35,000円引きになるテスラ紹介コード

EU圏でのテスラ不買運動、破壊行為

トップ トップ 全般 EU圏でのテスラ不買運動、破壊行為

  • このトピックには29件の返信、6人の参加者があり、最後に越川により5日、 3時間前に更新されました。
10件の投稿を表示中 - 21 - 30件目 (全30件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #84998 返信
    越川

      そうかもしれません。

      報道を信じる人。
      なぜ、その報道を流しているのか?を考える人。

      情報を受け取る側の視点と
      情報を流す側の視点。
      両方の視点を分析すると、
      なにか別のものが見えてくるかもしれませんね。

      0
      #85002 返信
      完全自律運転機能

        付け加えますと、民主主義の国の報道は、基本的には正しいです。ただし、「政府やお偉いさんによる報道の制限」や「報道しない自由」というものがあります。また、政府による広報は、報道ではありません。

        0
        #85011 返信
        ノブ

          >「政府やお偉いさんによる報道の制限」や「報道しない自由」

          それは、EVやテスラに関することのみならず、
          少し前の東日本大震災の原発事故、最近では新型コロナに関する報道でも遺憾なく発揮されていましたね。

          基本的に報道の裏には何の意図があるのか考えて記事等を読む必要があると思います。

          自分は論文などの1次資料をもとに考えることにしていますし、英語が分かるので海外と日本の報道の温度差、焦点の当て方の違いに驚きを超えて少し呆れています。

          >なぜ、その報道を流しているのか?を考える

          でないと、自分の資産や最悪命まで失いかねない厄介な時代だと感じています。

          +3
          #85013 返信
          ノブ

            確かに、SNSなどは誤情報、偽情報が多くて、情報発信者に関しても玉石混交ですが、

            だからといって、日本では「言論の自由」が憲法第21条で保障されている以上、政府なりが検閲、規制することはできないはずです。

            発信者の発言や言論を強制的に削除(情報の国家管理)するのではなく、受け取った側がその正誤や良い悪いを見極めることが肝要だと思います。

            逆説的に、情報リテラシー(情報を適切に収集、評価、利用、発信する能力)は、SNSをよく利用していると鍛えられますよ。(全く使わないよりも)

            +1
            #85020 返信
            北国より

              言論の自由が憲法第21条で、というのは、「日本では犯罪は法律で禁じられているので、犯罪はありません」と言っているようなものです。
              また、騙されにくい人は常に「誤情報に騙されているかもしれない」と思っていますので、「自分は鍛えられているから騙されていない」と思っている人は、もれなく騙されています。

              +5
              #85022 返信
              ノブ

                >北国さん

                言論の自由は権利の一つなので、その例は当てはまらないのではないでしょうか?

                もちろん、その権利を悪用して、犯罪を犯す人もいます。
                犯罪があるから厳しく規制しなくてはいけない、かどうかは別問題かと。

                自分も誤情報に騙された口です。
                Youtube動画をみて、試乗もせずにテスラを買ってしまった。
                完全自動運転、日本では展開はいつになるのだろうか。

                0
                #85024 返信
                越川

                  ノブさんがおっしゃるように
                  2024年の日本の報道自由度ランキングは70位で、事実を伝えることが難しいという結果が出ていますので、自ら考える癖が必要な時代なのかもしれません。

                  +2
                  #85025 返信
                  越川

                    #85011

                    >でないと、自分の資産や最悪命まで失いかねない厄>介な時代だと感じています。

                    同感です。
                    多くの人が何らかの異変に気づくことを願います。

                    +1
                    #85037 返信
                    完全自律運転機能

                      SNSのデマにも法的な罰則が必要ですね。
                      しかしデマによってたくさんの人が殺されるのは昔からです。みなさんご存知かと思いますが、日本でも例えば関東大震災で外国人が井戸に毒を入れるとのデマにより大勢殺害されました。極右や極左、その支持者のやっていることはただの殺人教唆です。現在進行形で大勢の人間が殺され続けています。

                      0
                      #85067 返信
                      越川

                        完全自動運転さん、
                        ニューズウイークが報道した5月のマスク氏の退任情報ですが、本人がフェイクニュースと否定してますがそれが事実だとすると、またテスラの株価が急落してしまうのでしょうか、、
                        テスラ株を買うタイミングは難しいです、、

                        0
                      10件の投稿を表示中 - 21 - 30件目 (全30件中)
                      返信先: EU圏でのテスラ不買運動、破壊行為
                      あなたの情報:





                      <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

                      会員登録すると画像の添付ができます