35,000円引きになるテスラ紹介コード

テスラ 2024.26.8について

トップ トップ 全般 テスラ 2024.26.8について

  • このトピックには132件の返信、22人の参加者があり、最後にしまねこにより6ヶ月前に更新されました。
20件の投稿を表示中 - 41 - 60件目 (全133件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #77413 返信
    テスカス
      • 車: Model 3 LongRange 2019

      2019M3LRですが、エアコン時のコンプレッサー振動が増えた気がします。ディスプレイ触るとブルブルと伝わってきてて、今までこの振動は感じたことありません。

      +1
      #77415 返信

      amazon music は amazon music prime と amazon music unlimited があるようですが
      どちらも 対象になるのでしょうか?
      ご教示 願います。

      0
      #77416 返信

      馬鹿ワイパーは相変わらずですね。
      あとオートパイロット解除からの回生ブレーキが少々弱くなったと感じました。
      充電60%以上あったので制限ではないと思います。
      手動アクセルからの回生ブレーキは変更ないと思いますが。

      0
      #77418 返信
      FJ

        今回は充電スケジュールのアプデが有難いです、自宅充電で200V 20Aで充電してるのですが、朝の忙しい時に、電子レンジ、ドライヤー、洗濯乾燥機、Tesla充電の同時使用でブレーカが落ちていたのでその防止になります。

        +4
        #77419 返信
        on

          2023MYLR 自分にも降ってきました!

          +1
          #77420 返信
          memo

            おそらくそれは緊急ブレーキではなく、通常の少し強めのブレーキだったのではないでしょうか?警告画面や音は出ましたか?
            人や車などが出てくる可能性を検出するとブレーキがかかったり巡航速度が遅くなったりすると思います。

            +4
            #77421 返信
            memo

              not a tesla appによると、シナリオが追加された、とありますね。今まで検出できなかったパターンで、検出出来るようになったものがあるということでしょうか?

              +1
              #77422 返信
              くるくる

                平民 (23M3R fsdなし)のわたしにも降ってきました。OTAなんてもう対象外になったのかと思ってましたw

                0
                #77424 返信
                gou

                  MYLR2024(FSD/EAPなし)にも降ってきました。
                  早速自宅駐車場でYouTubeMusic認証しようとしましたが、何度やっても画面変わらず。ふと思ってWi-Fiオフにしたら上手く行きました。AmazonPrime民ですが、FreeTierとでて使えませんと出ました。もしかしたら.comのパスワードで認証してしまったかも知れませんが。YouTubeMusic契約者なので別に良いのですが、Amazon.co.jpに対応してなかったらショックですね。

                  0
                  #77426 返信
                  モカ

                    アプデ降ってきましたが、なんかテスラアプリがずっと「〜時間前に最終確認」って出たままクルクル回って車両状態が更新されず、スマホからではアプデ出来なく
                    やむを得ず車両本体画面からアプデしました。
                    アプデ前にも空調がリモートでオンできませんでした。一応情報までに。

                    0
                    #77427 返信
                    memo

                      セントリーモードがオフで、車両がスリープ状態になっている場合、通常はロックを解除する等の操作をすることで起動出来ます。

                      0
                      #77437 返信

                      画面が色々かわりましたね
                      ・空調画面
                      ・ペアレンタルコントロール
                      ・予約画面
                      ・天気笑

                      Attachments:
                      +4
                      #77443 返信
                      シビップ

                        2022MYR FSDあり

                        アップデート 今日も来ない

                        +1
                        #77444 返信

                        先週2024MYLR納車だったのでアプデ済みなんだろうと思っていましたが、実は2024.26.7だったようで先ほど無事にアプデ通知が届きました
                        お祭り?に乗り遅れなくて良かったです:-)

                        0
                        #77445 返信
                        M3GAN

                          どちらもいけます。
                          unlimited でないと、シャッフルしますが…

                          0
                          #77446 返信
                          通りすがり

                            需要ないかもしれませんが。。。
                            MS 2018 MCU2 HW2.5 EAPの個体にもきました。Amazon Music, YouTube Musicありますね。

                            +4
                            #77447 返信
                            field

                              2023M3highland LR
                              アプデきました

                              0
                              #77448 返信
                              Z

                                私も同症状になりました。
                                で、数時間後に回復し、Updateがダウンロード済みになっていました。(駐車場所はWiFiがある環境ではないのに)
                                インストールはまだしていません。

                                もしかして、今回はリコール分が含まれているので車両内蔵のモバイル通信でUpdateを取ってきていて、その間は通信帯域が足りなくてアプリとの通信が不調になっていたのかな、と思ってます。

                                +2
                                #77450 返信
                                HR

                                  テスカスさんの
                                  >エアコン時のコンプレッサー振動が増えた気がします。ディスプレイ触るとブルブルと伝わってきてて、今までこの振動は感じたことありません。

                                  これは凄く気になりますね
                                  他にも同様に感じた方おられるのでしょうか。。

                                  +2
                                  #77453 返信
                                  テスカス
                                    • 車: Model 3 LongRange 2019

                                    横浜新道走ってたら「走行すべき車線の図」が久しぶりに出てきました。これ全部の道に欲しいなぁ。

                                    +1
                                  20件の投稿を表示中 - 41 - 60件目 (全133件中)
                                  返信先: テスラ 2024.26.8について
                                  あなたの情報:





                                  <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                                  会員登録すると画像の添付ができます