35,000円引きになるテスラ紹介コード

不具合報告トピック7【モデル3】

トップ トップ モデル3 不具合報告トピック7【モデル3】

  • このトピックには194件の返信、34人の参加者があり、最後にyhにより3年、 9ヶ月前に更新されました。
20件の投稿を表示中 - 21 - 40件目 (全195件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #44537
    テスバラ

      ダッシュカムビューワは再起動で解決とのことでよかったです。
      ちなみに、左右スクロールボタン長押しの再起動ですが、ボイスコントロールになってもそのまま長押しを継続すれば再起動します。
      「オンにするのに少し手間取りました」とありますが、これはセントリーモードのことでしょうか。セントリーモードはコントロールメニューからですね。もしも再起動後の電源オンのことであれば、何もせずに待っていればオンになりますよ。

      #44538
      R_C

        同じような状況の方がいらっしゃるかと思い書き込みます。

        運転席が一ヶ月前位から、座ったまま身体の荷重をかけるとギギギギっと異音を出すようになりました。
        シートの音というよりは背中の背後下辺りの金属か何かが軋む音です。
        運転をしていると頻繁に鳴るので気になっています。
        ただ、サービスに出すような内容ではなさそうなので、自己解解決できたらと思っています。

        #44616

        先日の2021.4.16のアップデートから「パーキングアシストが使用できません」との表示とパーキングセンサーが動作しないバグが発生しております。

        別件でモバイルサービスのときにお聞きしたところ既知のファームウェアのバグとのことで次期ファームで対処予定とのことです。
        応急的な処置としてバッテリーリセットを行うと改善されるそうです。

        ですが一時的な対処法なので再び発生します(しましたw)

        私の2021モデルのフリーモントLRはフランクでバッテリーをからコネクタを外して付け直すだけですが、前のモデルは後部座席下もアクセスしなければいけないそうです。

        手順としては、フランクのパネルの内側の
        ① 赤丸の高電圧のコネクタを外す

        ② 緑丸の12Vバッテリーからコネクタを外す

        ③ 逆の手順で緑→赤の順で戻す
        以上です。

        再起動がかかってセンサーが認識されるはずです。

        モデルSとXは逆の手順らしい……です。
        あとはオレンジのペロペロが見えるようにパネルをもどすように、とのこと。

        ちなみにまだ再起動前に録画用のUSBを抜いて置かないと再起動後にUSBを認識しないバグもあるので、ダッシュカムを長押ししてから抜いておくと良いです。

        Attachments:
        #44619
        Hiro

          初めてイオンで普通充電やってみたら抜けなくなって紐引いて抜いたけど、しょっちゅう抜けなくなるもんですかね?

          #44620
          ネロ

            普通充電はコネクターを抜く前に車両側の充電ロックをアンロックしてから抜いた方がいいですよ

            #44621
            白きつね

              >アンロックしてから抜いたほうがいいですよ?
              アンロックしないと
              抜けないでしょ?
              無知すぎる、操作説明など確認せずに、無理やり抜こうとして、折れただの不具合だの。

              #44625
              Hiro

                ネロさんどうもありがとう。

                #44628
                ネロ

                  先にコネクター抜いてからでもできますよ

                  そんな強い言い方しない方がいいですよ

                  無知って怖いですね

                  #44630
                  匿名

                    細かく説明しますね

                    普通充電からテスラに充電する時は変換コネクターさして充電します
                    充電を終わるさい何もしなし普通充電のコネクターのロックを解除して外してしまうとテスラの変換コネクトが残ってしまいます
                    なので
                    普通充電を終わる時はテスラ側の充電ロックをアンロックしてから普通充電のコネクターのロックを解除しないままテスラの変更コネクターと一緒に抜いてください
                    抜いた後に普通充電コネクターからテスラの変換コネクターを外してください

                    満足ですか?

