35,000円引きになるテスラ紹介コード

2022.44.25.3アップデート

トップ トップ モデル3 2022.44.25.3アップデート

  • このトピックには93件の返信、21人の参加者があり、最後にみーにより2年、 2ヶ月前に更新されました。
20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全94件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #66820 返信

    来ました。アップルミュージックは??

    Attachments:
    #66823 返信
    SAI

      ApplemusicはNot relevant in Japanに変更されてましたよね

      #66824 返信

      道交法は絶対に関係ないので規制する意義がわかりませんね。

      #66825 返信
      SAI

        どなたか通信量の問題では、みたいにおっしゃってましたね。
        あとはSIMがdocomoだけだから独禁法とか競合他社周りとかですかねー。
        まあTeslaにしか分かりませんね。

        #66826 返信

        今回の目玉機能と思われるモバイルアプリからのキャビンカメラ確認も何故かできないですね(2021M3LR)。設定自体がない。

        Attachments:
        #66828 返信
        シェルドン
          • 車: ’19(3)SR+ →’21(3)LR白白(FSD有)

          プレミアムコネクチィビィチィは登録されてますか?

          #66829 返信

          もちろんです。

          #66830 返信
          SAI

            ドッグモードでキャビンカメラの確認がアプリから出来るみたいなやつでしたら、それもNot relevant in Japanですね。
            これも通信周りですかね。

            #66831 返信

            これはアプリ上のリリースノートではっきり出てくるのですよ。車体では削除されてました。

            Attachments:
            #66835 返信
            テスカス
              • 車: Model 3 LongRange 2019

              結局ライブカメラは使えないようですねー。ドコモとどんな包括契約してるんだろ

              #66842 返信
              テスカス
                • 車: Model 3 LongRange 2019

                モデルYパフォーマンスにはトラックモードが来てるようですね。
                個人的にはウインカー半押し→車線変更後に自動でオフになる機能が1番期待です。今までは3フラッシュで消えてましたが、車線読み取って判断してくれるそう。

                #66843 返信
                SAI

                  アプリだけ出てくるので、ミスっちゃったんですかね。
                  前回はライトショー出てきたけど出来なかったですし。

                  #66844 返信
                  しろくろ

                    Apple Musicやモバイルアプリからのカメラ確認などプレミアムコネクティビティの値段上げても使えるようにして欲しい…

                    #66846 返信
                    robots

                      なるほど、モバイルアプリからセントリーのライブカメラのモニタリングできないのはプレミアムコネクティビティが原因かもしれないのですね。自分はてっきり日本の法制度の問題かと思っていました。
                      であれば、上位の価格設定を設けてでも対応して欲しいですね!!

                      #66847 返信
                      MyTesla

                        モバイルアプリからセントリーのライブカメラのモニタリングできないのはプレミアムコネクティビティが原因ではなく、日本政府ですよー
                        プライバシーの理由でなかなか承認がおりないらしいです。

                        #66848 返信
                        robots

                          MyTeslaさん、自分も今までそのように思っていたのですが、テスカスさんやしろくろさんの書き込みを見て自分が間違った認識だったと思ったのでした。本当はどちらが正しいのでしょう?
                          ちなみに、日本ではすでに車外の映像をライブで確認できる国産のドラレコが発売されていることもあり、日本政府が問題というのもちょっと違うかも?と疑問に思っていたので、通信量が問題だったらそうかも!と思った次第です。

                          #66849 返信
                          MyTesla

                            自動運転の開発に関わってる友人からそういう話を聞きました。実際にRobotsさんが言った通りかもしれません。
                            情報ありがとうございます😊

                            #66850 返信
                            tpak

                              2年前に乗っていたBMW車は、当時既に、アプリから駐車中の車周囲の360度画像を見られるようになっていたので、法律や制度的な問題は無いのかと思ってたんですが、どうなんでしょうね…

                              #66852 返信
                              MyTesla

                                アプリ内カメラが有効となったアップデートが来たそうです。

                                こちらはまだですけど。。。

                                #66853 返信
                                tk

                                  早速試しましたが、軽いウインカー操作でちゃんと曲がるまでウインカーがついたままで大変便利なりました

                                20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全94件中)
                                返信先: 2022.44.25.3アップデート
                                あなたの情報:





                                <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                                会員登録すると画像の添付ができます