セントリーモード中、周り何もないのに突然音を出します。 2025.02.15 トップ › トップ › 全般 › セントリーモード中、周り何もないのに突然音を出します。 このトピックには8件の返信、4人の参加者があり、最後にrobotsにより2日、 12時間前に更新されました。 9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中) 投稿者 投稿 2025年2月15日 23:02 #82941 返信 堺 これはいたずらの可能性が高いでしょうか? セントリモードを確認したら、動画だと何の異常なさそうでしたが、もしかしたら周り誰かがいたずらとかで車に向かって何か投げたり衝撃を与えたらセントリモードが活性化する話を聞きましたが、皆さんどう思いますか? 2025年2月15日 23:33 #82942 返信 テスカス 車: Model 3 LongRange 白 音が鳴るというのはクラクションと例の爆音の音楽が再生されるってことですよね。 発砲した瞬間の映像を確認して誰も映っておらず、揺れてもない場合、通りがかったバイクや自動車のマフラー音を疑ってみてください。 目の前を爆音で通り過ぎていくとセントリーの警報が発砲されます。 2025年2月16日 18:42 #82961 返信 たこやき 周りに何もないではなく居るのでは? まぁ、実際あり得ない事でもない。 2025年2月16日 20:34 #82964 返信 堺 たこ焼きさん ひょっとして幽霊でもいるってことでしょう? 2025年2月16日 21:35 #82965 返信 たこやき そうです。 怖いもの好きで事故物件に何度か住んでいましたが、センサーで反応するライトが真夜中に何度も反応したりとかこれは居るなという事が多々ありましたからね。 もし自分だったらこれは居るなとまず思ってしまいます。 なので可能性0ではないかなと。 2025年2月17日 04:23 #82974 返信 saiside テスラ紹介コード: https://ts.la/yuichiro242121車: 2022.3_Model3LR 例えばフロントフェンダーの横に立って車を揺すったりすればカメラに映らず発報させることは可能かと思います。 2025年2月17日 11:18 #82981 返信 また 一度だけ、駐車中のクルマの近くに落雷があり警報音(クラクション)が鳴り、稲妻が撮影されていたことがありました。落雷の時の地響きのような振動(地面の揺れor空気の振動?)の影響なのかなと思っています。 2025年2月17日 13:25 #82984 返信 a 最新のアップデートで誤作動が増えた気がします 自分もこの2ヶ月で数回何も写っていないのに記録されていることがありました。 この場合バックカメラの遠くで何かが動いていることが多いです。 2025年2月17日 16:23 #82996 返信 robots テスラ紹介コード: http://ts.la/tnrobots79490車: Model3 ロングレンジ ミッドナイト シルバー メタリック iPhoneのテスラアプリでセントリーのクリップを確認すると、どのカメラが反応してカメラ撮影したのかが一目瞭然なので便利ですよ。 投稿者 投稿 9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中) 返信先: セントリーモード中、周り何もないのに突然音を出します。 あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 以下の HTML タグと属性を使用できます。 <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> 送信中.... 送信