- このトピックには101件の返信、11人の参加者があり、最後にミナにより10ヶ月、 2週前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
オルタナ
何度も言いますが、Tesla社はチャデモに対応と謳っていたとしても、新規参入の会社のパワーエックスの制御まで全て把握出来る訳が無いんです。そもそも責任を負う義理は無いんです。
そこまでゆうのなら、Teslaを訴えてみては如何でしょうか?良からぬウイルス、トロイの木馬(電力)という例えでしたが、その部分の例えが悪かったのでしたら申し訳ありません。
CHAdeMOは「電気自動車用急速充電規格」の一つで、PowerX社はCHAdeMO規格をクリアした充電器を提供しています
テスラのCHAdeMO規格への対応が不十分による故障ならテスラ側の責任ですし
PowerX社の充電器がCHAdeMO規格に適合していない部分があるならPowerX側の責任になります
最低限これくらいのこと認識してくださいもし僕がスレ主のちびたさんと同じ境遇なら間違いなく訴訟を考えますよ
ただ、故障の可能性を事前に知っておきながらわざと引き起こして損害賠償訴求起こすことは詐欺や不正行為とみなされる可能性がありますので、今からわざとやりに行きませんが少なくとも、CHAdeMOはアダプターの使用を禁止しています。
そこがポイントなんでしょうね、CHAdeMO側は明確にアダプターの使用を禁止していますので、使った場合CHAdeMOおよびCHAdeMO基準をクリアしてる充電器側の責任は問えませんが
この事実、Tesla社が販売時消費者にきちんと伝えたかどうか(少なくとも僕は聞いた覚えはないですが)、CHAdeMOアダプター使用によって起きた故障に関して責任の所在が不明なまま放置してきたならそれはそれで問題だと思いますけどね、公式ショップからアダプターの直購入できなくなったのもこういうグレーな部分があるではないかと今更思いますがオルタナTeslaに対して相当な不信感があるみたいですが、第三者としてこの案件を電話でクレーム入れてみたらどうですかね?
真実が見えてくるかもしれませんよ!
Chaojiが開発されたらアダプターの承認を開始するようなので、そこで何か動きがあるかもしれませんね。
パワーX社は、車両が故障した際に利用されたCHAdeMOアダプターを検査したのでしょうかね。再現性がないという主張をしていますが、アダプターが原因の可能性があるならば、オーナーに協力をお願いして同じアダプターで充電してみるべきだと思います。
規格がどこまで信用できるのかも全くわかりません。欧米の厳しいはずのテストをクリアしたボーイング737MAXは2機が墜落し、最近も扉が吹っ飛んだりしています。
認証がないことを説明する義務があるのか、という部分も私にはわかりません。利用の自粛をお願いしているテスラと、故障原因不明のまま自粛のお願いを解除したパワーX社。気になる方は弁護士などに相談すると良いかもしれません。通りすがり機械側で制御しなくても大きく張り紙つけとくとかしとけば防げた話な気もします。その努力を怠ったのはパワーXに非がありそう。現場にそのような対応が既にされていたのら、申し訳ないです。
https://www.chademo.com/ja/technology/certification
チャデモは認証制度があるので、充電器側、車両側が同じ仕様書を基にプログラム開発して、チャデモの認証を受けているはずです。チャデモ認証とは複数のベンダーが同じサービスを同じレベルで提供及び各ブランドのユーザーが享受できるようにするためのものだと思います。その認証の上で不具合が起こっているのなら、仕様に漏れがあるのか、認証の検定に漏れがあるのか・・。
チャデモはアダプターを認めていないとのコメントがありましたが、そうであればテスラアダプターは認証を受けていないのでしょうか?
双方が検定を受けて認証を受けた上で不具合があるのであれば、認証を与えた機関(この場合、チャデモ協議会?)が調査すると思うのですが、そこはどうなっているのでしょうね?
テスラ側に認証の有無を聞いてみたいところです。認証は充電器側のみで車両側はそもそも認証制度が無いのかもしれませんが。
例えばSUICA端末を接続しているレジスターを認証を得ないまま稼働させて、「たまに決済金額間違えることがあります。」と同じ状態なのかも。真ねこいやいや…。私はテスレオさんと同意見。規格品なので新旧など関係ないですよ。。そんなこと言ったら世の中の規格品全部おかしいです。
規格品というのは規格外じゃないかぎり互換性が保証されていて然るべきです。真ねこSuicaなどの端末は、そもそも認められたメーカーしか作れない上、センターの接続にも認証が必要ですので、実質的には不可能です。(例え話として。)
テスラのアダプタは認証を受けているのかどうか疑問ですが、そもそもチャデモ規格外かもですね。
Tesla謹製のCHAdeMOアダプターに関して、過去にこのようなやり取りがあったようなのでご参考までに。
https://www.facebook.com/JEV2005/photos/a.520380418353479/1167724906952357/?type=3&ref=embed_post
やはりCHEdeMOアダプターの利用は自己責任ということになってしまうのでしょうか😰
真ねこ規格品じゃなかったんですね。それじゃ充電器メーカーに文句言えないですねぇ、残念ながら。筋が通ってないです。
私もアダプタ多用していて、今まで運良く何事もなく3年目ですが、パワーXは使ったことないです。テスラ、好きですが、こういう所がイマイチ他人におすすめできないんですよねぇ。。乗れるオモチャとして遊びで買うなら良いですが。20万請求はちょっとやり過ぎですね。規格外品を純正として販売して、期待した動作をしない場合はユーザー全責任となると厳しいです。
あらいPowerXの充電器を30回以上は使ってますがまだ何も起きていないです。
初めて使う車でハズレだと壊れるということですかね…?
PowerX側で再現できないのが不思議ですがMPowerXの正式公開前のテストにM3LRで参加していましたが、特に問題は起きませんでした。まさか車両が故障する可能性までは予見していなかったので、結構ハイリスクなのだと認識を改めました。
今後も新しい充電プロバイダが出てくると思いますが、Teslaオーナーは慎重にならざるを得ませんし、さらにはこの問題を嫌って充電プロバイダ側がTeslaを予防的に使用不可にするようにならないか懸念しています。そうならないためにもTesla側も詳細な調査と情報開示に努めてほしいと思います。
ちびたしかし
パワーX以外の充電器でチャデモ使って
テスラ充電って
今までに何万回とされてそうだけど
壊れたとかは聞かないし
やはりパワーXに何かあるのかなぁリオPower X が公表した電圧電流グラフをよく見たら、充電時に絶縁試験では電圧が490V前後だったそうです。他の方がすでに指摘したかも知れませんが、チャデモアダプターの規格電圧が450Vまでなので、それが原因ではないでしょうか?
チャデモの公式サイトでは、以下の記載があります:
直流充電器の最大電圧は「電気設備の安全基準の解釈」で450Vと定められています。不特定多数の人が利用する公共充電器はこの法令に従う必要があります。これだけ見るとPowerXの490Vが規格違反に見えますが、一方他メーカーの充電器では上限電圧が500Vとの記載もよく見かけますので、よくわかりません。
ちびた電気関係の知識が全くないため
よくわからないのですが
故障箇所は
変圧器
であると
テスラより回答がきました。修理費は
234938円とのことでしたぁ同じような投稿を別でしていたので、こちらに改めて載せます。
Power Xの充電器を使ったら故障しました。
内容は皆さんが書かれている情報と同じです。
修理代24万円。基盤のショート。Power X利用のため有償修理だそうです。 -
投稿者投稿