-
投稿者投稿
-
てすらまん
今月末にハイランドが納車されるのですが、サンシェードを探しており、ハイランド用の純正サンシェードって発売されてますでしょうか。
公式ショップでは見当たらず、、、。HALOBLKさんからNASAコラボレーションのサンシェードでハイランド用が出ています。
↓こちらから購入いただくと10%割引になりますのでよかったら使ってください。
2023年10月以降に生産されたModel 3になりますので、こちらが適合するかと思います。念のためご購入前にご自身で間違いがないかご確認をお願いいたします。
https://shop.tesla.com/ja_jp/product/model-3-sunshadeブラウン
すみません。上記に関連してもしご存知であれば教えてください。
知り合いにサンシェードを譲ってもらえることになりました。テスラを買い替えたようです。
前のモデル3の可能性があるのですが、(ちゃんとそのあたり聞けていないのが問題ですが)
今のハイランドには全然適合しないものでしょうか?
くっつくのであれば、それほどサイズの細かい部分はこだわらないのですが(無料なので)
そのあたり、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?ブラウン
先日書き込んだサンシェードを取り付けてみました。サイズはぴったりでした。
メッシュタイプなんですが、それでもだいぶ違いますね。でも1番良いのはベンチクーラーですね。すごく快適です。旧型から新型への乗り換えに際し、
新モデル3用とモデル3用で買い替えになるかな?
とテスラさんに確認したところ、「少しだけサイズが違いますが、新型に旧型用もはまりますよ」と言われていました。
無事に、しかも無料で入ったようでよかったですね笑ブラウン
そうなんですね。それは知らなかったです。情報ありがとうございます!
ちなみにご存知であればですが、取り付ける金具なんですが、私は10個もらってまして、フロント5、リア5ずつ使ってるのですが、
それぞれどこにつけるのが正解なんですかね。
フロントは前1、横1、2、後1、
リアは前2、横2ずつ後ろ1としました。そもそも金具はもっと入ってるんですかね。。
アリエクの動画とかYouTubeを見てもそれぞれ何個ずつつけるのが正解という動画がなくて。。ブラウン
間違えました。リアは後は確か空いてるので前2横1,2といあ不規則なつけ方です。。
ブラウン
なるほど笑
YouTuberの動画を見たら、前6個、後ろ6個の事例もあったので
どれが正解なんですかね。商品によって違うのかもですね。
一回つけたら快適で、そもそも冬もあったかくて良さそうですね。サンシェード購入を検討してます。
HALOBLKさんのNASAモデルとノーマルモデルで悩んでいます。性能的にはNASAモデルかと思いますが、デザイン面ではノーマルが好みです。両方を使用したことある方がいれば機能面の違いがどの程度あるのか教えてください
どちらも取り付けてレビューしておりますが、NASAモデルについては恐らく赤い面が気になる感じでしょうか?
赤い面は外側を向ける&外から見るとスモークが入っているサンルーフなので、全く気になりません。
内側も多少デザインは違いますが、NASAモデルの方が前後のマークが入っていたり使用感でも便利でした。
遮熱性は元のモデルでも良かったですが、NASAモデルの方が更に良いですね。
動画拝見させていただきました。
やはり機能面ではNASAの方がいいみたいですね。
家族に相談するとNASAロゴが少し気になるみたいです。
こちらの商品は外した時にクリップが車両側に残らず分割タイプなのがいいですよね。もう少し検討してみます。
ありがとうございます。私も付ける前はNASAロゴが気になってたんですが、つけた後は全く気になった事はありませんでした。(個人差あると思いますが^^;
性能自体はテスラ純正やアリエクで売っているシェード等と比べても、かなりの差で高品質なので是非。
-
投稿者投稿
新型モデル3のサンシェードについて

- このトピックには14件の返信、6人の参加者があり、最後ににより1週、 4日前に更新されました。
15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)
15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)