35,000円引きになるテスラ紹介コード

後部座席で老人乗り降り

トップ トップ モデル3 後部座席で老人乗り降り

  • このトピックには5件の返信、3人の参加者があり、最後に匿名により3年、 6ヶ月前に更新されました。
6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #50710 返信

    モデル3ロングレンジを購入したのですが、納車待ち。。。
    後部座席に、足が悪い老人をいつも乗せているのですが、乗り降りする際に掴める吊り輪等
    乗り降りが楽にできるなにかアフターパーツを付けている方はおられますか?

    +4
    #50711 返信
    テスカス
      • 車: Model 3 LongRange 2019

      モデル3にも掴むところが欲しいですよね。
      今までたくさんのモデル3を見てきましたが、そのようなアフターパーツをつけている方に会った事ありません。
      いくつかAmazonにあったので貼っておきますね。
      ※ちなみにモデル3のヘッドレストはマイナスドライバーで頑張れば伸ばす事ができます。
      https://teskas.net/forums/reply/28449/

      +3
      #50712 返信

      テスカスさん
      助かります。老人用の車を購入すれば良いのですが、母もそこまでして欲しくないと言っており、
      ただ乗り降りを楽にしてあげたくて。
      ありがとうございます。

      https://item.rakuten.co.jp/auc-balabody/s0057-1/
      これが使えるかなとも考えていますが、やはり車をみないと分からず。

      +4
      #50713 返信
      テスカス
        • 車: Model 3 LongRange 2019

        モデル3にも同じ金具がついているので使えるとは思います。金具側の耐久性に不安は残りますが。。
        いくつか試してみて、ベストな方法が見つかると良いですね!

        +2
        #50716 返信
        Kimi

          私も老人を後部座席にのせてます。一度転倒した事もあります。ドアを全開まで開けるといくらか乗り降りしやすい様で、老人が乗っている方のドア側に車が止まっていない場所に駐車するように気づかいしています。

          +2
          #50723 返信
          匿名

            モデルSやモデルXでは、どうなっているのでしょうか?

            +1
          6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
          返信先: 後部座席で老人乗り降り
          あなたの情報:





          <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

          会員登録すると画像の添付ができます