まあ雑談トピックなので雑談に付き合うとすると、多分こういう議論したがる連中ってほぼ間違いなく電気自動車乗ったことない層なんですよね。バッテリーがとか環境が、株価が、使えない機能がとか話を扇状に広げまくり、感情を逆撫でする発言をしてからかうこと自体が目的なので哀れと言えば哀れなんですけど、世の中の大半はこんな感じなんだろうなあ。で、信者がどうとかそういう発言をするんですよね。
あと経済的な理由もあると思うというか…多分一生懸命この車を買っているので、何百万も払って未完成車を売るなという感じなんでしょうね。
私に限って言えば、自動車好きでもないし、嫌味ではなく別に超真剣にこの車を選んで買ったというか面白そうだから買ったし、別にテスラ信者でもないけど、テスラ楽しいしカッコいいからモデル3をめちゃくちゃ気に入っています。で、ソフトウェアアップデートによる機能追加は未完成だからアップデートしているというふうに感じないし(これは私がソフトウェア業界にいる人間だからかも)。
この辺が話を難しくするんでしょうね。で、理解しようとしない層がいて、乗っている層にもいろんな人がいて。相互理解は一生無理だと思うので、別に理解し合えなくてもいいですけど、多様性くらいは認めていきたいですね。それに対して煽らなくてもいいかな。笑