テスバラ

フォーラムへの返信

20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全687件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 2024.14アップデート #74497 返信
    テスバラ
      • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
      • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

      そうすると 2024.14.9 になりますかねぇ。
      バグが見つかったというのが正しいとすると、いろんな国では 2024.14.8 は配信され続けているみたいなので、日本向け車両で発生するバグかもしれないですね。
      # Tesla Japan に本国から「バグが見つかった」の情報が来るものかは怪しい気がしますが…
      いずれにしても楽しみです。
      もともと予想では来週アプデが来ると思っていたので、ワクワクしながら待ちたいと思います。

      返信先: フリーモントモデル3 16万キロ #74459 返信
      テスバラ
        • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
        • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

        劣化のスピードは徐々に鈍化しますので、そこまで劣化しないそうです。
        10% からはあまり減らず、32万キロを走って15%くらいの劣化になるとのことですよ。
        https://www.tesla.com/impact
        ※Summary の18ページ

        返信先: 2024.14アップデート #74455 返信
        テスバラ
          • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
          • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

          まだ、モバイルサービスの車など、テスラ社内の車に来ているだけかもしれないですね。

          返信先: 高圧洗浄機について #74429 返信
          テスバラ
            • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
            • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

            このあたりもそのうち自動になるんでしょうね。
            洗車中かどうかはカメラでわかりそうなので。

            返信先: 2024.14アップデート #74427 返信
            テスバラ
              • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
              • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

              ちなみに、テスラのモバイルサービス車両には 2024.14.8 が 5/24(金) に来ていたようです。

              返信先: 2024.14アップデート #74394 返信
              テスバラ
                • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
                • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

                2024.14 は2024年14週のバージョンです。ばらつきはありますが、日本にはバージョンが示す週よりも9週間くらい遅れて来ることが多いように思うので、6/3(月)の週かなぁと思っています。また、私の車両には水曜日と金曜日に来ることが多いので、6/5(水)か6/7(金)あたりが濃厚かなぁと思っています。
                しかし、今回はUIがけっこう変わります。認可に時間がかかることも想像されます。もっと後になるかもしれないですね。フリーモント製の車両は6月下旬かなぁ…

                返信先: テスラ初心者の質問です #74375 返信
                テスバラ
                  • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
                  • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

                  (1) ナビの目的地設定
                  音声入力はなかなか優秀で使いやすいです。
                  地名だけだとまれに行先以外のコマンドと認識される場合がありますので、テスカスさんが書かれている通り「~にナビ」がいいですね。
                  行先の名前がはっきり思い出せないときや音声をうまく認識してくれないときは、「みやざきし うどん しげのい」などいくつか単語を並べてヒントを増やしてあげると認識してくれることもあります。

                  (2) 生産国
                  生産国 (製造工場) は車両識別番号 (VIN) からわかります。
                  VIN はダッシュボードの上にあるプレートに刻印されています。
                  11桁目が製造工場です。
                  https://lowcarb.style/tesla-vin-decorder/
                  私はモデル3に乗っているのですが、2020年まではアメリカフリーモント製でした。私の車両もそうです。2021年からはすべて中国上海製です。
                  工場が新しいこともありフリーモント製と比較すると上海製のほうが大幅に品質が高いという意見が多いです。

                  返信先: 変な音がする #74197 返信
                  テスバラ
                    • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
                    • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

                    なんだか今日はチリチリ音がするなぁと思ったら、ドリンクホルダーに置いたペットボトルのリング (キャップから切り離されたプラスチックのリング) だったことがあります(ToT)
                    音の方向って案外わからないもんですねぇ… (私の耳がおかしいだけ?)

