35,000円引きになるテスラ紹介コード

車内空調システム故障

トップ トップ モデル3 車内空調システム故障

  • このトピックには18件の返信、9人の参加者があり、最後にフォルマにより6日前に更新されました。
19件の投稿を表示中 - 1 - 19件目 (全19件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #61329 返信
    Koota

      皆様、こんにちは
      6月24日納車ホヤホヤでこれから楽しいテスラライフと思っていましたが、納車翌日にして突然画面に「車内空調システムは整備が必要です」「キャビンの冷暖房は制限中または使用不可」とアラートが出ました。。。
      このアラートの数分前に前方からファンのなる音がして「おや??」と思ったのですが、その音が消えた途端に表示されました。

      とりあえずアプリよりサービスの依頼をしましたが納車翌日に暑い車内で30分ドライブとはかなり凹みます。。。。

      みなさまは初期不良、同様の症状などありませんでしたか??

      +1
      #61367 返信

      この現象と同じような気がしますが!
      https://teskas.net/forums/topic/54779/

      +1
      #61370 返信

      toshina3さん、ありがとうございます。
      バージョン2021.44.30.8時代からのよくある不具合みたいですね。ちなみにわたしのバージョンは2022.11.101.6です。
      まさか納車して次の日に不具合がでるとは思いもよりませんでした・・・。しかし、この暑さなので到底無視はできないので、明日サービスに持ち込んできます。 
      なぜか、数時間車を放置した後はこのエラーは消えて、エアコンもそこそこ聞いています。
      ただ、天井ガラスの影響もあるのか、今までの車に比べて全然エアコン効きませんね。 早々にフィルム施工も全面することを検討します。

      +1
      #61459 返信
      Koota

        昨日にテスラのサービスセンターへ入庫。 そこで「エアコンのガスが安定していない可能性があるので、一度全部抜いて入れ直す」とのことで、約2.5hほどで作業完了。 これでダメだったらコンプレッサーを交換しましょうという話でした。  毎日30度越えなのでエアコントラブルはなんとしても避けたいので再発しないことを願うばかりと、全面に断熱フィルムを貼ろうと強く決心しました。

        +2
        #61628 返信
        テスラノマド
          • 車: Model 3 LR 2022

          Kootaさん初めまして。
          サービスセンターでの対応やその後の状況いかがでしょうか?

          自分も6月末に納車された次の日に、同様のエラーが出ました!

          明後日(7/6)に入庫予定で、スーパーマニフォールド交換、コンプレッサー交換、ガス再充填の見積もりをもらってます。
          ACがオンにできなくなったのはエラーが出た直後だけで、その後はエアコンは問題なく動くようになったので、見積もり通り修理してもらう必要があるか迷っています。

          ちなみにエラーコードは”VCFRONT_a447″で、このコードでググるとカナダなど寒冷地で暖房が効かなくなるケースの報告はいくつか出てきます。パーツ交換をしても再発したという情報もありました。

          Attachments:
          +2
          #61630 返信
          Koota

            テスラノマドさん、こんにちは。
            わたしもまったく同じエラーコードです。「VCFRONT_a447」
            発生してすぐに写真を撮って、最短日程で入庫予約を取りました。 その後横浜のサービスセンターに入庫し、エアコンのガスを入れ直した(一度全て抜いて、新しく入れ直し)を実施し、まずは様子見といった感じです。 ただサービスマンからは「今コンプレッサーの在庫はないですが、取り寄せておきます。 交換の場合は車を預かることになるので、よろしくお願いします」と言われて帰ってきました。
            とりあえず、その後は同様のエラーは出ていないので様子見ですが、これから夏真っ盛りなので遠出やお盆休み中にこの状況になったらゾッとします。

            +1
            #61656 返信
            defectivecar

              やばいな!
              欠陥車じゃないの?
              そのうち車ごと燃えやしないかと心配するわ

              0
              #61658 返信
              テスラノマド
                • 車: Model 3 LR 2022

                > Kootaさん

                返信ありがとうございます。

                やはり様子見するしかないですよね・・・

                > defectivecar

                やばいっすねw

                多少の故障は覚悟の上で購入してるけど、エアコンのトラブルは想定外で正直焦った!
                やはりテスラはまだ万人におすすめできる車ではないけど、信頼性などの欠点を補って余るくらいの魅力もある車だと、乗り始めて1週間の時点では思ってます。
                ファミリーカー、通勤車には正直お勧めできないですね!

