35,000円引きになるテスラ紹介コード

環境省EV購入補助金申請について

トップ トップ 全般 環境省EV購入補助金申請について

  • このトピックには177件の返信、30人の参加者があり、最後にNierにより3年、 10ヶ月前に更新されました。
18件の投稿を表示中 - 161 - 178件目 (全178件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #45301
    TOSHI ZANSU♪
      • 車: 2021 LR

      自分も、白白ですが、請求書の「4,650,910」を記入しました。
      環境省の補助金は4年以内に売却した場合、この金額が分母とした補助率が固定されるので
      オプション込みの税抜き車両本体価格を記入させるのだと思います。

      Attachments:
      +6
      #45303
      Kirin

        私がセールスの方にメールで確認した時は、
        下記の返信を頂きました。
        ここでの担当の方はセールスではない人でした。(担当名とメアドはXXXにしています)

        補助金情報は下記をご確認ください
        Tesla Motors Japan 合同会社
        東京都港区南青山2-23-8
        TEL:03-6890-7700 FAX 03-6890-7733 担当:XX
        メアド:XXXXXXXX@tesla.com

        セールスの方に連絡すれば、教えてもらえると思います。

        +5
        #45305
        Sushilover

          みなさま、ご親切にありがとうございます。
          YouTubeなどでわからなかったのが氷解しました。

          0
          #45306
          tzy

            4月頭に郵送にて申請しました。
            私も同じく到着済みになったまま何も進展無かったのですが、やっと先週テスラ のサービスより電話があり、期待して話を聞くと、書類に不備があったとの連絡でした。

            ただ、審査はしてもらってるのはわかったので、もう少しの辛抱なのかなと思ってます。

            早く補助金もらって安心したいですよねー。

            +1
            #45308

            今週末納車予定です。
            手法1+手法3で申請を行う予定ですが、様式1の2ページ目
            「2.個人は住宅用、企業は事業所で事業用に環境省が審査した「再エネ
            100%電力」メニュー以外の電力メニューを利用(契約)しているか」?
            では「利用」を選択するべきかな?と思うのですが、その回答で合っているのでしょうか?
            それとも、そもそもここの項目は記入しないのでしょうか?

            同じパターンで申請された方、ご教授願います。

            +1
            #45309
            KevinY

              3月納車でしたが、4月末にテスラから申請フォームと領収書がメールで送られてきました。
              テスラの連絡先などは入力されていましたのでそちらのフォームを使って申請しました。

              +2
              #45481

              本日、環境省補助金の交付通知書が届きました。提出からちょうど2ヶ月でした。振り込み予定日は6/11です。

              所得税法第42条「国庫補助金等の総収入金額不参入」の手続きをしないと所得合算されるようなので、何やら手続き必要ですね。
              具体的な経理処理方法については、税理事務所にご相談下さい、と書かれてます。

              Attachments:
              +18
              #45490
              Kimi

                私も通知きました。masa715さんと同じ6月11日振込です。ようやく安心できました。嫁にまだか、まだか、催促されていたので…

                +15
                #45518
                もとも

                  手法3でJ-クレジットプロバイダー
                  カーボンフリーコンサルティング株式会社申し込まれた方で環境省提出にあたり申請者住所がわかる証跡が必要だと思いますがどのように証明されたのでしょうか?
                  証明書がまだ送付されてきてませんが確か住所は記載されてない気がしたので、どなたかご教示頂ければと思います。

                  +1
                  #45536
                  LR注文済み

                    住所書いてありますよ。無効化通知書には確かに住所の記載ないですが、カーボンフリーコンサルティングから発行されるもう一通の証明書には住所の記載あります。ともに番号が記載されてますので問題ないはずです。もう一通別の書類が発行されますので合わせて3枚になりました。すべて環境省に送付しました。

                    +2
                    #45539
                    もとも

                      LR発注済さん
                      ありがとうございます。
                      安心しました。

                      +1
                      #45623

                      令和3年の環境省の補助金
                      車の40万円は続くようですが
                      再エネプランの40万円はなくなるのでしょうか?

                      誰かご存じなら教えてください

                      +3
                      #45633
                      goma

                        交付規定を見る限りTeslaは40万円ですね。クリーンディーゼルへの補助金も復活しているので全体に平坦化されているようですください。間違っていたらすみません。

                        +3
                        #45635
                        もとも

                          昨日、カーボンフリーコンサルティングから証明書が届きました。しっかり住所など書いてあり、一安心です。
                          あとは車検証が送られてくれば、メールで即日申請する予定です。
                          ありがとうございました。

                          +1
                          #45637
                          tdc

                            現在申請可能な、
                            R3年度cev補助金は、環境省のものではなく、
                            昨年まで実施されていたcev補助金のはずです。
                            (テスラ車は、40万円の補助)

                            R2年度3次予算…….と記載のある、環境省、経産省の補助金は来年も継続されるかどうかも決定していないと思います。名前はR2年度と記載ありますが、R3年度予算案を通過決定したものが、現状補助金として使われているはずです。
                            恐らく来年度の国会の予算決定しないわからないのかもしれません。
                            情報が誤っていたら申し訳ありません。

                            +1
                            #45642
                            ashiya.yano

                              令和3年度
                              再エネプランがなくなってるので
                              どうしてなのかを環境省に問い合わせてます

                              国の施策からすれば、必要なものだと思いますが

                              +2
                              #45653

                              本日 環境省に問い合わせしました
                              令和3年の補助金は 40万円のみで
                              再エネプランはなくなります。

                              令和2年補正のワンショットだと言ってました

                              気になる 令和2年補正の80億は どれだけ消化してるかを聞きましたが
                              教えてもらえませんでした。

                              ただ、80億円は、規模的にも小さいものではないので
                              策定したときは、9月までの申請で持たせる規模だったとのこと

                              単純に考えて 80億円で80万円だから 1万台
                              その後にテスラ値下げで 想定よりも申請数が増えるとは思いますが

                              テスラモデル3の注文数がわかれば、9月まで申請できるかどうかわかるかもしれません。

                              +3
                              #45654
                              Nier

                                ご確認ありがとうございます。
                                理解間違いかもですが。。。これって再生エネルギー申請しても80万もらえず、証明書購入しただろうが電力会社変えただろうが80万円はもらえず40万だけということですか?
                                すみません。。

                                0
                              18件の投稿を表示中 - 161 - 178件目 (全178件中)
                              • トピック「環境省EV購入補助金申請について」には新しい返信をつけることはできません。