フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
>タブレットの取り外しも可能でしょうか?
もちろん、磁石でついてるだけなので、簡単に取り外せます。
また、同じマグネットタイプのホルダーを2個付けることで、タブレットの重さに耐えられる吸着力を発揮しています!手前みそですが、私はHALOBLKのHALOステーションの組み合わせで11インチのAndroidタブレットを付けています。
動画の20:38あたりから参考にしてください。都営公園各所に設置されている急速充電器は30分で630円だと思いました。
イオンの次に安いと思ってます。現時点で日本でのFSDにはオートレーンチェンジ(NoPもこれの発展系)とオートパーキングくらいしかなく、そのために年式の古いモデルに乗り換えるのは個人的にはあまり得策ではないかと思います。
基本車両保証も切れていると思いますし・・・ウインカーや普段のシフト操作は事前に心配したほどの不便さは感じていませんが、乗ってみるまでわからなかった問題がひとつありました。
旧モデル3LRの時のクセで、駐車する際に直前でシートベルトを外すクセがあるのですが、ハイランドでそれをやってしまうと、かなりの確率(60~70%くらい)で、バックに入れるスワイプ操作をしたのにPに入ってしまい、突然シート位置がイージーエントリーの位置まで下がってしまうので、これは焦りました。結構、注意して思いっきり下までスライドするようにしてもPに入ってしまうことが多いです。
最近は、駐車が完了するまでシートベルトは外さないようにしていますが、視界を確認するのに身を乗り出したりすることも多いので、ついベルトを外してしまうんですよね^^;
まあ、これも慣れだとは思いますが・・・今のバージョンでは試してないですが、加速モードを標準やスポーツではなく、コンフォートにしておくと、AP時の急発進が緩和されました。
風のマークのアイコンがあるボタンを押しっぱなしにしていませんか?
それは、入れすぎた時に空気を抜くためのボタンです。2019年モデル3LRを所有していて、9/5に新たにハイランドパフォーマンスを納車しました。
おっしゃるように、APのON/OFFの失敗率の高さに悪銭苦闘しております。
標準設定ではシングルクリックでAP ONだと思いますが、それだとさほど失敗しませんがそれでも成功率80%くらいです。
私はACCも使いたいので、ダブルクリックの設定を使うつもりだったのですが、これだと成功率がとても下がります。
おおよそ40%~50%くらいしか成功しません。
ダブルクリックしたつもりでもACCになってしまったり、何も起きなかったり、逆にOFFできなかったり。
今のところそれがストレスです。
クリックの強さや押してから離す時間等色々と変えて研究していますが、最終的にはあきらめてシングルクリックに戻りそうです(笑)
他の人は旧型のレバー操作並に簡単にACCやAPに入れられるのでしょうか?2019年モデル3LRですが、気にせず100%充電しています(週1~2回)
5年目ですが劣化具合はそこまで気になりません。
新車時:499km
現在 :434km
走行距離:96,000kmなんか説明文あやしいですね。
ステルスパフォーマンスで純正20インチを装着しているモデルは少ないって書いてますけど、私が上で書いた最初期モデルのパフォーマンス+パフォーマンスアップグレードパッケージ装着車じゃないですかね?
その場合は「ステルス」とは呼ばずにただの「パフォーマンス」です(笑)
確かに、その組み合わせの車体は日本に数十台かもしれませんね。(価格高くなるのでオプションつけなかった人が多いと思うので)2019年式モデル3にステルスパフォーマンスと呼ばれるモデルは確かに存在します。
モデル3日本導入当初、スタンダードレンジプラスとパフォーマンスモデルの2グレードしかなく、パフォーマンスモデルの標準装備が後に出てくるロングレンジとほぼ同じ内容でした。(18インチホイール、スポイラーなし等)
オプションで「パフォーマンスアップグレード」パッケージというのが選択できて、それを選ぶ事で20インチホイール、パフォーマンスブレーキ、カーボンスポイラー等がついて外観上もおなじみのパフォーマンスモデルになりました。
ですので、「パフォーマンスアップグレード」パッケージを選択しない素のパフォーマンスモデルのことを「ステルスパフォーマンス」と呼んでいました。
ただ、少し情報が混乱しているようですが、ステルスパフォーマンスの動力性能はパフォーマンスと同じものなので、0-100km加速は3.3秒ですし、モーターがモデルSと同じということもないはずです。
(モデル3は、リアモーターが永久磁石モーターなのに対し、モデルSはレイブン以前は前後輪とも誘導モーター、レイブン以降はフロントのみ永久磁石モーターですので、全く違います)その後、数ヶ月してからロングレンジモデルが追加され、パフォーマンスは前述のアップグレードパッケージが標準装備となり価格があがりました。
追加されたロングレンジの価格はステルスパフォーマンスと全く同じ価格でしたので、ステルスを買えた人はレアな上にラッキーだったと思います。あ、見分け方ですが一見するとロングレンジとまったく同じ外観ですが、リアバッジの「DUALMOTOR」にパフォーマンスの印である、赤ラインがバッチリ入ってます!
セントリーONだと車体の振動を感知したらアラートが鳴ってしまうので、立柱に停める時はセントリーOFFにしましょう。
プレコンディショニングではなく、オーバーヒートプロテクションのことでしょうか?
オーバーヒートプロテクションは、駐車後12時間経過したら機能しなくなりますので、それではないでしょうか?もし、「Joe Mode」がONになっていたなら、OFFにすれば少し音量上がるかもしれません。
ハンドルを「回す」とか「切る」感覚でやったらダメで、APがハンドルを回そうとするのを少し力を入れて、回りづらくしてやる(伝わりますかね?)ように抵抗力をかけてやれば、ハンドルにトルクがかかっていると判断されて警告は出ないです。
逆にいうと、ずーっと直進の時はただハンドルを持ってるだけでは警告が出るので、時々クッっとハンドルに抵抗をかけてやります。慣れれば簡単なので試してみてください。
HALOBLKさんからNASAコラボレーションのサンシェードでハイランド用が出ています。
↓こちらから購入いただくと10%割引になりますのでよかったら使ってください。
ぼくも標準ブラウザーのアドレスバー残るのがイヤ派なので、フルスクリーン使い続けたいですが、
https://www.youtube.com/redirect?q=https://teskas.net/go-fullscreen/
↑このリダイレクトURLはテスラブラウザーにブックマークすることが不可能です^^;
(アドレスバーがないからw)ちゃんと予告通り2.4%になったのですね。
確認いただいてありがとうございました。
ぼくも6月駆け込み注文しましたが、低金利の方をとりたいと思います。注文キャンセルして7月に注文し直しした人でローンで購入予定の方いましたら、7月からホントにローン金利があがったかどうか確認していただけるとうれしいです。
止まりません。
-
投稿者投稿