35,000円引きになるテスラ紹介コード

モデル3 2021年ETCアンテナ移動

トップ トップ モデル3 モデル3 2021年ETCアンテナ移動

14件の投稿を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #44909 返信
    マイキー
      • 車: モデル3 golfGTE

      アンテナ、ダッシュボード やっぱり気になったので移設を^^
      綺麗なデザインですからスッキリしている方が良いと思います。

      コードはサイドパネルを外したらやりやすいようにまとまってました。
      他のパネルなどは特に外さなくとも大丈夫でした。
      ケーブルが入るので一応音対策にケーブル周りにテープを巻いて〜^^

      簡単だったんですが、、黒い両面を用意してなかったので湿布みたいに目立ちます。
      届くまではこれで。
      車検シールもミラーの真下、ど真ん中に貼ってあったのでアンテナ下に移設しました^^/

      +3
      #44910 返信
      マイキー
        • 車: モデル3 golfGTE

        写真がJPEGでなかったので上がりませんでした。

        Attachments:
        +3
        #44912 返信
        マイキー
          • 車: モデル3 golfGTE

          仕上がりはこんなです

          Attachments:
          +4
          #44915 返信
          Hohho

            素敵な情報ありがとうございます!
            ETCの通過にトラブルないといいですね^^

            +2
            #44916 返信

            私も、先月、ETCアンテナをミラーの左に移動しました。

            ダッシュボードにアンテナがなくなると、
            こんなにスッキリするんだーと乗る度に思います。

            首都高、第三京浜、常磐道、中央道を使いましたが、
            今のところ、ETCの通過にトラブルはありません。

            あくまでも、自己責任だと思いますが・・・
             

            +4
            #44919 返信
            1091 M3/LR

              ETC2は渋滞情報などなど、結構、色々とうるさくしゃべりますが、正面窓上、目前の上あたりからのおしゃべり音、
              うるさくないでしょうか。
              音は設定で消せるみたいですが、それだと情報無しでちょっと・・。

              +3
              #44920 返信
              1091 M3/LR

                音声は本体から?せいたね。 ETCアンテナの移動でした、勘違いです。大変失礼しました。

                +1
                #44923 返信
                テスカス
                  • 車: Model 3 LongRange 2019

                  無駄な情報のみ音声カットできますよ〜。
                  料金などは喋ってくれるので助かってます。

                  +3
                  #44930 返信

                  アンテナのスピーカーから音声が出ています。
                  私もうるさいな!と思ったので、不要な音声は消しました。
                  僕テスさんの動画を参考に消しました。

                  +3
                  #47031 返信

                  私もETCアンテナ移設やってみました。

                  下記YouTubeを参考にしました。

                  内張りを自分ではがしての作業は初めてでしたが、40分ほどで移設できました。
                  (内張りはがしは買いました。)

                  フロントガラスに断熱フィルムを施工した関係で車検シールを剥がしていたので、写真の通りアンテナとシール位置を重ねてみました。
                  (車検シールも目につく場所にあるので気になっていました)

                  ←車外/ガラス/車検シール/液晶保護フィルム/両面テープ/ETCアンテナ/車内→

                  という構成です。

                  シールに直接強粘着な両面テープを貼るのが怖かったので、100均で買った液晶保護フィルムをかましました。

                  ETCゲートを通りましたが、受信に問題はありませんでした。

                  アンテナ、シールともにすっきり集約できて満足しています!
                  移設を検討されている方の参考になれば幸いです。

                  Attachments:
                  +14
                  #47235 返信

                  ちゃんサン、稚拙な質問ですみません。
                  車検シールに重ねて設置したようですが、次回車検の時にはどうするのでしょう。
                  ETCも貼り直しということでしょうか?

                  +2
                  #47237 返信
                  のぐ

                    車検シールもできるならいいですね。
                    基本的なことですが、シール剥がしみたいなので綺麗に剥がして貼り直せるんですか?

                    0
                    #47246 返信

                    Tocchiさん、
                    次回車検時はまた貼り直しですね。
                    ただ液晶保護フィルムを使っているので、そのまま次の車検シールの上に貼れるのでは?と思っています。

                    のぐさん、
                    すみません、車検シールはフロントガラスのフィルム施工時に業者さんに剥がしていただいたので、やり方はわからないです。ただ業者さんには「フィルムの上に貼る粘着力は残ってるよ」と言われました。

                    0
                    #47249 返信
                    マイキー
                      • 車: モデル3 golfGTE

                      普通に剥がして貼りたいところに張り替え出来ますよ、大丈夫です

                      +1
                    14件の投稿を表示中 - 1 - 14件目 (全14件中)
                    返信先: モデル3 2021年ETCアンテナ移動
                    あなたの情報:





                    <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                    会員登録すると画像の添付ができます