35,000円引きになるテスラ紹介コード

s.sign35

フォーラムへの返信

16件の投稿を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 私もM3Pハイランド 去年の9月有明引き取りでした。
    わざわざ前のリして、多分自分のだと思う車と他の車をじっくり見比べてました。
    たしかに左右での隙間はみんな違います!
    ただ1ミリ・2ミリですが。
    自分の車もフランクはピッタリですが、トランクはズレてました。
    でも他のよりはマシかと自分に言い聞かせてました。
    そして次の朝、見に行くと新たな車に私のナンバーが付いていてズッコケました。
    また一からチェックしましたが、一番まともでした。

    <<傷23箇所左右でチリが合っていない左右で高さにズレあり>>

    そんなの1台も無かったです。ロッドなんですかね。

    0
    返信先: テスラアップデート2025.2.8 #83842 返信

    RIKUさん、
    FSDもEAPも付いてません。
    9日日曜の昼頃、快晴でした。
    場所は、新潟県の道の駅 親不知ピアパークです。
    この敷地内から出る時、直ぐの信号交差点で目の前の
    国道8号線を右折しようとしてました。
    さすがに日曜日の昼にまぼろし見るとは思えませんが。(笑)
    赤い丸の後に停車と、画面いっぱいでなく一文字2~3センチかと。
    赤信号で何でアクセルを踏んで前に出たかは、覚えて無いです。

    0
    返信先: テスラアップデート2025.2.8 #83780 返信

    信号で停車中、ちょっと前に進むと警告音と停車!と画面表示します。
    ビックリしました。
    あとこれは今回では無いですが、オートパイロット中、手を添えるか、添える真似で
    警告出ませんでしたが、もう無理でトルクをかけないとダメですね。

    +1
    返信先: SpotifyとAmazon音が良いのは? #80534 返信

    @calamariさん有難う御座います。

    中々難しいものですね。
    ただ、Amazonは、曲の初めで音割れする時が有ります。
    たまにですが、気に成ります。

    Nissyさん良く利用させて頂いてます。

    一番最近は、HALOBLKのサンシェードです。

    音の件は、これからも聞き比べ続けてみます。

    +1
    返信先: ハイランドPのブレーキダスト #79869 返信

    回答有難うございます。
    機械式ブレーキまでもテスラがコントロールしてると思うと
    凄い事ですね。考え深いです。

    0
    返信先: 補助金滑り込み申請 #79449 返信

    ほぼ2カ月掛かって、<交付決定済>が表示されました。

    いや、心配でした。振込はいつでも良いので確定が欲しかったです。

    EV車が嫌いに成る所でした。(冗談です)

    0
    返信先: 補助金滑り込み申請 #79301 返信

    私は、9月20日に申請して、現在も審査中です。

    やはり皆さんと一緒で心配に成り電話しました。

    細かく、自分の情報聞かれ、その後、待たされましたが、

    結局パソコンの画面以上の情報は無し。

    ただお待ちくださいと。

    一つ情報を言うと2年前にも申請して、今回その時の

    補助金を一部返す事に成っていて期限中には返しましたが、

    少し遅れました。聞いた話ですが、そんな人は返さないと

    新規の申請は審査中のままで進めないそうです。

    +1
    返信先: A PIT EV Performance SEV eバランサー #79211 返信

    テスラにアクセルレスポンスの改善は、要らないでしょう。

    +2

    今、2024.32.9.1にアップデートして、ドアを開けたら
    治ってました。
    ちなみにどうしても自宅設定が出来なかったのも
    アッサリ完了しました。

    0

    2024 M3P 最新アップデート未。 Spotify 有
    全く同じ症状です。

    私はここ一週間コーティングに出していて、
    取に行ったらこの症状です。

    0
    返信先: 2024.32.7アップデート #78650 返信

    <<我が家の9月納車M3Pも降ってこないですね。
    これまでで一番時間かかっている気がします。>>

    私も全く同じです。

    そろそろしつこいですか?

    0

    検証しました。
    ただ、私は純正ホイールで無くヨコハマアドバンレーシングGTビヨンドです。
    参考まで。(8.5J×18インセット37)
    結果から言うと余裕で入ります。キャリパーは前後共2センチ位隙間が有ります。
    後ろのアームもホイールの中に食い込んでますが3センチ以上余裕です。
    このホイールはビックキャリパー対応なんで、ホイールによっては、
    スポーク部分とキャリパーの腹の部分が近いのも有りえます。
    ちなみに、重さですが、F21.5㎏ R22.8㎏ アドバンレーシング(鍛造)FR20.6㎏
    流石鍛造優秀です。前のウーバータービンはかなり重たかった記憶です。
    同じ鍛造といえ9J×20インチでアドバンと1㎏しか変わらないとは。
    後ろを外して思ったのですが、かなり太いですよ。電費悪い訳です。
    2万キロ走って学習した充電計画を見直す必要が有りそうです。

    +1

    みどりんさん、もう少し待って頂ければ、
    22年M3Pに履いていた18インチをハイランドPに履けるか
    試します。
    キャリパーは余裕だと思いますが、リヤのアームが
    ギリギリかと。
    22年M3Pで何とか、かわしてましたが、
    大雪の中走行して、ギリギリの部分がこすれて、
    塗装が剥がれてました。全く見えない部分ですが、
    良いやら悪いやら。

    +1

    パフォーマンスを8月22日契約でキャンペーンOKでしたよ。
    キャンペーン用の契約書もサインしましたし。
    ただ、まだ納車前なんで、それ以上分かりませんが。

    +2
    返信先: 2024年版モデル3納車待ちトピック #76981 返信

    今、納車日が、12日に成りました。
    発注から納車まで20日間ですね。

    0
    返信先: 2024年版モデル3納車待ちトピック #76980 返信

    22日にポチったら、遠い地方なのに24時間立たずに書類が届きました。
    次の日電話が有り、もう船に乗るから急いで書類を送ってね、と。
    ポチるまでキャンペーンは知りませんでしたが、即答OKで、その書類も
    別に届きました。
    22年にポチった時は、2カ月放置でしたが、早すぎてビックリ。

    0
16件の投稿を表示中 - 1 - 16件目 (全16件中)