                +2
                #61681 返信
                memo

                  私は以前乗っていた日産もドイツ車も空調だけで複数回故障しました。
                  テスラは空調も含め、まだ大きな故障はありません。
                  初期不良があったことは残念ですが、信頼性がどうのというのは、もう少し長い目で考えても良いと思います。

                  +10
                  #61690 返信
                  robots

                    VOLVOも2年ぐらいでエアコン壊れて真夏に熱風しか出なくなりました。しかも走行中にエンジン止まるとかもありました。
                    なので、memoさん同様、エアコンの故障はテスラの信頼性云々の話というより割とどのメーカーでもあるのだと思っています。

                    +5
                    #61691 返信
                    これこれ

                      経験上の話ですが…

                      446エラーだとマニホールド、コンプレッサーの交換でサービスセンター入庫
                      447エラーだと車両の再起動(サービス画面から電源オフ、2分以上待ってブレーキで復帰)

                      で直ると思います。お試しください。

                      +6
                      #61751 返信
                      テスラノマド
                        • 車: Model 3 LR 2022

                        報告が遅れましたが、一昨日7/5にサービスセンターに行ってきました。
                        パーツ交換の想定で見積もり・予約を取っていましたが、最終的にはSCの方と相談した上で、何もせず様子見ということにしました。
                        21度設定にすればエアコンは効きすぎるくらい効くので、試しにってレベルでパーツ交換をしたくなかったのと、
                        無駄なコストはテスラにもかけさせたくないし、本当にパーツを必要としている人に回してあげたほうがいいかなと。

                        OBD接続?による診断は同等のことがリモートからでもできるそうなので、わざわざ枠を取って見てもらった意味はほとんどなかったのですが、そのほか細かい問題点や疑問にも丁寧に対応してもらえたのでよかったです。

                        工業製品はどの国のどのメーカーが作ったとしても、多かれ少なかれ壊れるのは仕方のないもので、その対応の良し悪しが重要になってきます。
                        テスラのサポートは地域やタイミング等によっては今でも厳しい状況なのかもしれないけど、今回自分が受けたサポートは、他のレガシーメーカーに比べて遜色ないどころか、アプリを活用したUXも加味すると素晴らしかったと言いたいレベルでした。

                        +20
                        #84861 返信

                        M3LR2021です。私も447エラー出ました。
                        リセット、再起動でも治らず、アプリから修理依頼を出しました。
                        遠隔診断の結果、コンプレッサー故障ということで交換となりました。見積は修理費合計32万円越えであと2か月で保障が切れるところだったので早く発生してくれてありがたかったというべきか。
                        頻繁に壊れるということだと恐ろしいですね。

                        +6
                        #84863 返信

                        わたしも先日マニホールド交換とコンプレッサー交換で36万円ほどでした。延長保証はマストですね。

                        +2
                        #84878 返信
                        テスカス
                          • 車: Model 3 LongRange 2019

                          #84861

                          そのあたりの年式はコンプレッサーが壊れまくります。保証内でよかったですね!もう壊れないといいのですが、知人は交換しても交換しても壊れ続け、3回くらい入庫してました。

                          +1
                          #84881 返信
                          TESLA

                            自分は問題なかったけど、もし自分だったらブチギレしてクレームしますね。
                            皆さんテスラに甘い対応されてる方が多いようで、ブチギレクレーム殺到すれば不良品の車が減るんじゃないですかね。

                            +4
                            #84904 返信
                            リリック

                              2021上海モデルってそんな空調壊れるんですか?

                              +1
                              #84910 返信
                              gou

                                過去に日産車乗ってましたが、コンプレッサーよく壊れました。3台乗って全部壊れました。だいたい6年目で壊れました。毎回安くない金額払ってました。テスラの延長保証がきくなら気にしないかな。故障率は部品メーカーによるでしょうね……。

                                0
                                #85128 返信
                                フォルマ

                                  オーナーズマニュアルの巻末に、
                                  エラーメッセージ集が載っていますが、
                                  ゾッとするメッセージのオンパレード
                                  ですね。

                                  2025年3月28日にハイランド納車
                                  となり、早速、カメラキャリブレーション
                                  が終わらないトラブルの洗礼を受けました。

                                  国産車がいかに優秀か、
                                  改めて痛感しますが、これも自分の選択。
                                  こうなると、祈りしか無いですね。
                                  神様、私を試みないでください。
                                  もう十分です。

                                  0
                                19件の投稿を表示中 - 1 - 19件目 (全19件中)
                                返信先: 車内空調システム故障
                                あなたの情報:





                                <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                                会員登録すると画像の添付ができます