登録に関する必要書類』を取りにテスラ心斎橋に行って来ました。
                              ギガ上海製のモデル3が展示されていました。
                              やはり担当者さんもクルマの出来は上海製の方が断然良いとおっしゃってました(笑)。
                              バッテリーについて色々問題あるようですね?と尋ねると、
                              『あぁあのYouTubeですね、けっして不安になるような事はないので心配なさらずに』あのYouTube以外そのような声も出てませんし、報告も上がってないようです。とおっしゃってました。
                              ウォールコネクターの設置日も決まり、やっと実感がじわじわ湧いて来ました。

                              Attachments:
                              +4
                            20件の投稿を表示中 - 81 - 100件目 (全164件中)
                            • トピック「納車待ちトピック13【モデル3】」には新しい返信をつけることはできません。