- このトピックには177件の返信、30人の参加者があり、最後にNierにより3年、 7ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2021年3月3日 18:00 #42531miyamiya345
モデル3の大幅値下げと重なって、各省からEV購入補助金が増額されました。
特に環境省の最大80万円の補助金を予定されている方は多いと思います。その中でも一番簡単なのは自宅電力契約を「電力再生エネルギー100%契約」を条件に補助金を申請する事だと思いますが、
皆さんは何処の電力会社でどのような契約を予定されているでしょうか?
例えば東京電力エナジーパートナーの家庭用プランの「アクアエナジー100」ですが
HP上は最大60Aまでの契約になっています。電気自動車を自宅充電するのに戸建てで60Aでは
少ないと思います。(私は100A契約でアウトランダーPHEV所有)
6月にモデル3を納車予定なのでそれまでには考えたいです。
4月に申請される方はどのようにしますか? アドバイス頂けたら幸いです。
2021年3月3日 20:11 #42543私はlooop 電気の再エネメニューに4月から切り替え予定です。同じく6月納車予定なので、急ぐ必要もありませんから、安心してます。
なおかつ4月からスタートで6月に補助金使い切ったこともないでしょうから。2021年3月3日 21:26 #42544他のフォーラムで、 https://teskas.net/forums/topic/40712/
naoさんやテスラー総統さんが、ソフトバンクの「自然でんき」を紹介しています。
kakaku・comから申し込むと最大10か月基本料金(22000円相当)が無料になるキャンペーンを行っています。
私もこれに申し込みました。2021年3月4日 16:31 #42564やはり東京電力のアクアエナジー100は60Aまでしか対応しないとの事。
私はミツウロコのEVグリーンプランを検討中です。
太陽光(FIT)も動力も契約しているのですが、まとめて変えられるということなので
今のところ第一候補でしょうか。
あとはコストですね。
2021年3月4日 16:36 #42566ありがとうございます。
どこかのYouTuberの方が、トヨタのミライを法人や市町村等で一気に購入した場合
環境省の補助金1台あたり250万なので、すぐに底をつくかもって言ってましたね。
そんなことにならないように祈っていますがw。
2021年3月4日 22:10 #42579環境省のページが更新されていますね。執行団体が決まったという報告だけですが。
http://www.env.go.jp/earth/earth/ondanka/meti&moe.htmlあとは具体的な申請方法が掲載されるまで待ちです。
ちなみに私も22000円に釣られてソフトバンクの自然でんきです。
2021年3月5日 09:12 #42588DeeDee予算80億円?の環境省補助金マストで購入を考えていますが6月納車が間に合わず9月以降となると厳しいですかね?
2021年3月6日 23:05 #42622yoマンションの管理会社経由で東京電力を契約しているので変更無理かなと半分諦めていたのですが…
管理会社から一度名義を自分に「スイッチング」してから、再生エネルギーの電気会社と契約することができることがわかりました!
条件は、管理会社が契約解除を認めるか否かだそうです。私の管理会社はいいと言ってくれたので、3月にスィッチング、4月に自然エネルギーに変更することにしました!これで補助金80万円もらえそうです^ ^
2021年3月13日 11:46 #42894経過報告です。
環境省の補助金80万を狙って色々と調べているところです。
取り急ぎ再エネ100%プランに変更するにあたって電力会社の切り替えを検討していますが、
私の場合
6月納車予定のLR(法人登録)
現在の電力契約は 東京電力エナジー
スタンダートL 8KVA契約
動力プラン
太陽光売電
の3つを契約しております。全ての契約を再エネ100%プランに変更しなければならないのか疑問ですが、
現状ではミツウロコのEVグリーンでは動力対応をしていないとの事(今後対応予定だそうです。)
またエネオス電気では動力も含め再エネ100%に対応してるそうです。(60A以上の契約OKとの事)どちらもEV所有後でないと切り替え申請が出来ないようですので、事前に変えておこうと思いましたがダメでした。
(車検証が発行されれば切り替え出来るそうです)6月納車予定なので先の話になりますが、
4月申請の方、情報が出来ましたら教えてください。
宜しくお願い致します。2021年3月16日 09:56 #42978今朝、更新されたようです。
環境省_令和2年度第3次補正予算に盛り込まれた「再エネ電力と電気自動車や燃料電池自動車等を活用したゼロカーボンライフ・ワークスタイル先行導入モデル事業」等の補助要件等について http://www.env.go.jp/air/post_56.html
2021年3月16日 10:52 #42981補助事業者が、次世代自動車振興センターなので昨年までと同じ手続きの流れになりそうですね〜。
ということは、
①経産省の補助金(テスラは該当無し)
②環境省の補助金(次世代自動車振興センター)
③昨年までのCEV補助金(次世代自動車振興センター)
↑
3つのうち、③については無くなり②のみとなり、
国の予算も減ったということになるんでしょうか?
