35,000円引きになるテスラ紹介コード

オートレーンチェンジ

トップ トップ 全般 オートレーンチェンジ

  • このトピックには11件の返信、7人の参加者があり、最後にaにより1週、 4日前に更新されました。
12件の投稿を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #77174 返信

    2023年式モデル3RWDです。基本的な質問で申し訳ないのですが、オートレーンチェンジはエンハンストAPを購入していないと使えないのでしょうか?エンハンストAPなしで使えていたのが、半年くらい前から(2024.8.9のせい?)使えなくなったので。

    0
    #77182 返信
    M3GAN

      オートレーンチェンジはFSDもしくはEAP購入者限定の機能です。何らかのキャンペーンでEAPの3ヶ月お試しが適応されたのでは?アップデートは関係ありません。

      +4
      #84870 返信

      オートレーンチェンジは過信禁物とテスラ先輩から言われたのですが、皆さんもそう思いますか?

      +1
      #84877 返信
      テスカス
        • 車: Model 3 LongRange 2019

        #84870

        サイドミラーや目視(またはサイドカメラ)での確認は必須だとは思いますが、基本的には信頼してます。

        巻き込みエリア付近に車やバイクがいると、警告音と共にディスプレイが赤く光りますし。

        +2
        #84879 返信
        テスバラ

          #84870
          オートレーンチェンジは、まれに車線変更できずに諦めてしまうときがあります。そういう意味では過信禁物です。必ずうまくいくとは限らないです。

          安全という意味では、けっこう信頼できる印象です。目視で車線変更可能であることを確認してから使いますので、そもそも危ないことはないですが、試しにちょっと早めにウインカーを出してみたりしても、ちゃんと車が去るまでは車線変更しないです。
          でも、現状は人が目視確認を行って使う前提のものなので、そういう意味ではやっぱり過信禁物です。

          +5
          #84891 返信

          安全性という意味ではかなり信頼出来て,安全マージンを広く取っている印象です。
          一方,途中で急にキャンセルして元の車線に戻ったり,いつまでも車線変更を始めようとしなかったり(周囲に車等がいないにも関わらず)することもまあまああります。体感的には,300km運転する間に1回はある印象です。

          +2
          #84900 返信

          今日
          ナビゲートオンオートパイロット
          &
          オートレーンチェンジ
          試しました。

          信頼出来るなという挙動で安心と喜びを感じました。
          一般道でも、速度メーターの列にある横のレーンを認識するマークがあれば車線変更できるんだな、認識精度はマチマチだなとかんじました。

          オートパーキングは切り返し多いですね笑
          その間スマホ触れるからいいけど笑

          テスラに乗れて幸せです🎶

          Attachments:
          +4
          #84909 返信
          テスバラ

            オートレーンチェンジは、たしかに「車線を認識してくれー」と思うときはありますね。
            高速道路でもまれに車線を認識していなくて、オートレーンチェンジが使えないときがあります。
            アメリカや中国で展開されている FSD の車線認識精度はすごいので、そこだけでもオートパイロットに取り入れてくれると嬉しいんですけどね。

            +1
            #84912 返信
            a

              #84909

              FSD有効時の表示とそれ以外の表示は技術的に全く別のものでFSD(少なくともv12)では基本衛星画像から車線や縁石を推定して極至近距離のみ実際のカメラで位置を修正するというアプローチをとっています。
              日本のこれまでのアップデートでは通信量を減らしたい意図を随所で感じるので厳しいでしょうね

              0
              #84920 返信
              テスバラ

                #84912

                これ、興味があります。「衛星画像から車線や縁石を推定して極至近距離のみ実際のカメラで位置を修正する」はどこからの情報でしょうか。

                +1
                #84923 返信

                最近うちの近所の道路が片側一車線だったのが2車線ずつに拡幅されました。
                新しい道路なので白線・黄線は綺麗です。
                ですがテスラは隣の走行車線を認識してくれません。
                私の推測ではナビデータのアップデートで対応されるのではないかと思ってます。

                0
                #84925 返信
                a

                  #84920

                  テスラの技術に興味がありebayでジャンクのコンピュータを購入して調べました
                  日本向けと思われるデータもいくつか配信されていて面白いです

                  +2
                12件の投稿を表示中 - 1 - 12件目 (全12件中)
                返信先: オートレーンチェンジ
                あなたの情報:





                <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                会員登録すると画像の添付ができます