- このトピックには4件の返信、1人の参加者があり、最後にsamanyにより1週、 2日前に更新されました。
- 投稿者投稿
テスカス
- 車: Model 3 LongRange 白
いよいよアメリカでモデルYのスタンダードレンジと7人乗りオプションの販売が開始されました。
2020年3月に販売が始まったモデルY、一番車の売れ行きが鈍る1~3月に安いグレードを追加することで納車台数アップの起爆剤とするつもりなのでしょう。モデルYスタンダードレンジはプレミアムインテリアとプレミアムオーディオが標準で装備されています。また、7人乗りの3列目にはUSB-Cポート、2列目スライドシート、トランクには折り畳みボタンが備わっています。
スペック
スタンダードレンジ
航続距離 390km(EPA)
0-60mph 5.3秒
最高速度 216km/hロングレンジ
航続距離 521km(EPA)
0-60mph 4.8秒
最高速度 216km/hパフォーマンス
航続距離 485km(EPA)
0-60mph 3.5秒
最高速度 248km/h価格
スタンダードレンジ $41,990
ロングレンジ $49,990
パフォーマンス$59,9907シートオプション価格 ※パフォーマンスは選択不可
$3,000+9テスカス
- 車: Model 3 LongRange 白
7シートの写真がリークされました。
ヘッドレスト周辺のデザインがちょっと予想外。Model Y Leaked 7-Seat Photos + Standard Range Launch (Tesla Daily)+3めも
センターコンソールなどのインテリアは、まだ新型に変わっていないのですね。
モデルSの3列目シートも同じような形になるのでしょうか。
モデル3とスタンダードレンジプラスと同じ位置にありますが、一応正式な名前は「スタンダードレンジ」ですね。+1テスカス
- 車: Model 3 LongRange 白
めもさん
おおお!ご指摘感謝です。てっきりプラスもついてるかと早とちりしてしまいました。修正。。センターコンソールは旧型の在庫が捌けたら変更になるのですかね。
+3
samany
ここの読者なら既にご存知かと思いますが一応、リークされた動画です。
Tesla Model Y third row (7-seat configuration) – Official support videoModel Yのそもそもの足元の広さとスライドできることを加味すると、意外と3列目も(特に日本人は)狭くないんじゃないかという気がしました。
+3
- 投稿者投稿