テスラアップデート2025.2.8 2025.03.03 トップ › トップ › 全般 › テスラアップデート2025.2.8 このトピックには100件の返信、30人の参加者があり、最後にᏚᏌᎷᎷᎬᏒにより1週、 2日前に更新されました。 20件の投稿を表示中 - 61 - 80件目 (全101件中) ← 1 2 3 4 5 6 → 投稿者 投稿 2025年3月7日 11:09 #83667 返信 ゆゆ ハンドルが重くなったように感じますね +1 2025年3月7日 11:55 #83668 返信 shimaneko テスラ紹介コード車: モデル3 2019LR-FSD 昨日アップデートしました。 前回のアップデート以降?、夜間に高速道路をAPで走行すると道路を見るよう注意され50kmくらいで強制解除されていたのでこの点が改善されていれば嬉しいです。 来週試してみようと思っています。 0 2025年3月7日 11:59 #83670 返信 よたすら 現在EAP/FSDなしです。私もナビゲートオンオートパイロットの動きが良くなってれば購入しようと考えているのですが、今回はそういった感じはなさそうですね。。 0 2025年3月7日 12:30 #83675 返信 サーモン マジで相変わらずしょーもないアップデートをするよな。 もはやテスラに期待は出来ない。 +6 2025年3月7日 18:08 #83688 返信 んがちゅちゅ テスラ紹介コード スマホのテザリングでダウンロードしました。 3時間以上掛かり、10ギガを超えてた様です。 今までのデータを吸い上げてましたかね? 車によって差がありそうですが、テザリングを利用される方はご注意ください。 すべて試してませんが、だいぶ賢くなって来た様に感じました。 +3 2025年3月7日 18:17 #83689 返信 robots テスラ紹介コード車: Model3 ロングレンジ ミッドナイト シルバー メタリック んがちゅちゅさん、自分はiPhone 16 Pro Maxの5Gでテザリングでしたが30分ほどで終わりました。 +1 2025年3月7日 18:31 #83690 返信 のぶテス テスラ紹介コード車: Model Y RWD 私は自宅Wi-Fiでしたが、30分程度だった気がします。。 それで、車の中で待ってようとしたのですが、夜遅いし明日再開すれば良いや と思い、車降りて家に戻ったのですが、ダウンロードは続行されるのですね。。。 知らなかった。。。 インストールをアプリから行えるのは知ってたのですが、、、 無事何事もなくその日のうちにインストールまで完了しました。 +2 2025年3月8日 05:43 #83704 返信 RIKU 自分はデザリングで11Gでした。オートパーキング後のカメラブラックアウトのリコール範囲外でしたが、時々ブラックアウトする(直ぐに復帰するが)旨をサービスセンターに伝えていました。将来のアップデートで対応します。との回答でした。それもあったのかも知れません。 2024·4納車ハイランドです。 +1 2025年3月8日 09:25 #83711 返信 2ton テスラ紹介コード 2021SR+ですが約12GBでした。 99%までいったら50%まで戻るような挙動を複数回繰り返していました。 まるで追加のモジュールをダウンロードしているかのようでした。 Attachments: +1 2025年3月8日 10:31 #83714 返信 テスカス 車: Model 3 LongRange 2019 私の環境では3.5GBくらいでした。今回のアップデートはいつもの3倍くらいの大きさですね。 +1 2025年3月9日 06:26 #83763 返信 アライ 降車時にライトを手動で設定すると付けっぱなしにできたのが、ロックされると消える仕様になりましたね。個人的には改悪です… せめてリリースノートに書くか、設定できるようにして欲しいかな +2 2025年3月9日 12:28 #83776 返信 Hiro(M3 highland) 勘違いだったらだったら申し訳ないのですが、エアコン設定画面の後席メニューの画面が変わりましたかね? これまでは上から見ろした絵でシートヒーターのOn/Offができた気がするんですが、そういう表示がなくなり画面の左右隅に小さなシートヒーターのアイコンが表示されています。 M3ハイランドです。 0 2025年3月9日 14:45 #83780 返信 s.sign35 信号で停車中、ちょっと前に進むと警告音と停車!と画面表示します。 ビックリしました。 あとこれは今回では無いですが、オートパイロット中、手を添えるか、添える真似で 警告出ませんでしたが、もう無理でトルクをかけないとダメですね。 +1 2025年3月9日 17:42 #83792 返信 RIKU 「信号で停車中、ちょっと前に進むと警告音と停車!と画面表示します。 ビックリしました。」 ↑ マジですか!! 今回のアップデートでナビでオンラインルート上で表示される信号機の場所でしたか? +1 2025年3月9日 18:33 #83795 返信 FUMIchi_JP テスラ紹介コード 信号で停車中は、交差点先頭でしたか?それとも前に車はいましたか? オートパイロット中のハンドルのトルクは私のモデルY22年式ではまだ手を添えるだけで大丈夫です。 0 2025年3月9日 18:39 #83796 返信 robots テスラ紹介コード車: Model3 ロングレンジ ミッドナイト シルバー メタリック s.sign35さん、自分はM3 22年式ですが、最新のアップデート後もオートパイロット中は軽く手を添えるかほんの少しだけでも抵抗を与えるだけで大丈夫です。 0 2025年3月9日 19:49 #83800 返信 Yuki テスラ紹介コード車: ModelY2024LR 24年式モデルyですが、私も手を添えるだけで大丈夫です!(指を2本乗せておくだけでOK) ただし、夜間やトンネルなど暗いシーンではNGです。 0 2025年3月9日 20:03 #83801 返信 S-sign RIKUさん そうだと思います。 そして先頭でした。 ハンドルの件ですが、以前より少ないトルクで良いとは思いました。 でも、指2本でも気を抜くと警告が出るので何か微妙ですね。 0 2025年3月9日 23:24 #83816 返信 あーさん 夜間はカメラを使ってないのか、トルクかけていないと警告出ますね。 ところで、期待していた渋滞時の追従性能は悪化した気がします。 アプデ以降、ポンピングアクセルとポンピングブレーキみたいな挙動や、ファントムブレーキになることが多くなり、同乗者がいる時はオートパイロットを使えなくなりました。 +3 2025年3月10日 05:29 #83829 返信 RIKU S-sign35さん 暇に任せて信号機警告試してみました。が無反応でした。 FSD付きですか? 当方はEAPのみです。 因みに交通量少ない地域および時間帯で交差点と停止線がある程度離れている場所で安全確認しながら行ないました。 0 投稿者 投稿 20件の投稿を表示中 - 61 - 80件目 (全101件中) ← 1 2 3 4 5 6 → 返信先: テスラアップデート2025.2.8で#84374に返信 あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 以下の HTML タグと属性を使用できます。 <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> 送信中.... 送信※会員登録すると画像の添付ができます Alternative:WPA