35,000円引きになるテスラ紹介コード

モデルYのスタッドレスタイヤどうする?

トップ トップ モデルY モデルYのスタッドレスタイヤどうする?

  • このトピックには64件の返信、15人の参加者があり、最後にSmreにより1年、 2ヶ月前に更新されました。
20件の投稿を表示中 - 21 - 40件目 (全65件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #65031 返信
    タカ

      WINTER SOTTOZERO3をスタッドレスとして販売しているところもありますが、正確にはスタッドレスではなく、ウィンタータイヤまたはスノータイヤと呼ばれる物で、スタッドレスのようなアイス性能は無いのでご留意されてください。

      逆に乾燥路での性能はスタッドレスタイヤよりも高いので、関東以南であれば問題ないか、寧ろ望ましいかも知れませんが、凍結路が珍しくない環境であればでは積極的に選択するものでは無いかと思います。

      ピレリのサイトでアイス性能が表記されているものがスタッドレスタイヤになります。

      モデルを揃えないと前後でトラクション性能が変わってしまい、コーナーにおいて性能の低い方のタイヤが先に外に流れる可能性があります。安全運転を心がけている限りそこまで心配しなければならないものでは無いですが、アイスバーンなどでは影響が出やすいかもしれません。

      私ならインチダウンして、ホイールとスタッドレスタイヤを別で用意しますね。

      #65106 返信
      RYU

        タイプYパフォーマンスでもMTW TW027はキャリパーOKだそうです。
        8.0J-19+33 で幅は狭くなりますが、スタッドレスなら良いかと・・

        #65117 返信

        私は結局、MYPで20インチのインダクションホイールにサイズダウンし、ピレリのWINTER SOTTOZERO3(255/40R20)をコストコに発注しました。
        このウィンタータイヤ、メーカー別に選べるのですが、TO(テスラ認証)はカタログには記載がありますがピレリ側がそもそも作る予定がないようで、MOもしくはMO-S(いずれもメルセデス認証)のタイヤとなりそうです。1ヶ月くらいで入手できそうです。
        居住地が東京で、たまにスキーに行く程度、MYPはパワーがあるクルマなので、速度記号(V)も高いこのタイヤでいいかなと(笑)

        コストコは作業代無料、タイヤ交換永年無料、、パンク永年補償、窒素充填無料などなにかとお得なので、ネット通販のお店よりイニシャルは高いですが、ABやYHよりは安く、結局トントンかと。

        #65261 返信
        taka

          MYP納車予定なのですが、スタッドレス必要なのでホイール探しています。

          M3LRの19インチ純正(8.5J、オフセット40mm)4本に255/45R19のタイヤ履かせた場合(外径712mm)
          MYPに干渉せずに装着できるのでしょうか?

          参考(MYP純正21インチ&タイヤ純正)フロント9.5Jオフセット40mm(外径712mm)、リア10.5Jオフセット48mm(外径726mm)

          #65331 返信
          Yusuke

            設置はどこで依頼されますか?

            #65334 返信

            川崎倉庫店になります。
            ここのタイヤセンターに電話で相談して発注すれば完了です。

            #65438 返信
            SGTK

              はじめまして。11月末納車でYを購入したものです。

              モデル3の純正チェーンはモデルYで使用可能でしょうか?
              タイヤサイズは 255 45 R19 と 235 40 R19 の違いなのでやはりYのほうが
              一回り大きいので厳しそうでしょうか?

              #66746 返信
              kazu

                MODELY P のホイールですが、RAYSの57XRが装着できます。事前にレイズに問い合わせたところ例のボルトが・・・だったので超低頭ネジ6x16mmを準備しましたが必要無かったです。
                19inch 8.5j inset45?ダークブラウンでホイールキャップ入れて4本で15万円台半ばなので、コスパ良いです。
                ただ、安めのスタッドレス(255×19)が無くピレリのスノータイヤにしました。12万弱。
                18inch 8.5jが入るなら、更にコストダウンできると思います。

                #66753 返信

                ネット通販でホイール、スタッドレスタイヤ、純正TPMSの3点セットを購入したのですが、取り付け店が全然見つからないです。
                九州のクソ田舎なのでどの店に問い合せてもテスラお断り状態。
                タイヤ組みはするけど、TPMSの設定が不安ってお店が一店あったので、そこでタイヤ組んでもらって自分でTPMS設定しようかなと考えていますが、素人では難しいのでしょうか?

