35,000円引きになるテスラ紹介コード

雑談トピック12

トップ トップ 全般 雑談トピック12

  • このトピックには135件の返信、24人の参加者があり、最後にりんにより3年、 10ヶ月前に更新されました。
20件の投稿を表示中 - 21 - 40件目 (全136件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #44271

    スバルのフロントビューカメラ
    の機能をお求めですね?

    https://sp.subaru.jp/cartopia/2017/10/cocosuba.php

    アイサイトとは別の
    メーカーオプションとなってます

    レッカー車(クレーン車)も、
    アーム?の先に同じような
    カメラ付いてますね

    #44275
    くまやろ〜
      • 車: 2020,9月M3 LR FSD MNグレー

      たぬき王さんありがとうございます
      コレコレ!
      ちゃんと有ったんですね
      素晴らしい

      #44278
      Maverick M

        ★皆様、アドバイス 有難う御座いました。
        LRの試乗が激込みの為 近所のスタッフさんが
        特別に自宅に来てくれて試乗しました。

        *結果…【スタンダードレンジ+】に決めました♪
        コーナーのハンドリング&回頭性 楽しさ最高です!
        ロングレンジは、スバルAWD似た印象でした。

        補助金が…,、

        #44294
        naoki33

          決定おめでとうございます。
          納車が早く決まるといいですね!
          なお、CEV補助金も開始されましたが、こちらは例年通り40万みたいです。

          #44317
          Maverick M

            naoki33様 有り難う御座います!
            やはり、フロントが100kg位重く感じ 首都高の走りの良さで
            決定しました♪

            注) …突然!スタンダードプラスでも19インチ選択出ました。
            今後 何か変化ありそうです。

            #44347
            prime550

              2台乗り比べて決定されたのですね!
              賢明なご対応で良かったです。

              せっかくEVに乗るのだからフロントに
              エンジンの無い軽さを体験して
              頂きたいですよね!

              自動車ジーナリストの方々もyoutube等
              でその事を伝えている方を
              見た事もありません。

              少なくとも車を何台か乗り継いで来ると
              その辺は解って来ますからね!

              納車後、数々の未体験ゾーンを
              体験して下さい。

              私は少し先に体験させて頂いております。

              #44359
              てすりすと

                納車済みの方教えて下さい!
                5月25日納車予定になってるんですが、
                入金はいつからいつまでにしなければならないのでしょうか?
                まだ連絡はきてないのですが、ざっくりでもいいのでわかる方教えて下さい!

                #44364

                てすりすとさん

                納車の5日前までに支払いが必要でした。そのうち、納車担当者から連絡が入ります。
                ご自宅に登録関係書類と最終請求書が届きますが、そちらに金額、振り込み先口座が記載されています。

                #44367
                てすりすと

                  ありがとうございます!
                  masaさんも三重県北部でしたね。
                  私も同じなのでまたよろしくお願いします。

                  #44373
                  yo

                    私の場合は請求書には5日前とありますが、担当の方からは10日前までの入金をお願いされましたよ。

                    #44376

                    てすりすとさん

                    同じ三重北部でしたか、ようこそテスラ―へ^^
                    いまだにこの周辺では珍しい車なのか、結構ジロジロ見られますよー。ちょっと恥ずかしい時があります。
                    これからも情報交換よろしくお願いします。

                    #44384
                    テスカス
                      • 車: Model 3 LongRange 2019

                      テスラからゴールデンウィークの営業時間に関するメールが届きました。
                      横浜サービスセンターの定休日が一時的に変更されてますので各自確認しましょう。

                      #44418
                      Maverick M

                        【SR +と、LRの乗り比べについて。】
                        皆様のアドバイスから、両方を乗りました。

                        ※私 個人的な意見として見て下さい。
                        SR+にした決め手!
                        ●ミッドシップに近いコーナリング
                        ●進入&S字等の切り返し反応の、良さ
                        ●0〜100km加速感はLRと全く同じ、懸念していましたが
                        車1台分の差位です
                        ●兎に角楽しい♪ LRのハンドリングとは違う
                        *似た過去車は マクラーレンに近かった。(加速感はテスラ上です!)

                        LR
                        ●充電はかなりアドバーテージ有ります。旅行好きな方に
                        ●国産の上級四駆車のハンドリング 安定安心感
                        ●売却時はお得でしょう。
                        ●出来たら 18インチ をお勧めします。
                        *現在お乗りの方は、フロントが100kg軽いのがSR+とお考え下さい。

                        ★結果…私はLRを試乗せず、コスパからLR注文していたら
                        【後悔していた】と思います。
                        何故なら、SR+が予想以上に良かったからです。
                        (ポルシェ 、BMW M3 等のスポーツカー)好きの方は是非
                        SR+を試乗してからをお勧めします。

                        注)過去にロータスヨーロッパ、ferrari360.E500.M3.PORCHE 991、スパイダー WRX等乗って来ました。

                        SR+をお借りしたオーナー様に、感謝の気持ちとこれから
                        購入される方の、ご参考になれば幸いです。

                        #44422
                        1091 M3/LR

                          ちょい乗りならSR+ 

                          総合的にはコスパ最高のLR

                          #44426
                          Maverick M

                            …これが本当なら、LRの方は。

                            #44428
                            テスカス
                              • 車: Model 3 LongRange 2019

                              このロングレンジは「ステルスパフォーマンス」と呼ばれているグレードですね。
                              2019年に日本で販売開始した当初、選択することができた特別なグレードです。
                              見た目はロングレンジですが、ソフトウェアと加速はパフォーマンス。

                              #44429
                              Maverick M

                                おお!テスカス様 情報有り難う御座います。
                                知らなかったです。

                                羨ましいです♪

                                #44430

                                YouTubeのMACKUN CHANNEL さんの動画の中で、一般道をオートパイロットで手放し走行している動画がありましたが、バージョンアップ以降ハンドルをもっていなくてもよくなったのでしょうか? MACKUN CHANNELさんはフルオートだからでしょうか?

                                #44450
                                FSDオプション

                                  SRの最大懸念点

                                  それはシングルモーターな事
                                  Twitterにドナドナ報告があった様に、モーター故障時は即不動となります…
                                  LR以上ならモーターが故障しても、もう一つのモーターでとりあえずは走行出来ます
                                  私は、その安心感からもLR以上をお薦めします!

                                  #44451
                                  テスカス
                                    • 車: Model 3 LongRange 2019

                                    画面に映ってない範囲を利用し、指でステアリングを押さえてると思います。
                                    FSDを付けていてもハンズフリーは出来ません。

                                  20件の投稿を表示中 - 21 - 40件目 (全136件中)
                                  • トピック「雑談トピック12」には新しい返信をつけることはできません。