- このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後に新米ユーザーにより1ヶ月前に更新されました。
- 投稿者投稿
新米ユーザー
納車したばかりの新米モデルYユーザーです。
Bluetoothでスマホと接続して音楽再生をしようとしても、接続エラーとなり、車から音が出ません。スマホ側でAmazon Music、Youtube Music、CDを取り込んでMusicoletで再生を試しましたが、全て同じ状況になります。
スマホとモデルYのペアリングはできています。電話キーとして使えますし、通話履歴や連絡先も同期されています。スマホのBluetooth ON/OFFやスマホの再起動、ナビの再起動、ペアリングを削除して再登録もしましたが、状況は改善しませんでした。
スマホはAquos sense3 lite 楽天バージョンです。
何か原因がわかりそうであれば教えていただけないでしょうか?抹茶ラテ
経験上Bluetoothの通信関連は殆どが端末側つまりスマホに問題がある場合が多いですね。
これはテスラに限っての事では無いです。>スマホとモデルYのペアリングはできています。電話キーとして使えますし、通話履歴や連絡先も同期されています。
との事なので、より一層可能性が高いと思われます。
一度Bluetoothデバイスの削除~登録時におけるスマホに対するアクセス許可の項目チェック、スマホの音量は上がっているか、Bluetooth以外のWiFiなど切ってみて無理なら家族の違う機種で試されてみては如何ですか?
恐らく違うスマホでしたら何事もなかった様に出来ると思います。
その端末Bluetooth関連の不具合が多いっスよ。
こちらも試してみて下さい。
https://blog-and-destroy.com/32373
それでもダメだったら抹茶ラテさんの言う通り他の端末で試してみて下さい。
新米ユーザー
抹茶ラテさん、がんちさん、回答ありがとうございます。
AVRCPのバージョン変更し、スマホの再起動やペアリングの削除/設定をやり直してみましたが、
状況は改善しませんでした。家族のiPhoneでBluetooth接続したところ、問題なく音楽が再生されました。
ということは、やはりスマホ側の問題ということですよね。。。
- 投稿者投稿