- このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後にmyzにより1ヶ月前に更新されました。
3件の返信スレッドを表示中
- 投稿者投稿
車載モバイルWiFiルーターで良い製品はありますか?
条件は
1. SIMフリー
2. USB type-Cで電源を取れる。
3. 停車中に自動で電源OFFになる。(無駄に車のバッテリーを使用しない。)3を満たす製品がないような気がします。テスラの場合、停車中もUSB給電が止まらない・・・?
そうですね。そのような条件で揃えたければテスラのプレミアムコネクティビティに加入した方が便利かもしれないです。
私は普通に携帯にテザリングしてますが、特に不便してません。一度ホットスポットとして登録しておけば次回からは自動で接続されます。(携帯側のテザリングの設定は毎回Onにする手間はありますが)sato
いくつかのルーターを実際利用したうえで、fujisoft のモバイルルーターをおすすめします。
https://fsi-plusf.jp/products/FS040W/index.html1.バッテリーなしで運用可能
2.各キャリアのプラチナバンド及び主要バンド、CA対応
3.USB type C対応
4.テスラスリープ時(USB給電停止時)、電源が自動的に落ちる
5.主要キャリアAPN自動設定私の環境だけかも知れませんが、Tesla model 3 (2020)との相性が最もよく、他のルーターは自動接続がうまく行かないことが多々ありましたが、この機種に変更してからスムーズになりました。
との
myz
私もテザリング一択ですかねえ。
- 投稿者投稿
3件の返信スレッドを表示中