35,000円引きになるテスラ紹介コード

モデルy立体駐車場の大きさ制限

トップ トップ 全般 モデルy立体駐車場の大きさ制限

6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #83713 返信

      タイヤ幅1920
      全幅2050
      の立体駐車場は厳しいですか?2025年4月のニューモデルyではなく、既存のモデルyです。

      0
      #83715 返信

      都市部の大きめのショッピングモールなどにある地下のパレット式駐車場で幅1950までの大型SUV OKを謳っているところでも、モデルYだと断られることが多いです。タイヤ幅がギリギリアウトだとか。今まで自走式以外で停められた経験ありません。

      モデルYもOKな機械式駐車場があれば私も知りたい。

      0
      #83716 返信

      機械式は断られること多いですよね、何度苦渋を舐めたことか…笑
      参考までに、銀座SIXの機械式駐車場は幅2mまでオッケーなので問題なく入庫することが出来ました。

      +2
      #83717 返信
      3y

        高級駐車場?にある大型SUVでもOKなパレット式は大丈夫ですが、
        一般的なタイプや2段3段式は入れた事ないですね
        最近は諦めて自走式しか駐車しないので探せば駐車できるところもあるのかもしれないですが

        0
        #83757 返信
        ドリトル

          機械式駐車場の管理人は車のサイズをよく知っていて(職業柄当然ではありますが)、入らない車が入ってこようとするとすぐに出て来て門前払いをしてくれます(泣)
          たぶん既にモデルYは周知されていていると思いますので幅か重量でダメなところはさっさと門前払いですね。
          自分は5m超のセダンで出るときはそのような駐車場には近寄りません。でも、機械式はリムを擦りやすいので、寸法的に入る場合でも極力避けて自走式立体に行くようにしています。癖でモデル3のときも基本そうしています。

          +1
          #83809 返信
          Nissy / ガジェットTV

            モデルYに乗ってますが、虎ノ門ヒルズ駐車場や、銀座無印裏手の駐車場などは機械式立体駐車場でも入れました。
            が、、、かなり入れられる駐車場は限られますね。
            ベンツGクラスが入れられる立体駐車場なら入れられる。位に探すと大体オッケーな事が多いです。(それでも断られた事がありますが…)

            +1
          6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
          返信先: モデルy立体駐車場の大きさ制限
          あなたの情報:





          <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

          会員登録すると画像の添付ができます