35,000円引きになるテスラ紹介コード

ヨーロッパにFSDがまもなくローンチ?

トップ トップ 全般 ヨーロッパにFSDがまもなくローンチ?

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #85103 返信

      ヨーロッパにFSDきそうですね!
      これはアツい!!
      日本はヨーロッパの規制に従ってる?ようなのでヨーロッパでローンチされれば日本でも期待がかなり大きくなりますね!

      +12
      #85114 返信
      RIKU

        次は左側通行国での実装ですね。イギリス、オーストラリア、マレーシア等。
        最近オートパイロットのトラフィックウエイクルーズコントロールも多少上手くなったような気がします。以前は頑なに拒否された狭隘道路センターライン無しでもブルーダブルラインが現れ、その通り走るようになリました。

        +1
        #85116 返信
        ᏚᏌᎷᎷᎬᏒ

          #85114

          RIKUさん
          センターラインなしでも左側をオートパイロットで走れるとのことですが、HW4でしょうか。

          0
          #85121 返信
          RIKU

            #85116
            HW4ハイランドです。
            もう少し詳細に書きますと、今まではセンターライン無しゾーン30狭隘(結構ギリギリすれ違い幅)道路ではトラフィックアウェイは稼働出来ないか、道路幅全体でダブルブルーラインが現れていました。
            先日左寄りで走行して稼働させたら左寄りのブルーダブルラインが現れ、その通り走れました。
            本日、センターラインあり時で稼働させ、センターラインがなくなっても左寄りダブルラインが継続され、偶々対向車がきたので意を決して(ハンドル、ブレーキ引き継ぎ準備万端)そのままで構えていたら、すれ違いに減速して無事にすれ違う事ができました。
            偶々かも知れませんが、ちょっと感激しました。

            +3
            #85122 返信
            ᏚᏌᎷᎷᎬᏒ

              #85121

              詳しく説明頂きありがとうございます。
              HW4の処理能力が効果を発揮してるのですかね。
              HW3の私ですが、今度試してみます。

              0
            5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
            返信先: ヨーロッパにFSDがまもなくローンチ?
            あなたの情報:





            <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

            会員登録すると画像の添付ができます