-
投稿者投稿
-
2021年モデルのM3LR乗りですが、運動性能という観点ではLRを推します。
RWDも代車で数日間運転したことありますが、確かの鼻先の軽さからくる軽快感は楽しいですが、いざという時の瞬発力では、LRと比較するとワンテンポ遅れる感じは否めません。LRはフロントモーターの制御が絶妙なので雨の日も安心して運転できる利点もあります。勿論、冬場のちょっとした降雪時の安心感も大きいです。逆にRWDを選択したらLRやPには乗らない方がいいです。パワーフィールが結構違いますのでいろいろな意味で危険です(笑)
(ちなみにMYに関しては、試乗程度の知識しかありませんのでなんとも言えません^^;)以上、M3LR乗りの四方山話でした。
22年モデルYRWD乗りです。
購入後にLRが出てちょっと悔しい思いしています。
RWDの航続距離が415kmほど、LRでプラス100kmです。
私は数年に1度、鹿児島から東海地方へ遠征に行ったりしますのでその100kmはかなり魅力的です。
航続距離の問題以外にも加速などの違いはありますが、正直テスラでベタ踏みする場面はありません。
友達を乗せた時に楽しませようとベタ踏みしたことはありますが、この2年で2回しか。
なので、判断基準は主に航続距離の問題になるのでは無いでしょうか?(私個人の意見です)michanpapaちなみに、動力性能・音響性能ではLRである必要は全く無いです。加速モードはコンフォートで運転してますし、運転中に音楽を聞くことがないためです。これまでガソリン車でしたが、アクセルレスポンスが素早いので、コンフォートで他車に比べて十分速いです。
2022MYRWDに乗っています。北陸で暮らしていますので、年に1回程度大雪と呼ばれる雪が降ります。水分を多く含んだ状態になるとRWDだと轍にハンドルを取られたりもします。
この状態をAWDで運転していないので単純に比較できませんがYouTubeをみているとAWDであるLRがよかったなぁと思います。(購入当時LRがなかった)
なので雪道を走る機会があるのであればLRをおすすめします。今の走行距離的にはRWDで必要十分に感じますが、納車後に走行距離が増える人が多く(私もその一人)、やはりLRのほうが安心感はありそうですね。
kk69ありがとうございます.
タイヤについては私も同じ認識をしていたので, RWDでもLRでも18インチを装着予定です!kk69ありがとうございます.
当方でへ数年に一度降るか降らないかで, かつスキーやスノーボードなどもやらないのでAWD必須ではないと考えています. 今までもFF, FR どちらもありました.距離。。。おっしゃる通りですね。。。増加はするかもしれません。。。
思い出したので追加させてください。
5年間ロングレンジを運用する中で「RWDだったらこのタイミングで充電が必要なのか、、、」というのが幾度となくありました。数え切れないくらい。「RWDで苦労ない」という意見の裏には「認知できてない」というのが一定数あるだろうなと思ってます。kk69上記含めて, いろいろありがとうございます.
ちなみに読めないのは承知の上ですが, 例えば4~5年後に乗り換えるとなった際に
やはりLRの方が売却額は高くなりますでしょうか? それともRWDと差が無いですかね.