                    #44650
                    さしみ

                      MIC第1弾組ですが、早速不具合が発生しました。
                      後部・左右カメラが表示されず、またナビも自車位置が移動しません。APも作動しません。
                      遠隔診断はオートパイロットPUと通信ができていないという結果だそうで、早速整備場に入庫することになりました…。
                      自宅が田舎にあるので整備場のある都市部まで車を持っていく必要があるとのことです。
                      てっきり保証内の不具合は、は出張修理か陸送をしてもらえるものかと思っていました。
                      納車直前にも不具合が見つかり、納車が遅延したこともあり、多少の不具合は覚悟していましたががっかりした気持ちが大きいです。
                      正直なところ、整備やメンテナンス・修理体制の観点から、まだ友人知人には勧められないなと思いました。
                      物や会社のビジョン・イーロンマスクの人物像がいいだけに残念です。

                      #44653
                      takamasa

                        2020年9月納車です。
                        私もいくつかの不具合がありますが、未だに修理完了していません。九州なので、モバイルサービスもすぐには来てくれません。走行に支障がないので放置されているようです。緊急事態宣言が解除されたらサービスに連絡しようと思います。

                        #44753
                        Masa

                          わたしも同様の左リアランプ結露がおきました。4/23発見しアプリからサービス予約。
                          5/7金曜にサービスから電話連絡があり、モバイルサービスにて交換頂けるとのこと。
                          5/12サービスのメカニックスタッフが自宅まで交換に来ていただき30分ほどで交換終了。
                          同様の不具合発生時は再度アプリからの連絡をとのことでした。
                          ご参考までに。

                          #44983
                          ぽぽ

                            窓のスイッチを長押し(二段階押す)すると、自動でマックスまで開閉すると思うのですがされなくなってしまいました。
                            他の窓に関してはちゃんと自動でマックスまで開閉します。
                            リブートも試したが復帰できずでした。
                            皆さんもある症状でしょうか?

                            #44996
                            テスカス
                              • 車: Model 3 LongRange 2019

                              運転席の窓でしょうか?
                              その様な症状はきいたことありません。スイッチトラブルかもしれませんね。サービスのご予約をどうぞ。、

                              #45010
                              ぽぽ

                                運転席の窓のみです!
                                一段階のスイッチで動くことは動くんですが、
                                他の窓だとフルオープンの状態に至る瞬間はブレーキかかかって無音で止まる一方で運転席の窓だけストン!って落ちるような音がするんですよね。

                                なのでスイッチというより窓のセンサやモータ周りのトラブルの可能性がありそう。。。
                                納車一ヶ月経ってないのに。。。

                                #45013

                                私は左後方窓が運転席とアプリから操作できない状況になったことがあります。

                                モバイルサービスで予約してすぐに折り返しの電話がかかってきて
                                キャリブレーションが切れている可能性があるので再度キャリブレーションをとってみてほしい、とのことでした。
                                結果的には再キャリブレーションしたら直りました。

                                うる覚えですが、
                                当該座席の窓を開ききったら再び下げるボタンを10秒くらい長押しして、
                                次は窓をしめきったら再度上げるボタンを10秒くらい長押し……みたいな感じだったと思います。

                                うる覚えなので一度試してみて、とりあえずサービス予約もしておけばコールバックのときにちゃんとステータスを見てもらえるはずですね。

                                #45106
                                Dean

                                  今年3月に納車した上海LRですが、後部席からガタガタ音がするようになっています。
                                  座席を倒したりすると一旦治りますが、しばらくしたらまた音がし出します。
                                  一回東雲に持って行ったものの、運悪く再現せず点検もできなかったです。
                                  同じ状況の方いませんか?後部席から出ている音だと思いますが、なかなか特定できず困っています。

                                  #45114

                                  昨年9月納車のフリーモントSR+ですが、納車直後に同じ症状があって東雲で見てもらいました。
                                  メカニックを後席に乗せて後席ドアからの音と特定できたので、1時間ほどの対応で見事に治りました。
                                  やはり再現性がないと対策は難しいとは思いますが、早く治ると良いですね。

                                  #45154
                                  Naga

                                    グローブボックスを閉める時、少し抵抗があったのですがそのまま閉めたところ、開かなくなってしまいました。これはサービスに持っていくしかないでしょうか?自己解決された方いらっしゃいませんか?

                                    #45162
                                    テスカス
                                      • 車: Model 3 LongRange 2019

                                      サービスに頼むのが最もおすすめですが、お住まいの場所によって難しい場合は以下の方法を試すのもいいかもしれません。
                                      https://www.teslamodel3wiki.com/how-to-manually-open-the-tesla-model-3-glove-box/

                                    20件の投稿を表示中 - 21 - 40件目 (全195件中)
                                    • トピック「不具合報告トピック7【モデル3】」には新しい返信をつけることはできません。