                    返信先: オートシフト・アウトオブパーク #73978 返信
                    テスバラ
                      • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
                      • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

                      あ、オートシフトなんですね。オートパイロットと勘違いしていました。
                      うちのはオートシフトがないのでわかりませんが、やっぱり何か条件を満たしていないということなんでしょうね。
                      これまであまりやっていない条件で走ってみたり駐車してみたりするしかないかもしれないですね。

                      返信先: オートシフト・アウトオブパーク #73963 返信
                      テスバラ
                        • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
                        • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

                        キャリブレーションに必要な走行が不足しているのだと思います。
                        同じところを同じように走行しているだけだとなかなか完了しないかもしれません。
                        高速道路を走行するとすぐに完了したという話を聞いたことがありますので、あまり高速道路を走行していないようであれば、走行してみるのもよいと思います。

                        テスバラ
                          • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
                          • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

                          毎回ワクワクします。

                          テスバラ
                            • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
                            • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

                            サイドミラーを格納するボタンが変わりましたね。折りたたむと一時的に場所を保存するボタンに変わります。

                            返信先: ダッシュカム エラー 発生 #73609 返信
                            テスバラ
                              • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
                              • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

                              私はキーフォブで問題なく運用できています。
                              キーフォブをいったんキーから削除してペアリングしなおすと改善しないでしょうか。

                              テスバラ
                                • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
                                • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

                                対策としてやっていたわけではないですが、トランクボタンをアプリの画面に配置していないです。
                                ボタンの長押しでカスタマイズできますよ。

                                返信先: テスラのカスタム施錠音について #73401 返信
                                テスバラ
                                  • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
                                  • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

                                  TeslaCam の直下というか並列ですかね。TeslaCam が見えているところに入れる感じ。
                                  一覧表示すると TeslaCam と並んで表示される場所です。

                                  TeslaCam の下に見えるかもしれないので、そのことを直下と表現されているのかも…

                                  テスバラ
                                    • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
                                    • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

                                    2週間ちょっと使ってみた感想です。
                                    今のところ誤検知はないです。
                                    AP ON で前の車が信号停車、それに従って自車も停車寸前という時に画面操作をしていると、警告が表示されるということがありました。しかし、すぐに前を向くと警告は消え、アウトにはなりませんでした。よって、今のところアウト 0 の状態です。

                                    みなさんも、インカメふさぐ前にしばらく試されてはいかがでしょうか。
                                    そして、警告が出たりアウトになったりしたときの状況を見て、あまりにも誤検知が多いということであればふさぐのもありだと思いますが、運転に改善すべき点があるのだとすれば、改善のよい機会だと思います。

                                    誤検知があるというわけでもないのにインカメをふさぐのは、ハンドルに重りをつけてAPを動作させるのと似たようなものなので、まずは使っていることをお勧めします。

                                    返信先: 充電ポートの無点灯状態について #73392 返信
                                    テスバラ
                                      • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
                                      • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

                                      動作の確認はしていませんが、オーナーズマニュアルには以下のようにあります。
                                      「Model Y がロックされていると、充電ポート ライトは点灯しません。」
                                      これが関係しますでしょうか。
                                      https://www.tesla.com/ownersmanual/modely/ja_jp/GUID-BEE08D47-0CE0-4BDD-83F2-9854FB3D578F.html

                                      返信先: テスラのカスタム施錠音について #73332 返信
                                      テスバラ
                                        • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
                                        • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

                                        ちなみに、wav を付けてうまくいく人となくしてうまくいく人がいるのは、Windows の設定によるものでしょうね。Windows のエクスプローラーの設定に「登録されている拡張子は表示しない」という設定があり、おそらくデフォルトは ON だったと思います。なので、LockChime.wav という名前を付けたつもりが、実は LockChime.wav.wav になっていて認識されないということでしょうね。

                                        テスバラ
                                          • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
                                          • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

                                          もしかしたら、プロファイルごとにロック確認音のON/OFFが覚えられていて、イージーエントリーなどで切り替わったときに戻ってしまったかもしれません。すべてのプロファイルでロック確認音がOFFに、カスタム施錠音がONになっていることを確認してみると改善するかもしれません。

                                          テスバラ
                                            • テスラ紹介コード: https://ts.la/shinya91187
                                            • 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)

                                            正解です。23時30分頃に「映画館が閉まったので、そろそろ施錠しまーす」とのことで、終日利用可ではなかったです😭

                                            https://shop.parkplace-oita.com/question
                                            Q. 駐車場は何時から何時まで利用できますか
                                            A. 午前6時~午前1時30分までご利用頂けます。駐車場の施錠時間は、映画館の閉館30分後となります。

                                          20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全687件中)