旧型をみているとグレードによる差が無いように見えるので, やはりRWDでも十分かな, コスパ良いかな. と考えているところになります.タイミングにもよると思いますが20万〜40万円程度の価格差はあると思いますよ。ロングレンジであればAWDということで雪国でのニーズもでてきます。
グレードより色、走行距離、車両の状態、FSDの有無、そしてなにより現行モデルであるかが重要になってきます。4、5年たてばハイランドも目新しさもなくなりモデル2やHW5など色々でているとどちらのグレードを選んでも一緒のような気がしますけどね。kk69ありがとうございます。
確かにおっしゃる通り、雪国需要もあるかもしれないですね。
色は白、内装黒のFSDは無しなので極めて標準だと思います。今回はロングレンジにしようと思います。
RWDでも満足できるとは思うのですが、、、なつPのメンテ期間にLRとRWDそれぞれ1ヶ月程度乗りましたが、常用充電域(LR:80%,RWD:100%)で運用する限り、あまり航続距離的な差はないですね。
雨天の夜間に殺気立った都市高速を頻繁に走るとか足場がよろしくないところを走るとかなら明らかにLRの方が安心ではあります。(電制がしっかり効くとはいえ、RWDとて瞬間的に高トルクを発揮することはできてしまうので個人的にはちと気を使います)
ただ、ドライバビリティ的な差は明白にありつつも内外装的な差はほとんどなく、RWDでも充分以上の性能はあるので、結局はドライブフィール、荒天時の安定性、航続距離性能にどこまで金出すかの世界だと思います。
kk69コメントくださった皆様
今回はLRのまま行くこと決めました。
ルート検索すると、チャデモが無くてもなんとかなりそう、目的地充電も可能かも、精神的に安心、などの理由でした。いろいろご教示くださりありがとうございました。
テスラ初心者になりますが、ご指導のほどよろしくお願いします。あおちゃん?だいぶ日が経ってしまってからの投稿となりますが、2ヶ月前にモデルY_RWDを購入(納車)されました。今だに充電時の充電量をどうすれば良いのか分からず悩んでおります。RWDはLFPバッテリーなので100%充電推奨との声を聞けば、100%にすると劣化するとの声を聞いたり、定期的に100%にした方が良いとか色々聞くので結局どの位にするのがベストなのでしょうか?ちなみに私の場合、賃貸で自宅充電出来ない為、SCのみの運用です。(scまでの距離は自宅から8km程度です)チャデモは欲しいとは思いますが高いので、まだ持ってません。あと、遠出はほとんどせず、通勤で毎日往復10Km程乗る位です。アドバイスいただければ幸いです。長文となりますが、RWDとLRの選択ですが、RWDで充電100%/LRで充電80%とした場合距離換算は同じ位で充電頻度も同じ位と思うのは私だけでしょうか?LRで毎回100%充電であればRWDより充電回数も減るとはおもいますが。間違いあればご指摘下さい。
LFPバッテリーなので100パーセント運用で問題ないでしょう。劣化についてはSCを使うと急速なので自宅充電よりはどうしても劣化が進みます。しかし気にするほどではないと思います。
航続距離や充電回数については生活環境と運用方法で大きく変わるため断言できませんがおおよそその認識で良いと思います!
SCのみの運用はお薦めできません。80%以降充電スピードが極端に悪くなり100%にするのにコスパが悪すぎます。
日常遣いの運用は10km*5日で50kmということなら普通充電(6kw/h)を推奨します。6kw/hなら1時間で40km程度
走行距離が回復できます。50kmなら1時間15分です。休日毎にこまめに買い物ついでに普通充電で運用すれば事足りませんか?
普通充電にはJ1772のアダプターが必要になりますが、数千円でテスラショップでも売っています。購入をご検討ください。
普通充電のサービスでお薦めは
①プラゴ(定額980円/月 指定所)1回5時間まで連続で充電可能です。お近くにニトリがあれば調べてみてください。
(紹介コード:6TQCGFRX新規登録時にお使い頂くと500ポイントプレゼント)
②エネチェンジ(エネパス2,980円/月)利用可能時間7時〜16時 全国にあります。私は①で日常運用しています。毎月1,000円でフル充電できています。時間のある方、暇を厭わない方にはお薦めです。
色々自分の生活環境を考えて充電運用するのは楽しいと思ってます。あおちゃん?さん
RWDは週1回は100%にした方が良いようですが、SCだけだとコスパが悪いですね
ご近所で普通充電できるスポットを一度調べてみると良いと思います
イオンがあれば買い物ついでにWAONでお安く充電できます
エネチェンジやGoGoEVなどのアプリ検索が便利です
但し充電の為に時間を使うのも勿体無いので、あまり気にしすぎなくても良いと思いますよ(私個人の考えです) -
投稿者投稿