35,000円引きになるテスラ紹介コード

雑談トピック15

トップ トップ 全般 雑談トピック15

  • このトピックには117件の返信、22人の参加者があり、最後にmokomokomokoにより3年、 6ヶ月前に更新されました。
20件の投稿を表示中 - 41 - 60件目 (全118件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #49490
    bonbai

      返信有り難うございます。
      youtubeで探してみます。

      +1
      #49492

      ノーブラシ洗車機を使って洗車しています。
      マニュアルでいうタッチレス洗車機でしょうか。
      数回使用しましたが、今のところ塗装が剥げるようなことはありません。
      ただし、ノーブラシ洗車機はそれなりの水圧をあてますので、洗車機を通している間に、充電ポートに圧力がかかり開くことがあります。
      車内で「充電ポートを閉じる」をタッチしています。
      ノーブラシ洗車機は楽ですが、やはり汚れが残っていることがあります。
      手洗い洗車が一番いいですかね。
      なので、今後は、ノーブラシ洗車機と手洗い洗車を組み合わせていこうと思っています。

      0
      #49499
      nanodesu

        洗車機などで開いてしまう充電ポートを閉じておくスイッチは無いですか?

        0
        #49501
        匿名

          私はいつも自動洗車機で洗車しています。
          所定の位置まで進んでPに入れると、開錠の状態になります(センタースクリーンの画面上部に南京錠マークがいつも表示されていると思いますが、それが開錠マークになります)。
          このままだと、洗車機が周囲を動いた際に充電ポートが開いてしまうので、洗車機が動き出す前に南京錠マークをタップして施錠マークにします。同時にドアミラーの格納を行い、またウインドウが全部閉まっているかも確認します。

          +1
          #49503
          テスカス
            • 車: Model 3 LongRange 2019

            nanodesuさん
            2021.24以降はカーウォッシュモードが搭載されます。それをオンにすると充電ポートはロックされ、窓が全て閉まり、セントリーオフ、ウォークアウェイドアロックオフ、オートワイパーオフとなります。時速16km以上で走行すると自動的に解除されます。

            +2
            #49506
            nanodesu

              テスカスさん有難うございます。
              早くリリースしてほしいですね。
              syuntaさん 実験してみましたら、OKでした。
              しかし外から高圧洗浄するときロックしても開いてしまいました。
              スマホのブルートゥースを切る事で解決しました。

              0
              #49510
              サム

                ちょうど素晴らしいのを見ました。

                +7
                #49512
                bonbai

                  サムさん、情報ありがとうございます!
                  すごい、止まってますね。
                  やはりこういう補助的な機能があると
                  気持的に安心しますよね。

                  +2
                  #49519
                  FSDオプション

                    昨日ヤフオクにてヨークハンドルが16万で売りに出ていたようですが、ご存知の方いらっしゃいますか??

                    0
                    #49527

                    日経BPが実験を行った動画があります。

                    APオン・オフで挙動を比較していておもしろいです。

                    片側2車線道路の横断歩道もないところで突然横断するオジサンを都内ではよく見かけますが,それに反応して減速したのには驚きました。APオフです。

                    +4
                    #49546
                    bonbai

                      nagomiさん
                      APオン/オフの比較、わかり易いですね。
                      やはりモデル3を益々欲しくなってきました!

                      +3
                      #49582
                      ashiya.yano

                        りあの座面のはずしかた
                        2021モデルです。
                        取り付け動画には、レバーがついてる様ですが、
                        見当たらないです。
                        2021モデルでシートカバー取り付けたかた、
                        いらっしゃったら教えてください

                        0
                        #49584
                        MASAKA

                          昨日、座面はずしました。
                          動画のような、横にスライドするツメが無いなと思って、試しに押してみたら外せました。
                          ボタンを真っすぐ座面奥側に押し込む感じです。

                          +1
                          #49594
                          ashiya.yano

                            ありがとうございます
                            白いプラスチック部分を奥に押す感じですか?

                            0
                            #49596
                            MASAKA

                              そうです。その白いプラスチックです。
                              外すときはそれを押して、着けるときは座面を下に押さえつける感じです。

                              0
                              #49607
                              ashiya.yano

                                ありがとうございます
                                明日やってみます

                                0
                                #49612
                                Reuben

                                  ちょっと確認なのですが、赤信号警告機能は日本では未実装ですよね。と、いうのは、先日これが作動したような体験をしたので。
                                  先日、歩車分離式交差点で、ぼんやりしていたせいか、赤信号(歩行者信号が青)で発進しそうになったのですが、聞き慣れない警告音と停止警告が出ました。
                                  その際は大雨の中でした。雨の日にはしばしば停止警告が誤作動しますし、警告音もカーステレオの音楽の聞き間違いだったかもしれません。
                                  しかし、何分にも再現性が確認できないので。
                                  どなたかご存じの方、もしくは似た体験をした方がいらっしゃいましたら。

                                  0
                                  #49637
                                  tesnory

                                    Deliveryご参考:6/20予約LR豊中。最短10月中旬〜下旬納車と連絡ありました。

                                    +2
                                    #49646
                                    テスカス
                                      • 車: Model 3 LongRange 2019

                                      未実装のはずです。
                                      ちなみにソフトウェアバージョンを教えていただいてもよろしいですか?

                                      0
                                      #49651
                                      Reuben

                                        ご返事ありがとうございます。
                                        ソフトウェアバージョンは2021.12.25.7ですね。

                                        0
                                      20件の投稿を表示中 - 41 - 60件目 (全118件中)
                                      • トピック「雑談トピック15」には新しい返信をつけることはできません。