- このトピックには101件の返信、11人の参加者があり、最後にミナにより10ヶ月、 2週前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
ちびた
本日、パワーx社の充電器で充電しようとしたところ、充電されず、仕方なくスーパーチャージャーに移動したら
スーパーチャージャーでもダメこの症状に関して
何か情報おもちの方おられたら
アドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いします
こちらのスレで情報があります。
https://teskas.net/forums/topic/72178/パワーX調査速報
https://note.com/powerx_jp/n/nf2d6f7277f73車内モニターにパワーXでの充電は控える様、出ていませんでしたか?
ちびたありがとうございます
note
のこの文読んで
いけるんだ!と思って行ったら
壊れました11/29にSNS・アプリ内でお知らせしましたテスラ車両による弊社充電ステーションの利用控えの推奨は本日を以て解除させて頂きます
充電出来ないとは災難ですね。パワーX、スーパーチャージャーでNGだと、他のチャデモや200Vでも駄目だと最悪、レッカーになってしまいますね。
故障はテスラサービスの診断で確定したのでしょうか?巷で流れている情報だと修理は20万だそうですが、テスラからはそのような回答でしたでしょうか?最初は比較的新しいSRモデルで起こっているとの話でしたが、
モデル名、年式、グレードは分かりますか?ちびたグランフロント大阪の
パワーxで充電できず
豊中のスーパーチャージャーに移動して
充電できず
サービスに電話しました。
あいにく亭主日で
車を置いて
帰って!と…2021モデル3LRです
ちびた亭主じゃないです
定休日です笑ちびたそれが
テスラだ!と言われれば
そうですね…
なんですが、壊れて車置いて
自力で帰ってね!
は他の自動車メーカーでは
あり得ない〜
長年良い子で待ってるFSD課金民
でもあるし
たまには優しくして欲しいです(涙残念ながらテスラから20万円請求される可能性が高いです。。
ちびたありがとうございます
パワーxの無料に釣られて
しかも近くを通りかかった時に
ちょうどウンコしたくなって
あっ!パワーxタダやったな!
ちょうどウンコしたいし
駐車料金かかるけど
バッチリやん!って行ったのが
間違いでした…初期の人は
保証扱いだったとか⁈
ほんとヘマしました 涙ちびたしかし
今回の件は
私の確認不足としてこれが
車両が壊れるだけでなく
車両火災や
それによる二次被害
人的被害などにつながった
ケースでもユーザーの責任と
なるのでしょうかね…なんて考えると
家充電かスーパーチャージャー
以外での充電は
一抹の不安がありますね…
人的被害や建物に対する莫大な賠償責任
が生じたりしたら
人生終了しちゃいますオルタナこのようなことが起こる事も正直あり得ますし、しょうがないかと思います。
Teslaが悪いとゆうより、
パワーXの対応がおかしいと思いますよ。
充電禁止とアナウンスしてますが、
自社で充電設備作ったのなら、原因が解明されるまでTesla車の充電を強制的に制限するように設備側をコントロールするべきです。
これから犠牲者は増えますよ。
会社としておかしいと思います。ちびた実際、現状、日本において
充電することによって
車が壊れる充電器は
パワーxだけなので
もう少し
ないのかなぁ〜⁈
と思います。再エネ関連で社会に貢献することを
目標にかかげてますが
現状、数台⁈数十台⁈のテスラを
壊して、x20万の損害を
出してる会社テスラを壊せるのは
パワーxだけお達を見逃した
ユーザーが悪いんですが…故障は充電器側ではなく車側にでてるんですし
PowerX社は正直やれること全部やったと思うんですけどね
自社持ちのテスラ車では故障の再現が取れない、テスラ側から協力得られない、原因解明のしようがありません
それこそたかが日本の一ベンチャー企業ごときの問題を真面目に対応する価値がないというならせめてTesla社がOTAで強制的に充電に制限をかけるのが筋ですしょう
