2024.14.9テスラアップデート(または2024.14.8) 2024.06.08 トップ › トップ › 全般 › 2024.14.9テスラアップデート(または2024.14.8) このトピックには173件の返信、35人の参加者があり、最後にテスカスにより8ヶ月、 2週前に更新されました。 20件の投稿を表示中 - 61 - 80件目 (全174件中) ← 1 2 3 4 5 … 7 8 9 → 投稿者 投稿 2024年6月3日 16:29 #74559 FUMIchi_JP テスラ紹介コード: https://www.tesla.com/referral/fumiya219756 2024.14.11はサイバートラック専用っぽくないですか? 今までの配信が全てサイバートラック宛になっていました。 2024年6月3日 16:52 #74560 robots テスラ紹介コード: http://ts.la/tnrobots79490車: Model3 ロングレンジ ミッドナイト シルバー メタリック まずは日本の信号機を正しく認識して欲しいですね。信号待ちしていると中央分離帯の黄色いライトを信号機として認識していたり、他方向の信号機を自分の信号と認識したり、、、、涙。自動運転の前に日本固有の横側信号がしっかり認識できないとめちゃくちゃ危ないことになりそう。なので自分は日本の信号機表示が現実通り横になり、正しく認識できるようになってからだと思っています。先は長いですね。汗 2024年6月4日 16:38 #74585 jun テスラ紹介コード: https://ts.la/park652591車: 2023 MODEL Y 本日テスラジャパンにアップデートで問い合わせました こうやって返事をもらいました。 平素よりお世話になっております テスラカスタマーサポートです。 お問い合わせ頂き有難う御座います。 ファームウェアの配信のタイミングにつきましてはお伝え致しかねます。 車が受け取った際にダウンロードをお願い申し上げます。 システム上で厳格に管理させて頂いておりますため、 カスタマーサポートでも配信に関する具体的なお日にちや目途について分かりかねてしまい、ご案内ができない状態で御座います。 具体的なご案内ができず心苦しい状態では御座いますが、 何卒ご理解賜りますようにお願い申し上げます。 テスラ カスタマーサポート 2024年6月4日 17:31 #74586 シビップ FSD購入者には少し早めにアップデートが来るとかの特典があってもいいと思うんだけど 待ってるだけでも疲れるんで早くしてほしい 2024年6月4日 20:18 #74590 FUMIchi_JP テスラ紹介コード: https://www.tesla.com/referral/fumiya219756 今日は14.9アップデートが大量に降っていますね! もしかしたら今夜……!? たのしみだぁ 2024年6月4日 23:53 #74592 あーさん TeslaのXがアメリカ周辺や韓国で2024.20を展開し始めたとポストしてますね。カーブアダプティブヘッドライトだそうです。右側通行の国とか関係あるんですかね。 アプデの速さが羨ましい。 2024年6月5日 02:28 #74593 memo テスラ紹介コード: https://ts.la/shoji61319車: 3 P-Stealth 2019 FSD なるほど、そうなんですね。ありがとうございます。 2024年6月5日 06:48 #74596 しょーご なんで毎度日本は遅いんでしたっけ?安全に関わるような項目(UIの見た目等は関係無く、ヘッドライトやらパーキングアシストやら)がUpdateに含まれる場合は国交省の認可が必要だから、とかでしたっけ? でもテスラ公式のプロモムービーは公道で撮影されてるし既に認可は降りている? なんか、色々と不透明で、、 2024年6月5日 09:32 #74599 テスバラ テスラ紹介コード: https://www.tesla.com/ja_jp/referral/shinya91187車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年) そうですね。すでに許可は下りているということだと思うので、今は小規模に展開して問題がないことを確認中の段階ということでしょう。案内も出ているので、問題がなければ近日中に公開だと思いますよ。 2024年6月5日 10:07 #74601 長谷川平蔵 今回のアップデートには入っていないようですが、いずれソフトウェアアップデートでCarPlayに対応することもあり得るのでしょうかね…? 下記記事によると、どこまで信用して良いかわかりませんが次期モデルYではCarPlayに対応するというようなことが書かれており、これがソフト的に対応させるということであれば、モデル3など他のモデルにも反映される日が来る可能性もあるのかなと思った次第です。 https://s.response.jp/article/2024/06/04/382594.html 2024年6月5日 11:04 #74602 きゃ 車: Model Y 2024 CarPlay対応は専用チップ(MFi = Made For iPhoneの認証チップ?)が必要みたいな話があるので、 既存車両への対応はちょっと期待度低めですね。 あらかじめCarPlayの導入を見越して搭載している可能性もゼロではなさそうですが そのためにApple税を払っているとも考えにくいので。。 2024年6月5日 11:40 #74603 あおーどーん テスラってCarPlay相当の機能と操作性があるように感じてるんですがどういうところが優れているんですかね? CarPlay使ったことないので気になります! 2024年6月5日 11:57 #74604 長谷川平蔵 認証チップとなると、確かにハード的にどうなっているかによって決まりますね。 やはり望み薄なのかな。。。 CarPlayのメリットは、Googleマップにおいて、iPhoneであらかじめ検索したものがそのまま何の追加作業もなくシームレスに車に乗り込んでからナビとして使えるというところでしょうか。 2024年6月5日 12:26 #74605 きゃ 車: Model Y 2024 CarPlayの優位性はそんなにない気がしますが、強いていうならGoogle Map以外が使えるところですかね。 個人的な感想ですがApple Mapの方が通りやすい道の提案やわかりやすい音声ガイドなどがあります。 あとはSiriなどと連携してスマホ操作ができるところでしょうか。 私は納車前に非正規の方法でCarPlayを導入することを検討してましたが、 実際納車したら純正機能で十分だなと思い結局導入しなかったですw 2024年6月5日 13:37 #74607 よしでん テスラ紹介コード: https://ts.la/yoshitaka829938車: 2022モデル3RWD→2024モデル3ハイランドRWD 長谷川平蔵さま その用途であればテスラアプリであらかじめ設定して転送するという使い方で大丈夫ではないでしょうか。 到着時の残り充電量予測も表示されるので旅行先など知らない土地でプランを立てる時に重宝しています。 もしご存じであればすみません。 2024年6月5日 13:46 #74608 JUNTES 車: 2024MYLR(HW4) もしご存知でしたら申し訳ございませんが、それでしたらGoogleマップの共有機能から車両に飛ばせますよ! 乗車中はもちろん、車から離れていても予め車両に情報を飛ばしておくことができるので、次回乗車時に勝手に送信した目的地へのナビが設定されます。 一応iPhoneでのやり方を写真で乗せておきます。 Attachments: 2024年6月5日 14:54 #74611 FUMIchi_JP テスラ紹介コード: https://www.tesla.com/referral/fumiya219756 14.9きました!!!! Attachments: 2024年6月5日 14:57 #74613 しょーご ほんとですか!!! 早く!!帰って!!アプデしたい!!! 速報ありがとうございます 2024年6月5日 15:02 #74614 ところてん いいですね。 私のも早くアップデート来て欲しいです。 早く!!! 2024年6月5日 15:03 #74615 長谷川平蔵 よしでん様 テスラ上ではそういうメリットがあるのですね。iPhoneのGoogleマップと完全連動してくれると理想ですよね。情報ありがとうございます。 投稿者 投稿 20件の投稿を表示中 - 61 - 80件目 (全174件中) ← 1 2 3 4 5 … 7 8 9 → トピック「2024.14.9テスラアップデート(または2024.14.8)」には新しい返信をつけることはできません。