(それとも①〜③全て継続し、申請窓口が次世代自動車振興センターとなるのか、、、、、)ちなみに次世代自動車振興センターのページでは、
補助金申請を3月中にできるように準備を進めていると記載されています。
http://www.cev-pc.or.jp/notice/20210308_759.html2021年3月16日 13:32 #42984環境省に確認したのですが
現時点では
「全ての契約を変更する必要はない」
そうです。
まだ発表前からなので未定ですが
(*車を置いている場所の契約のみ変更すればいいみたいです。*)2021年3月18日 13:23 #43051ちょっと知りたいことがあったので、環境省に電話で問い合わせました。
(私が知りたかったのは法人で車両を購入する場合、自宅兼本店所在地になっている自宅の電気契約が個人の場合、それで申請できるのか?法人契約にしないと駄目なのか?)まだ多分どなたもここに記載していない重要な情報として
・3月下旬に公募要領が発表されます。いま出ている情報は全て案。あくまで案ですので、金額含めた実際の要領は、そちらの発表をお待ち下さい。
との事でした。なのでいまいろいろな件で問い合わせても、全て上記をお待ち下さい。と案内しているそうです。2021年3月18日 14:17 #43054もう一点追加で。
新制度のHP掲載や、実際の申請受付開始は早くて4月末ころになる見込みだそうです。(ただし、制度自体は4/1開始なので受付開始日は不確定だそうです)2021年3月18日 17:53 #43058情報ありがとうございます。
私も法人契約を考えていますので、ここは是非とも知りたいところです。
会社住所で登録
基本充電は自宅(会社とは別住所)
別途、駐車場あり(会社契約駐車場)(電力契約あり)となり、3か所どこでも充電できる環境です。
登録場所の電力契約を再エネ100%にするのか?
駐車場の電力契約を再エネ100%にするのか?
または自宅でよいのか?と迷っています。早く概要が出るといいですね。
2021年3月18日 22:07 #43060証書の購入で考えてるのですが環境省のサイトが準備中のままでどうしようか悩んでます。。メールで問い合わせても返信きませんし。
2021年3月18日 22:20 #43061246証明書も環境省と同じ位のタイミングで要領が公開されますとの事でした。
2021年3月18日 22:24 #43062246ログインしてないので上の書き込み修正が出来ないのでこちらで修正内容を記載します。
要領の公開と書いている部分が間違いです。正しくは、
証明書を販売する外部企業HPですが、環境省に問い合わせたところ、
環境省が詳細を公開する4月下旬に合わせて詳細が更新されるとの事でした。
※現在は簡単な概要が載ってて証明書購入導線は待ちになっています。2021年3月19日 07:06 #43068KevinY「電化上手」の契約変更、お勧めはありませんか。
東京電力管内に住んでいます。環境省HPで電力ブランの一覧は更新され増えていますが、家庭用+地域で絞ったブランのサイトでシミュレーションを始めると、「電力上手」は対応していません。と表示されるブランが多いです。サイトでシミュレーション出来ないプランも多く、どのプランが良いのか?
2021年3月23日 00:02 #43178更新されました。
環境省_令和2年度第3次補正予算に盛り込まれた「再エネ電力と電気自動車や燃料電池自動車等を活用したゼロカーボンライフ・ワークスタイル先行導入モデル事業」等の補助要件等について:
http://www.env.go.jp/air/post_56.html【トピックス】
・再エネ100%電力調達要件を達成するための手法の一つである、再エネ100%電力メニューのリストの一部修正を行いました。・再エネ100%電力調達要件についてのページを作成しました。
・車両や設備の活用状況等モニター制度要件についてのページを作成しました。
・本補助事業の執行団体が決まりました。
-
投稿者投稿
- トピック「環境省EV購入補助金申請について」には新しい返信をつけることはできません。