35,000円引きになるテスラ紹介コード

納車待ちトピック13【モデル3】

トップ トップ モデル3 納車待ちトピック13【モデル3】

  • このトピックには163件の返信、24人の参加者があり、最後にyoにより4年、 1ヶ月前に更新されました。
20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全164件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #41161
    テスカス
      • 車: Model 3 LongRange 2019

      新しく建てました。

      以前のトピックはこちら↓
      納車待ちトピック12【モデル3】
      https://teskas.net/forums/topic/39908/

      +2
      #41404
      テスカス
        • 車: Model 3 LongRange 2019

        2月納車組の方々へ
        情報共有はこちらのトピックでどうぞ〜。

        0
        #41405

        ウェブの注文画面では2月納車とありますが実際は3月納車と言われました。
        知ってる方も多いと思いますが一応情報共有まで

        +4
        #41413
        テスカス
          • 車: Model 3 LongRange 2019

          @yuzuki5811さん
          情報共有ありがとうございます。
          いつもの納車リズムだと2月中旬に日本に到着。2月下旬に拠点へ輸送&点検整備(ちゃんとしてるかは不明w)。3月から納車開始〜と言う印象です。

          テスラジャパンは納車日が確定するまでわざと遅めの日程を伝えてくる傾向があるので、上手くいけば2月納車になる人も出て来るかもしれませんね〜。

          +2
          #41419

          11/30にM3 SR+ ブラックを注文した時は12月納車とWebには記載してありましたが、年末に一度電話あったきり未だ納車時期の連絡もなければWebから問い合わせしてもノーレス…
          皆様の投稿を拝見していてこんなもんなのかとも思うのですが、不安だらけです(苦笑)
          テスカスさんのコメントを心の支えに2月納車を信じて待つしかないか。

          +3
          #41421

          はじめまして1月15日にM3SR+ 白を注文しました。2月納車と言われております。
          翌日に白内装が選択できることを知りデザイン変更しました。
          メールがあり22日に電気屋さんが来てコンセント取り付けの確認をしていただく予定です。
          東京都の補助金が30万→60万アップとゆう情報もこちらで知りうれしいです。
          都と合わせて140万なんて!
          嬉しすぎます。ぬか喜びにならない事を祈ります。
          チョット気になっているのは、上海メイドが来るのでは?とゆう疑問です。
          だとしたら輸送費大幅カットで値下げ無いですかね。
          あと1点、保険会社でM3の保険料率クラス確認したら 
          対人 07 対物 07 傷害 07 車両 12(大人の自動車保険調べ)でした。
          車両の12ってすごいでね。車両保険高くなりそうです。
          皆様の有意義な情報に感謝しつつ納車を待ちます。
          よろしくお願いいたします。

          +4
          #41429
          jono

            自分も11月中旬ですが続報なしです。。

            +2
            #41431
            きく

              私は M3LR でおとなの自動車保険を契約していますが、対人 06 対物 07 傷害 07 車両 13 でした。微妙に違いますね。

              +2
              #41433

              1月15日注文で2月納車の情報、1月17日注文で同じM3SR+の私には心強い情報です。ありがとうございます。
              自宅ウォールコネクター工事のメールがもう来てるなんて羨ましい限りです。
              私も担当者に聞いてみようと思います。
              東京都は独自に補助金が出て良いですね。大阪府独自では出なさそうなので、再エネ100%の電力会社との契約で80万を目指そうかなと思っています。
              お互い出来るだけ良い車両が届けば良いですね。

              +3
              #41444

              おはようございます。
              私のところには、翌日の16日にウォールコネクターとモバイルコネクターの送り先、
              工事個所の回答フォームが送られてきました。
              すぐ回答して工事業者からのメールは19日に来て22日自宅に工事確認とゆう流れです。
              私は、平日だったので比較的、ゆっくり試乗、説明してもらいました。
              週末は、補助金の関係ですごく混んでいるようで対応が遅れてるのではないでしょうか?

              +2
              #41445

              おはようございます。車両13ですか?
              ネットググってますが、10を超える車両保険料率の車発見できてません。

              +1
              #41449
              1091 M3/P_黒_FSD

                初投稿です。テスカスさん他、皆さんの情報は大変有難いです。
                本年1/6発注ですが、なかなか先に進みません。
                ウォールコネクタや設置工事やら、トントン拍子の方もいらっしゃいます。
                この違いはなんでしょう?
                担当さんの違い?でしょうか。
                ま、気長に待ちます。

                +4
                #41450

                こんにちは
                対応に大きな開きがあるのですね?やきもきしますね。お察しします。
                わたしは、試乗の時に対応して頂いた方(プロダクトスペシャリスト)
                に注文後御礼メールをしました。
                しいて言えばそのぐらいですかね。
                プロダクトスペシャリスト以外の肩書のかたが対応することがあるのでしょうか?
                例えば、インターンとか?

                +4
                #41453
                takanbo

                  私の担当は、テスラアドバイザーですね

                  +1
                  #41454

                  そうなんですね。
                  アドバイザーよりプロダクトスペシャリストのほうが上席者
                  なのですかね?

                  +1
                  #41457
                  1091 M3/P_黒_FSD

                    PRODUCT SPECIALISTさんですね。
                    不運にも、私もTesla Adviser  です。
                    ラゾーナでの購入ですが・・・やれやれ、なんでしょうかね。
                    電話で変更を受けてもらったホワイトインテリアですが数日中に
                    マイページを改版確認可能とのことでしたが、まったく変化なし。
                    ま、こんなものと諦めています。

                    +1
                    #41458

                    いっその事、ご自分でデザイン変更されてはいかがでしょうか?
                    TESLAアカウントの管理、変更が必要ですか?デザイン変更で出来ますよ。
                    わたしは、そこから白内装に変更しました。

                    +1
                    #41460
                    キリン

                      こんにちは。
                      私は12月末に注文したのですが、ウォールコネクターの設置工事費の補助について、今年の注文受付分から廃止になったとのことです。
                      私の情報不足かもしれませんが、皆様ご存知でしょうか。

                      +1
                      #41462

                      ちょっと気になったのですが、試乗当日担当さんとテスラ株の話になってホルダーで
                      あることを伝えたんですが注文の情報から株主リスト検索してフラグ立てたたりしない
                      んでしょうか?
                      注文待ちの列に株主専用のファーストパスの列があったりして(笑)
                      あくまでも想像ですが。

                      +1
                      #41463
                      カラマリ

                        初めまして。いつもこちらのフォーラムを拝見しております。私からも少し情報提供できればと思い、投稿させていただきます。

                        12月下旬にラゾーナで試乗を行いました。その後、間もなく新年というタイミングで連絡があり、「29日に本社よりメールがあり、ウォールチャージャーの設置費クーポンが今年いっぱいの注文で打ち切りとなった。もしご検討なされているなら、今年中がおすすめです。今注文して頂くと恐らく2月下旬から3月の納車になる。」
                        とのこと。
                        そのまま年末に注文しました。
                        年明け4日頃に、注文者情報に関して問い合わせたところ、試乗の際に担当してくださった方から連絡があり、
                        これから2週間ほど後にアメリカで日本向けの生産が開始される。その後、車両番号と注文者情報が紐付けられ、大体の納車時期がわかるようになり、正確な見積を出せる。納車の時期は追って連絡する。」
                        とのことでした。
                        ちなみにまだ連絡はありません。
                        テスラジャパンで働くのもなかなか大変そうだなと思いました…

                        +6
                      20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全164件中)
                      • トピック「納車待ちトピック13【モデル3】」には新しい返信をつけることはできません。