35,000円引きになるテスラ紹介コード

テスカス

フォーラムへの返信

20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全4,175件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: テスラアップデート2025.8.7 #85486 返信
    テスカス
      • 車: Model 3 LongRange 2019

      ダウンロードしたデータ量は3.91GBでした。

      +2
      返信先: テスラアップデート2025.8.7 #85480 返信
      テスカス
        • 車: Model 3 LongRange 2019

        こんな時間にウチのところにもアップデートが来ました。バッテリー劣化度合いを計測できる機能が追加されますね。

        +1
        テスカス
          • 車: Model 3 LongRange 2019

          #85460

          毎年行ってますが、めっちゃ楽しいです。今回はステージでFSD体験談を喋らせていただくことになってるので是非聞きにきてください!

          +3
          返信先: 新型モデルY試乗レビュー #85390 返信
          テスカス
            • 車: Model 3 LongRange 2019

            乗り味、静粛性、旧Yのネガを徹底的に潰した世界最高のSUVだと思います。

            ただ一点、とても残念なのがスピーカーの聞こえ方です。ラゾーナのロングレンジで自分のSpotifyにログインしていつも聞いてる曲を聴きました。イコライザー、イマーシブサウンド、バランスも設定しましたが、旧型のモデル3にも大きく劣る聞こえ方でした。クリアさが欠けており、音の立体感もありません。サウンドバーを置いてるみたいな感じに聞こえます。音が聞こえてくる場所がかなり下方向にさがっており、正面のフロントガラス中央から聞こえてくるというより、エアコン送風口の少し上が鳴ってるように感じます。

            ※自分の車で同じ曲をかけたらやはり最高でした。

            私的には旧型のモデルYが最高だと思ってるので、少なくともそれはキープしていると思ったのですが、全然良くなかったです。もしかしたらラゾーナの個体だけ、何かしらのトラブルを抱えてる可能性もあります。

            もし他の店舗で現行と聴き比べ出来た方いたら感想聞きたいです。

            +1
            返信先: テスラアップデート2025.8.7 #85362 返信
            テスカス
              • 車: Model 3 LongRange 2019
              返信先: カーラッピングをしてみたい。 #85361 返信
              テスカス
                • 車: Model 3 LongRange 2019

                安くて30万円、普通の価格で80万円、高くて100万円オーバーという印象です。安いところは職人さんに直でお願いする形になると思います。

                +2
                テスカス
                  • 車: Model 3 LongRange 2019

                  めっちゃいいトピックだと思います。気が向いたら自動化しようかな。

                  +6
                  返信先: Bluetoothの相性が悪い? #85286 返信
                  テスカス
                    • 車: Model 3 LongRange 2019

                    2019M3LR、iPhone13proですが、毎回音楽のBluetoothが自動的に接続されます。私的にはそれが嫌だったので接続設定を削除しました。

                    0
                    テスカス
                      • 車: Model 3 LongRange 2019
                      返信先: 日本の新型モデルY展示状況 #85260 返信
                      テスカス
                        • 車: Model 3 LongRange 2019

                        川崎の試乗車は以下の通りでした。

                        RWD
                        グレイシャーブルー、黒内装、19インチホイール

                        ロングレンジ
                        ホワイト、黒内装、19インチホイール

                        0
                        返信先: モデル3の値落ちについて。 #85177 返信
                        テスカス
                          • 車: Model 3 LongRange 2019

                          定価が下がればガクッと値段が下がると思いますが、現状そのような気配は無さそうです。

                          あとは2025年6月までにさらなる廉価版新型車の発表が予告されてるので、それらの玉数が増えてきたらモデル3の中古価格にも響いてくる可能性はあります。

                          0
                          返信先: 再起動とは? #85006 返信
                          テスカス
                            • 車: Model 3 LongRange 2019

                            #84943

                            私も納車してすぐに一般道でブラックアウトを経験しました。しかし運転とインフォテイメントは別制御というのは知っていたので、心臓バクバクしつつも対処できました。

                            アクセルが反応しなくなったとのことですが、ウインカーの音やギアが入った音が鳴らなくなるので思い込んでしまった可能性もあるかもしれません!

