フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ファームウェアアップデートをサービスの方から送ってもらってインストールをしたら解消されました。
+12022 Model3LR FSD
同様の症状が出るようになりました。
サービスに連絡中です+1ご助言ありがとうございます
私のケースではSEXYボタンの使用は1度もありません。なお11/10に一度発生したきりで、2週間以上経過、ビジュアライゼーションは正常に動作しています。
+1ご教示いただきありがとうございます。
APへの影響はありありでしたがw
まあ
依然オートパイロット(ベータ版)
なのでown riskでどうぞってことなんで仕方ないですね。。+2テスラサービスの方から遠隔診断上は問題無く、左に寄る現象のログも確認した、対応はファームウェアアップデートをお待ち下さいとの回答でした。
カメラ自体の不具合、汚れ等のハードウェアの問題は無く(通常は問題なくAP使えているので)、ソフトウェアの改善で解決していく事象ということでした。うーんと思わないわけでは無いですが
その後事象は発生しておらず先日の1回だけなので、様子見にしようと思います。+2サービスに電話で状況を申告し、リモートで診断してもらうことにしました。
例の事象はその1回のみで今のところ再発はありません。
何か分かったらアップデートします。
+32022 model3 LR FSDです。
11/10首都高速をAPにて雨天夜間走行中に同じ事象が発生しました。
私の場合
1、最初APで走行中左右になんかふらつくなあ、あれーこんなっだったっけくらいから始まり、しばらく走行してちょっと変だぞと感じ始め、2、レーンのかなり左寄り(私の場合右寄りではなく左寄りでした)になり、何度かは左側のレーンに行こうとするので(これは後で考えると恐ろしい)ハンドルを手動で戻してAPを解除。
3、気づくと仰るようにビジュアライゼーションがブレブレ、前走車が斜めに、黒くならずに表示となっていました。
4、一般道に出てしばらくはビジュアライゼーションがぐちゃぐちゃになって、やばい故障だと思って2-3分後に正常化しました。
20分ほど異常が続いていたと思います。
サービスに相談し進捗アップデートさせて頂きます。
+5補助金申請のペーパーワーク終わり。
国のポータルのUIはなかなか○どい。東京都の方は分かりやすかったです。0テスカスさん、ありがとうございます。
0僕の場合、発売から納車が確定する迄の間、
ちゃんと予定通りに届けるから黙って楽しみに待ってなよ、なんかあったら連絡するからねbyイーロン。
って言われてる気がずっとしてました。。
知らせが無いのは良いことの証拠的な。結局、注文時の納期表示期間内にちゃんとデリバーしてきてます。上海のロックダウンとか影響しそうだったにも拘らず。
最初に表示してた納期をきちんと守ってくれたことと、必要十分なペーパーワークのサポートをしてくれて、その点テスラの仕事にとても満足してます。
+5楽しみですね。
僕のmodel3のケースですが、納車2週間前ローン本申込までほったらかしで大丈夫でした。
ローンの仮審査を納車からさかのぼる3ヶ月以上前のオーダー前の段階で済ませていました。
仮審査さえ先に通しておけば、ローン本申込はテスラの方がやってくれて、簡単な本人確認の電話がローン会社から来て、ローンが実行され支払完了となる流れです。+4 -
投稿者投稿