35,000円引きになるテスラ紹介コード

テスラ2020Q4決算発表に関するトピック

トップ トップ 全般 テスラ2020Q4決算発表に関するトピック

  • このトピックには21件の返信、9人の参加者があり、最後にnao.により4年前に更新されました。
20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全22件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #41594 返信
    テスカス
      • 車: Model 3 LongRange 白

      いよいよ日本時間1/28朝8:30から2020年4Qの決算発表が開催されます。
      個人的に注目している点は以下の通り
      ・2020年の正式なデリバリー台数
      ・純利益の額
      ・更新された各工場の生産キャパシティ
      ・新型S,Xの発表
      ・FSDサブスク
      ・エネルギー部門の収益
      ・テスラ経営陣によるQA

      決算に関する話題はこのトピックでそうぞ。
      視聴は以下リンクから(映像なし音声のみです)
      http://ir.tesla.com

      #41598 返信
      テスカス
        • 車: Model 3 LongRange 白

        新型モデルSかなり思い切ってます。、

        Attachments:
        #41603 返信
        taka3
          • テスラ紹介コード: https://ts.la/takafumi59497
          • 車: Model 3 LR レッドマルチコート ブラック/ホワイト プレミアムインテリア

          Model SとXアップデート来ましたね!ところで日本のTeslaでも反映されてるのかのと見てみたら、そもそもSとXのボタンが消えている。。。?3などのページにアクセスしてURLを手で編集するとアクセスできるのでページはあるみたいですが。。。

          Attachments:
          #41605 返信
          てすらー

            新型Xオーダーしました

            #41606 返信

            だいぶS, X変わるな〜
            S, Xのハンドルこれになるんですかね?

            #41607 返信
            Mirai
              • テスラ紹介コード: https://ts.la/tomohiro69491
              • 車: クラウンハイブリッドから乗り換え
              #41608 返信
              テスバラ
                • テスラ紹介コード: https://www.tesla.com/ja_jp/referral/shinya91187
                • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

                ハンドルこれだとディスプレイが見やすいですね。
                ウインカーはどういう操作になるんだろう。

                #41609 返信
                くまやろ〜
                  • 車: 2020,9月M3 LR FSD MNグレー

                  先進的に見せたい気持ちはわかるんですけど
                  まだまだFSDが使い物にならないのに
                  使いにくそうなハンドルにしちゃって…

                  #41610 返信
                  Federweisser

                    日本の保安基準で、「ステアリングホイールはサークル形状(円形、楕円形等)のこと」みたいなのありませんでしたっけ?

                    #41611 返信
                    くまやろ〜
                      • 車: 2020,9月M3 LR FSD MNグレー

                      そう言えば大昔にオーバルハンドルの
                      セリカに乗ってました
                      懐かしい

                      #41612 返信

                      ウィンカーはボタン式になるようです

                      Attachments:
                      #41614 返信

                      ギアチェンジが自動になるそうです。
                      エレクトレックより引用

                      「車両はオートパイロットセンサーを使用して、意図した運転モードをインテリジェントかつ自動的に決定し、それらを選択します。たとえば、モデルS / Xの前面がガレージの壁に面している場合、これを検出し、ドライバーがブレーキペダルを踏むと自動的にリバースにシフトします。これにより、世界で最もインテリジェントな量産車のドライバーにとって、もう1つのステップが不要になります。」

                      #41615 返信

                      ギアチェン自動って、凄すぎるw

                      #41616 返信
                      Reuben ST

                        新しいmodel sのステアリングのリムが全周ではないというのは、ハンドルを360度以上回転させないということなんでしょうか?
                        となれば、操舵輪の切れ角は、車両のコンピュータが判断しているのかもしれません。完全にステアバイワイヤになるのでしょうかね。
                        model3ではどうなんでしょう。先日、車両コンピューターがダウンしたときにも、重いながらハンドルは切れたので、ステアリングと前輪がまだ物理的につながっていると思うんですが。

                        #41617 返信
                        nao.
                          • テスラ紹介コード: https://ts.la/katsunao72415
                          • 車: Model3 2022ロングレンジAWD ステルスグレー

                          えー、ガレージの壁にもっと寄せたいときはどうするんだろう?

                          #41618 返信
                          nao.
                            • テスラ紹介コード: https://ts.la/katsunao72415
                            • 車: Model3 2022ロングレンジAWD ステルスグレー

                            普通だったらこんなハンドルだとF1等のように180~200度しか回せないんでしょうけど、ステアバイワイヤになるんですかね?
                            ステアバイワイヤというと数年前にスカイラインが採用して話題になりましたが、故障時は直接接続になる仕様だったと記憶しています。

                            #41619 返信
                            taka3
                              • テスラ紹介コード: https://ts.la/takafumi59497
                              • 車: Model 3 LR レッドマルチコート ブラック/ホワイト プレミアムインテリア

                              今あらためて確認すると新型のSがトップページでボタンも復活してますね!更新作業の影響だったようです。

                              #41620 返信
                              SAMANY

                                さすがにタッチスクリーンからもギアチェンジできるのではないでしょうか(^_^;)
                                思い切ってますね〜
                                でも一般の人は3かYを、より趣味性の高いディープなファンはSかXを、という棲み分けは合ってる気もします。

                                #41622 返信
                                koike_model_X
                                  • テスラ紹介コード: http://ts.la/toyokazu80937
                                  • 車: モデルX 100D

                                  テスラも2年前にステアバイワイヤの特許を取得したという情報をアメリカのサイトで見かけました。ちょうどモデル3やMCU2にビーチバギーがリリースされたころの話題で、将来的にステアリングを使うゲームで前輪が動かずに済むということでした。
                                  ステアバイワイヤは緊急時は直接操舵できることがレギュレーションになっています。今回の新しいS,Xのシャーシは、そこにも手を加えているか興味深いです。
                                  早くサンディ・ムンロさんがバラバラにして明かしてくれないかしらwww

                                  あと、ハンドル(ステアリング)の保安基準を調べてみましたが、形状の規定は無くかつ規制緩和もあり、Dシェイプや異形ステアリングでも問題ないようです。
                                  今回のヨークステアリングが日本向けモデルに適用できるか?これまた楽しみですw

                                  #41623 返信
                                  テスカス
                                    • 車: Model 3 LongRange 白

                                    今回のモデルS、Xの大型アップデートに大変興奮しています。
                                    エクステリアは空気抵抗を考慮するとあまり手を加えることができないのかもしれませんね。私はあの外観好きなので大きな変化がなくて安心しました。

                                    インテリアかなり勝負に出ましたね。個人的には後席用のディスプレイをテスラが採用したのは意外でした(高級車っぽいw)
                                    リアシートが結構下に位置している気がします。普通の車なら後席からの見晴らし確保でリアシートは上げてきますが、モデルSの場合はガラスルーフなのでその必要がないのかも。
                                    運転席周りは大方の予想通りモデル3と従来のSXの良いところどり。メインディスプレイサイズはモデル3が15インチに対し新型SXは17インチ。ステアリング形状とギアストーク、ウィンカーレバー無しは想定外。さすがテスラ、狂ってます。ギアは自動という噂もありますが、ギアチェンジのタイミングはドライバーが決めないとストレスになりそう。何かしらの抜け道は用意されてるでしょう。ロボタクシー用のキャビンカメラもつきました。

                                    フロントのみですがベンチレーション機能がついたシートになるのも良いですね。アンビエントライトの雰囲気がどーなのか気になります!

                                  20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全22件中)
                                  返信先: テスラ2020Q4決算発表に関するトピック
                                  あなたの情報:





                                  <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">