                            +2
                            返信先: テスラにまつわるデマ・誤情報 #85003 返信
                            テスカス
                              • 車: Model 3 LongRange 2019

                              私も実はFSDを体験するまでは、どこか半信半疑だったんですが、アメリカでV13.2.2を1,500kmドライブしてみて、初めて『これはいける』って実感が湧きました。

                              規制の都合でレベル4止まりだし、地域ごとの展開になるのは確かだと思います。HW3のコンピューター能力が足りないのはイーロンも認めてる課題で、HW4への移行とかが鍵になりそうですね(確か無償提供の話もあった気が)

                              死亡事故のリスクもゼロじゃないだろうし、責任はケースバイケースでテスラが保険事業でカバーする部分も出てくるのかなと。とはいえ、FSDを買うのもロボタクシーに乗るのも個人の自由。もしめちゃくちゃ懐疑的だけど、心のどこかで期待されているなら、アメリカ行く機会があればついでに乗ってみることをオススメします!Turoというアプリで簡単にレンタルできますよ。

                              +3
                              返信先: 日本の新型モデルY展示状況 #84989 返信
                              テスカス
                                • 車: Model 3 LongRange 2019

                                いくらさん
                                素晴らしいトピックをありがとうございます。
                                板橋はホワイトなので訂正させていただきました。

                                +3
                                返信先: 日本の新型モデルY展示状況 #84985 返信
                                テスカス
                                  • 車: Model 3 LongRange 2019

                                  みなとみらいは

                                  グレイシャーブルー、ブラックインテリア、20インチホイール、RWDみたいです。

                                  miyata.netさんの情報です。

                                  +1
                                  返信先: 車内空調システム故障 #84878 返信
                                  テスカス
                                    • 車: Model 3 LongRange 2019

                                    #84861

                                    そのあたりの年式はコンプレッサーが壊れまくります。保証内でよかったですね!もう壊れないといいのですが、知人は交換しても交換しても壊れ続け、3回くらい入庫してました。

                                    +1
                                    返信先: オートレーンチェンジ #84877 返信
                                    テスカス
                                      • 車: Model 3 LongRange 2019

                                      #84870

                                      サイドミラーや目視(またはサイドカメラ)での確認は必須だとは思いますが、基本的には信頼してます。

                                      巻き込みエリア付近に車やバイクがいると、警告音と共にディスプレイが赤く光りますし。

                                      +2
                                      返信先: テスラへの愚痴 #84876 返信
                                      テスカス
                                        • 車: Model 3 LongRange 2019

                                        #84873

                                        俗に言うセルバランシングですね!数千本あるセルの隅々まで充電するので、最後は時間がかかるらしいです。急速充電では早々に切り上げられますが、普通充電ではじっくり仕上げるようです。

                                        +3
                                        返信先: テスラにまつわるデマ・誤情報 #84869 返信
                                        テスカス
                                          • 車: Model 3 LongRange 2019

                                          「テスラって全部自動ドアなんでしょ?」
                                          「100kmくらいしか走らないんだよね?」
                                          「今年の末までに完全自動運転が完成する」

                                          最後のはイーロンマスクが毎年のように言ってたセリフですが、今年はいよいよ本当になります。

                                          +4
                                          返信先: テスラへの愚痴 #84778 返信
                                          テスカス
                                            • 車: Model 3 LongRange 2019

                                            例の風景垂れ幕テストはLiDAR有利、カメラ不利を意図的に狙ったフシがありますよね。結局HW4のFSDは停止できたようですが。

                                            LiDARは反射に弱いので鏡を置いた試験も是非やってもらいたいものです。まぁカメラも使ってるでしょうから停まりそうですけど。

                                            安全で、手頃な価格で、どこででも自動運転出来ることが最も重要だと思います。LiDARだろうが、カメラだろうが手段は問わず、この3つを極めた会社が天下を取りそうですね。

                                            +5
                                          20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全4,175件中)