- このトピックには36件の返信、9人の参加者があり、最後にHammerにより2年、 12ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ろくりん
海外のフォーラムで、VINの8文字目(モーター種別)が”J”の方が発見されました!
8文字目が”J”のSR+には、新型のモーター(ヘアピン角線型?)及び、60kWhのLFPバッテリーが搭載されているのでは?と噂されています!
https://www.blogtesla.fr/forum/viewtopic.php?t=2438&start=180私は残念ながら8文字目がA(従来どおり)でしたが、納車待ち勢の皆様如何でしょうか?
ちなみに、TeslaのVINが何を表しているのかは、以下のサイトが参考になります。
https://tesladriver.net/tesla-vehicle-vin-number-decoder/うちのロングレンジは「K」になっていましたが・・・
珍しいものに該当するんですかね?ろくりんがんちさん
ありがとうございます。
Kも新型モーター/バッテリーだと思われます!(多分)
以前は
Aがシングルモーター(SR+)
Bがデュアルモーター(LR/P)
を表していたはずなので。もし新型バッテリーなら、WLTP614kmですね。
モーターも新型になって、確か出力が微増していたはずです。
(まだ確証はありませんが)おめでとうございます!あらバッテリーまで違うんですか?
ちょっとお得気分で乗ってて良いんでしょうか?(^_^;)
ちなみに9月中旬納車された車両です。ろくりん9月納車でしたか…!
なるほど…。であれば、ぬか喜びさせて申し訳ないのですが、バッテリーは75kWhの従来のものである可能性が高そうですね…。
モーターは新しいタイプかもしれませんが、どうやらこの判別方法はロングレンジには使えないようです。
すみません!🙇
ふふふ・・・バッテリーは従来品なんですね。(^_^;)
とは言え、いま(2021モデル?)は79.5kWhって説?もあったりしてテスラは良く分からないですね。
一度からっ欠にして充電してみれば、充電量から分かるんでしょうけど面倒ですねwろくりんバッテリー情報非公開なのが、辛いですね…!
ヨーロッパの方だと、登録書類の中にバッテリーがわかる型番が記載されているらしく、羨ましいです。笑Twitterでも同様の情報が集まってきており、このVIN8桁目で判別する方法はロングレンジだと使えないみたいですね…!
ロングレンジの方、お騒がせいたしました…、、、。引き続き、SR+の方、情報募集中です!
ヨーロッパだとバッテリー容量の記載があるんですね!
で、微妙に考察すると、WLTP614kmになるって事は、、、
ロングレンジはポチった時にWeb上ではWLTP580kmだったので、
新モーターになっていれば効率が良くなっていて?、誤差の範疇で+34km位は実現していそうな気もします。
たった(?)+34km程度でバッテリーの増量などあるんですかね?
うーん、謎!(笑)南十字納車待ちですが僕もモーター(VIN7桁目)はKでした。で、バッテリー(6桁目)はEで通常タイプ?
https://tesladriver.net/tesla-vehicle-vin-number-decoder/
テスラン7月納車の3L13BですがJでした。
型式にBがつくのはモーターが違うという話だったと思いますが、バッテリーも違うんですかね。面白い話題ですね。
私は8月納車のLR(3L23B)ですがKでした。
みんなでVINの8文字目と左後ろのホイール奥のモーター型番(https://teskas.net/forums/topic/35179/#post-35851)の情報を集めると何かわかったりしませんかね。
私は型番が見えなかったので、ホイールを外したときにチェックしておけば良かった、と後悔していますが。。バッテリー容量はOBD2で見れるんでしたっけ?
私はパフォーマンスなので、あまり参考にならないと思いますが
本日VINが表示されまして、以下のとおりでした。7桁目:E Lithium Ion Battery – Electric (NMC)
8桁目:C Base A/C Motor, Tier 2 Battery (31-40 kWh)8桁目の説明()内の31-40kWhは一体なんなのでしょうか?
こちらも7月納車のSR+(3L13B)ですが、VIN8桁目は「J」でした。
ろくりん皆さんありがとうございます!
まとめると、
型式B付きはVIN8桁目がJ/K/L→6~8月納車中心
型式BなしはVIN8桁目がA/B→6月以前、および今回の納車待ちの方中心
※かずけんさんのVIN8桁目Cは初見かもしれません。Pの情報求む!以前の噂では、型式のB有/無はモーター製造工場の違いで性能差はないと聞いています。
おそらく、海外のフォーラムが間違いで、VINの8桁目では何かを区別できるわけではなさそうですね!
お騒がせしました。一方、海外のフォーラムによれば
LGのロングレンジ/パフォーマンス向けの電池が82kWhに
CATLのスタンダードレンジ向けLFT電池が60kWhに
増加している個体があること自体は間違いないようです。日本だとバッテリーの型番は車検証に記載がないので確認できませんが、
原動機の型式は記載があります。
現時点では
SR+ 3D1
LR 3D3 3D5
P 3D3 3D1
だと認識していますが、新モーターは型式が変わるという噂もあります。
車検証が手元に届いたら、原動機欄も再度チェックしてみます!テスランJなSR+ですが原動機は3D6ですね。ヘヤピン巻線というのはアクアで採用されているようにコイルエンドを短くしている技術かと思うので、銅損が低減されて効率がアップされていると期待しています。
ろくりんテスランさん
ありがとうございます!
ということは、B付きは既に新モーターだった可能性が濃厚ですね。
なぜか今は元に戻されつつあるようですが、半導体不足の影響でダウングレード?とかだとするとちょっと悲しいですね、、、。質問なんですが
テスラのモーターは
自前で生産してるのでしょうか
それともどこかから
仕入れてるのでしょうか
検索したのですがよく分からなかったですほげ自前で生産していますね。(多分今も…)
ナショナルジオグラフィックのテスラのファクトリーを紹介するドキュメンタリー番組で見ました。
モーターのコイルを巻き方がテスラは独特…みたいな事を紹介してた記憶があります。豊田通商の関連会社、富田電機(台湾)です。
ロードスター時代から開発に携わってきたようですね。ただ、ほげさんの仰る自前生産というのも正しくて、フリーモント工場で補助金を受け取る要件が「モーターの国内生産」らしいので、米国に限っては(おそらくライセンス品を)工場内で組み立てているのではないでしょうか。
https://techtaiwan.com/20210209/teslas-fukuta-motor/型式B付きKなロングレンジですが、車検証の原動機は3D3-3D7になっていました。
よって新モーターで間違いなさそうな感じですね。
で、ロングレンジ換算でバッテリーが79.5kWh→82kWhになるのであればWLTP+34kmも妥当な数値?でしょうかね。 -
投稿者投稿