                #66755 返信
                抹茶ラテ

                  テスラはTPMSの設定を車側が自動でするので純正のセンサーを購入取付するだけですよ
                  他の自動車は識別番号とか面倒くさいですけどね。
                  やる事はホイールが変わったのであればインチをモニターで変更するだけです。

                  テスラ車お断り…
                  やる気がある店は勉強になるので触った事無いですけど任せて下さいと言う姿勢です。
                  そんな弱腰の店はコチラからお断りしましょうw

                  #66773 返信
                  Y Performance
                    • 車: 色々 -> 21 3LR(23B) -> 22 Y Performance

                    Tesla車で無くとも自社で買ってない部品の取り付けや交換は後の面倒を考えたらお断りは当たり前かなぁ、と思います。

                    石橋系のタイヤ館ではパンク修理でさえ断られました。
                    Tesla車は修理が高いと言われているのでタイヤ交換で落して数百マン請求されるくらいなら断られて仕方ないでしょう。

                    キチンとしたショップにそれなりのお金を払って交換してもらうしかないでしょうね。

                    若しくはタイヤホイールの組み立てだけしてもらって、後は自分で付け替える、くらいでしょうね。

                    #66775 返信

                    抹茶ラテさんありがとうございます!
                    とりあえず取り付けのみお願い出来る業者さん探してみます!

                    #66784 返信

                    Model 3ですが、今週スタッドレスに交換しました。近くのガソリンスタンドに18インチホイール、スタッドレス、TPMSを持ちこみ、組んでもらって後に車両に付いていた19インチ+夏タイヤと交換です。TPMSは抹茶ラテさんの書かれている通り、交換後に車両モニターから設定変更するだけです。そのガソリンスタンドは持ち込みタイヤ交換してくれるところで、テスラ車での交換経験もありました。念の為、ボルトの締め付けトルク(175Nm)は作業前に伝えましたが。良い業者が見つかると良いですね。

                    #66786 返信

                    ありがとうございます!
                    とりあえずタイヤ組みとTPMS取り付けをお願いしました!
                    初テスラらしいのですが、テスラに直接問い合わせて締め付けトルクやTPMS設定などを聞いてくれていたので誠意を感じ、お願いする運びとなりました!

                    #66803 返信

                    Model Y Performnaceに、20インチの純正インダクションホイールで、255/45R20のピレリーのICE ZERO でスタッドレス組みました。アッパーアームも十分にクリアランスも取れて、問題無しです。

                    255/45で行けると、選択肢が増えて、スタッドレスの価格が一気に安くなるので、個人的にはこのサイズかなぁ、、、、と。

                    #66807 返信
                    Yusuke

                      20インチ純正インダクションホイールはどのように買いましたか?オンラインにはなかったので。
                      あと総額いくらでしたか?

                      私は同じくMYPで、20inchのMAKというメーカーのホイールと、ミシュランX-ICE SNOW 255/40R20で組んで35万くらいです。

                      #66810 返信

                      ホイールは、メルカリで中国からの20インチ純正インダクションホイールx4個セット、
                      タイヤは通販でセットで10万円ほど(ここが安い、255/40R20だと、追加で5〜8万円は上がる)
                      TPMSがテスラから直接取り寄せたので定価x4個
                      タイヤのホイールへの取り付けで2万円程度
                      って言うイメージですね。

                      #67369 返信
                      Winter tesla

                        どなたか、スタッドレスタイヤをレンタルで利用されている方はいらっしゃいますでしょうか?
                        Tesla Y RWDに20インチ インダクション ホイールを現在利用しています。
                        タイヤを保管するのが嫌なので、積雪地にも行く予定も頻繁にあるわけではないのでレンタルが最適解だと考えてるのですが、都内や関東近郊でどこを当たっても輸入車NGやテスラNGの店舗ばかりで困っております。

                        #67591 返信
                        かとじゅん
                          • 車: モデルY RWD

                          MYP納車待ちですが、

                          https://www.angelacar.com/

                          ここのホイール+タイヤセットはTPMSも付けられるし、取り付け場所も紹介してくれるそうですね。
                          18インチホイールがどこのブランドがわからないのですが…Nankan SV-55で25万4千円だそうです。

                          #67595 返信
                          SMART

                            こちらのお店のヤフオク店で19inchホイールを購入して、スタッドレスを組み込んでます。
                            特別問題なく使用できてます。
                            詳細は以下のとおりです。

                            Tesla ModelY専用 19inch×9.5J ET40 アロイホイール[128000-4000 ヤフオク]
                            https://minkara.carview.co.jp/userid/242880/car/3286745/12179413/parts.aspx

                            YOKOHAMA iceGUARD TRIPLE PLUS(iG30)[68800 楽天]
                            https://minkara.carview.co.jp/userid/242880/car/3286745/12036881/parts.aspx

                            Tesla タイヤ空気圧監視システム(TPMS)[36400Tesla shop]
                            https://minkara.carview.co.jp/userid/242880/car/3286745/12058726/parts.aspx

                            総額で、228400円
                            近くの整備工場で、組み付け取付、23700円

                            以上でした。
                            https://minkara.carview.co.jp/userid/242880/car/3286745/7173525/note.aspx

                          20件の投稿を表示中 - 21 - 40件目 (全65件中)
                          返信先: モデルYのスタッドレスタイヤどうする?
                          あなたの情報:





                          <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                          会員登録すると画像の添付ができます