先日、ショールームに行った時に、点検などが進んでいないが、船はもう日本に着いていると聞きました。その中に、2020年モデルも到着しているのでしょうね。早く日本で2021モデルが見たいですね!
テスバラ
- テスラ紹介コード: https://www.tesla.com/ja_jp/referral/shinya91187
- 車: Model 3 ロングレンジ レッドマルチコート (2020年)
点検ステッカー、私のは貼られていました。これははがしても問題ないみたいですね。逆に、期限を過ぎても貼っていると違反らしいです。
保管場所標章のステッカーは貼られていませんでした。しかしこれは、罰則はありませんが貼る義務があるみたいですね。
ともひろさん
私もトリップメーターの計算と充電レベルの数字との間の不整合が気になり、テスラ に問い合わせをしたことがあります。
下記にその時の質問の一部を添付しました。(写真は省いています。)
回答は文書ではもらっていないのですが、主旨としては、下記の私の質問の一番最後のパラグラフの答えはYesであると理解しました。
つまり、バッテリーから(モーター等に)出力された電力量は精密に計測できるが、バッテリーがどのくらい充電されているかを正確に把握するのは難しいと言うことです。
特に短いトリップでは両者の誤差は大きくなるようです。
また、トリップメーターの数字に待機電力が含まれていることは、この時のやりとりに加えて、点検時の担当者とも確認しているので、間違いないように思います。
ただ、ともひろさんの場合、100kmも走っているので、バッテリーの実効容量が75kwhより小さいだろうことを補正しても(バッファーが取ってあると言われています。)、両者の誤差が大きいように思います。一度テスラに問い合わせてみてはどうでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1)エネルギーレベルの%表示と絶対値(kwh)の不整合に関する質問です。
6月25日午前2時に70%まで充電して、9時30分付近に出発した際には充電レベルは70%でした。<写真1>は目的地に到着した直後のスナップです。
充電レベルは64%になっており、21.3kmの走行で、6%消費したことになります。一方、カードは前回の充電以降4kwhの消費になっています。(171×21.3=3.6423kwhを丸めて4kwhと表示していると理解。)
この数字からバッテリー容量を逆算すると、6%が3.6423kwhに当たるので、100%は60.705kwh (3.6423/6 x 100) となります。Model3 パフォーマンスのバッテリー容量(利用可能な容量)は70kwh以上のはずなので、この61kwhという数字はこれと全く整合しません
一方、<写真2>は目的地から自宅へ出発する時点のものです。2時間滞在で3%バッテリーが減っています。(ヒートプロテクションもセントリーモードもオフです。)
<写真3>は自宅→目的地→自宅と走って、到着直後のスナップです。この間のドレイン3%を考慮すると、走行による消費は11%(70-56-3)で、これが7.6384kwh(176×43.4)に相当するので、100%は69.440kwh(7.6384/11 x 100) となります。こちらの方は、まあまあ実施のバッテリーサイズと整合的です。
<写真4>は別の日の例です。上記と同様、深夜に70%まで充電、昼前の出発時には充電レベルは70%。5km走って一旦1時間ほど駐車、その後30km弱走行して目的地に到着。そこで2時間強駐車して、戻ってきた直後のスナップです。駐車中のドレインは1%でした(最初の1時間の駐車後、1%数字が下がっていました。2回目の駐車場は変化なしです。)ので、逆算したバッテリー容量は、62.8kwh((210×65.8)/(70-56-1)x100) になります。これも実際のバッテリー容量と大きく異なります。
素人考えですが、バッテリーから出力される電力量は精密に測れると考えられる一方、バッテリーにいくら充電されているかは正確に把握するのは難しいように思えます。そう考えると、誤差は主にバッテリー残量(%表示)の信頼性に起因するように思われますがいかがでしょうか。
昨日1年点検で、その際サービスセンターのスタッフに確認しましたが、オドメーターのところにある電費は個別のトリップの積算で、個別のトリップメーターの電費計算には待機電力も含まれているとのことでした。
そうするとセントリーモードの消費電力は待機電力の一部なので電費計算に含まれていると言うことと思います。
私はモデル3は持っていないので、TBRの説明書ベースでの提案になります。6と7ページ右に写真があり。バッテリーの周辺の取り付けをお勧めしているように思えます。後は高温を避け水の掛かる確率の少ない箇所を探し、適宜振動対策をして設置すると良いと思います。仰るように線出しの口は下に向けて!
既に取り付け済みの皆さんも、袋内が結露していないか一度点検されると良いと思います。
Attachments:
テスカスさん、ありがとうございます😊
1年に一度ですね。
定期点検的な感覚でやれば良いですね。😉
ねこにく
- テスラ紹介コード: https://ts.la/haruki96467
- 車: MODEL3 パフォーマンス+FSD 赤
うわー、単純に「剥がす」という選択肢があることを思いつかず、点検ステッカーの丸型に合わせてフィルムをくりぬき加工してもらっちゃいました。。。
今剥がすと逆に、くりぬきに合わせて紫外線照射をされてしまう。。。
ぽん
フロントガラス左上の点検ステッカーって、皆さん剥がしてますか?