それどころか、原因解明していないのに、お知らせさえ出せばTesla側の落ち度がなくなるから保証適応外っていうのは、流石に無責任っていうか舐め腐ってる、こんなのアメリカならとっくに訴訟案件になってますよ
日経とか定期的に上がるニワカ知識で書かれたEVネガキャン記事より、ちょっと取材してこの件を取り上げれて叩けば間違いなくテスラのブランドイメージにダメージ与えられると思いますけどねオルタナ車両側が故障するのは至極当然でしょう。
Teslaはあくまで自社製品のスーパーチャージャーに対応するように作られてます。なので全国に拡張しているわけで。
わざわざパワーエックスに対応するように作るわけないですよ。
訴訟はパワーX側がされる案件ですよ。。
Tesla車に対応できないのであれば、パワーX側が責任を負う必要があり、充電させてはいけません。
なぜTeslaが責められるのか謎です。ホームページでは
「公共の充電ネットワークとして普及している急速充電設備。高速道路やショッピングモールなどいつも立ち寄る場所に設置されています。充電設備数は約9,600基、TeslaのCHAdeMOアダプターでストレスなく充電が可能です。」
と書いておきながら、
「スーパーチャージャー以外は対応してないから、故障とかしりません、自己責任です」ってしらっばくれるんです?
PowerX社の充電器がCHAdeMO規格を満たしていないならともかく、CHAdeMO規格をクリアしているなら「CHAdeMOで充電できる」って宣伝しといてこの対応は全くもって論外でしょうスーパーチャージャー以外対応できないなら最初からそう言わないと優良誤認ですよ?
テスラだけではなく日産のBEVも故障したとの話も聞きましたが、どうなんでしょうね。
テスラだとテスラに非がなくとも批判されるけど、国産メーカー車で故障が起これば、充電器メーカー側が批判されるのでしょうか。
公衆WiFiに接続したり、PCにフリーソフトをインストールするようなものに感じます。こういった行為は一般的にメーカーの保証対象外ではないでしょうか。
もしくは異物の入ったガソリンを給油しているようなものです。ガソリン車は全てのガソリンスタンドのガソリン品質を保証しているのでしょうか。オルタナそうですね。
今回は保証対象外になるのは普通の結果だと思います。端的に考えたら、高出力を謳った充電器を勝手に作っておいて車両壊されたTeslaや、他社製BEVはとんだとばっちりで、最終的に購入者も一緒にとばっちりを受けた訳です。
本当にいい迷惑だと思います。たられば話してもあんまり意味はないですが
故障そのものではなく、「原因究明しないまま保証対応外」という対応が問題だと思いますがいかがでしょう?
WiFiの規格は車の充電規格と同列に語ってよいかどうかは一旦置いといて
WiFiに接続するだけで端末が壊れた場合、WiFi受信部の機械的不良なのか、良からぬウイルスが送信されたとかでは全く違う問題になると思います
一概に「公衆WiFiだから保証対象外」とするのは一般的な対応ではありませんちなみに、ガソリンの品質は国の産業規格(JIS)があります、国の基準をクリアしたものを給油して、車が壊れた場合、普通、車メーカー側の問題になると思います(もちろん原因究明し、規格未達の不良品の場合は話が変わりますけど)
通りすがりテスラとPowerXのどちらが悪いかは事情を知らない我々第三者にはわかりませんよね。
ポイントはCHAdeMO規格に準じているか否かではないでしょうか。
考えられるのは下記4パターンかと。① テスラ、PowerXの双方ともCHAdeMO規格に準じていない。
② テスラはCHAdeMO規格に準じているが、PowerXは準じていない。
③ PowerXはCHAdeMO規格に準じているが、テスラは準じていない。
③ テスラ、PowerXの双方ともCHAdeMO規格に準じてる。①から③についてはCHAdeMO規格に準じていない方の問題かと思いますが、
④の場合はCHAdeMO規格の問題という線もありえるかと思います。
もしかしたら相性と言われるかも知れませんが。 -
投稿者投稿