それともそのまま??
モデル3の洗練された感じと合わないので問題なさそうなら剥がしちゃおうかと思ってるのですが。。。
レーチェ
model3の定期点検の基本費用は先日、ストアで以下のように聞きました。税込みです。
1年:¥41,250
2年:¥55,000
3年:¥41,250+車検代行手数料¥41,250+自賠責¥21,550+印紙¥1,800+必要に応じ重量税
4年:¥55,000
5年:¥41,250+車検代行手数料¥41,250+自賠責¥21,550+印紙¥1,800+必要に応じ重量税
ワイパーゴムと、キーフォブ電池交換は込みと言っていました。
車検以外はパスする人も多いのでは。
実際の項目の共有ありがとうございます
消耗品はワイパーくらいで
それも自分で調達可能だし
あとはトルクレンチが有れば
ユーザー点検で問題ないと思いました
維持費が安いのはいいですね
自分は既に受けてきました。
内容はこのような形です。(金額は税抜きですので、他の方の記載通り4万強ですね)
モデル3の点検はそもそもパッケージの中身が決まっていないということで、ワイパーブレードが付くかどうかはわからないということです。
現状は暫定的に付けて対応するということでした。
キーフォブの電池は、おまけでやってくれたのだと思います。
当初の話は日本のテスラで買ったわけではないということもあり保証対応もできないので、という話でしたので。
ファームはOTAでアップデートできる箇所なのか(最新当ててました)、そうではない入庫しないとできないファームなのかは不明ですw
ちなみにオドメーターは20km近く増えていました。
内容的に見ると、確かに安心料というところで、必ずやらないとダメかと言えば微妙かもしれませんね。
Attachments:
ねこにく
- テスラ紹介コード: https://ts.la/haruki96467
- 車: MODEL3 パフォーマンス+FSD 赤
ぽんさん
少し内容がずれてしまいますが、
私のM3Pは日本製のRAYS HOMURA 2×9 19インチをスタッドレス用に使っています。
JWLの刻印があったかどうか覚えていませんが、これを履いて横浜のサービスセンターに問題なく点検入庫していました。
刻印有無については、車検での入庫だと話が変わるかもしれませんね。
このフォーラムでT-sportlineを履いて入庫した人がいらっしゃるといいのですが。。
一年点検はスキップしても罰則規定があるわけでは無いし、車も快調ですが、とりあえずやることにしました。
私の場合、サービスセンターが近いので、持ち込む手間が無いということもあります。
費用は4万円ちょっと、2時間程度かかるそうです。以前の車(AUDI)に比べて、オイル交換が無い分、安いですが、純粋な点検費用としては安いとは言えませんね。
予約はアプリで簡単に入れられました。
いつもお世話になります。
納車報告で盛り上がっていますが、昨年納車組はそろそろ一年点検の時期かと思います。
皆様一年点検はどうされる予定でしょうか?
費用的にテスラでの1年点検はパスして2年目は受けた方が良いと言った話もどこかで聞いた気がします。
正直タイヤくらいしか消耗品ないので、何もする必要ないかな?とも思ったりしますが、ベターな対応について情報頂けたら幸いです。
vincent
Tanioさん、ご情報ありがとうございました、僕の納車ときテスラからもらたの書類は納品書と納車前点検書類だけ、領収証はなかった、、、他の書類は自分で作られる大丈夫ですが、領収証は絶対必要でしょうかね?三間目テスラの担当者にメルで連絡しましたが、納車後一回も返信しなかった、心配しました、、、
納車おめでとうございます!
モデルXの後部座席の窓(ファルコンウィングドアの窓)は、完全に開きませんのでご安心ください。
わたしのもこのくらい残ります。
これは、ドア内部の下部に障害物検知の超音波センサーが入っており、その構造上、ウィンドウレギュレータが下がりきらないためと思われます。
クロームメッキのパーツは取付不良っぽいですね。アプリでサービスに点検依頼をするのが良いと思います。
ご参考になれば幸いです。
Attachments:
Reuben ST(ST)
残念、再燃です。
前回rebootとやらでその日のうちに改善し、そののち、出張点検を受けて問題なしとされていました。
それから2週間。再び「走行中にいきなり「ドガガガ」」とぶりかえしました。
「ちゃりす」さんも報告されているものと、同じような印象です。そして、今回はrebootでも改善しないようです。
どうなることやら。
nao.
- テスラ紹介コード: https://ts.la/katsunao72415
- 車: Model3 2022ロングレンジAWD ステルスグレー
ホイールキャップは後付けなんですね。
これだけあると点検も大変ですし、納車には時間が掛かりそうですね。
白がこれだけあると、今からでも手に入りそうな気がする。
コシ
付箋??のようなものが見受けられますが
手直し箇所でしょうかね??
だとすれば、しっかりと点検しているのかもしれませんね
台数が多くても、しっかりと手直しして欲しいですね。