フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
わたしも同様の症状が出たため、サービスセンターで充電ポートを交換してもらいました。もちろん保証内なので無料です。
+1カチカチする音は確かにしますね。
ステアリングヒーターを自動→OFFにしたら止まらないでしょうか?0充電ポートを交換してしてもらいました。
再発しないか様子見です。+1フランクライトを外しても変化はありませんでした。サービス依頼してみることにします。
+1私も最近駐車中に勝手に開いたり、閉じたらするようになりました。
私は以下を取り付けています。
・デジタルインナーミラー(数ヶ月前に取付)
・フランクライト(9月下旬に取付)タイミング的にフランクライトが影響してる気がしているので、一度取り外して様子を見ようと思っています。
ハイランドLR
ソフトウェア
v12 (2024.26.8 7c528851cb24)+1拡大•縮小表示が可能な機種もあります。
https://maxwin.jp/item/mdr-a001a/+2ステーの取り外しは苦労されませんでしたか?
下の動画を参考に外そうとしましたが、コツが分からず硬くて?回せず外せませんでした。060A契約だとブレーカー落ちることが多くなると思います。
我が家は10kVA契約にしてます。
普通の家電50A(5kVA)、テスラ 24A(4.8kVA)でみてます。
PHEVに乗ってた時は40A契約だったので、
ブレーカー落ちないように気をつけながらの運用でした。
余裕がある時はMAX16Aで充電してましたが、エアコン等を使う時は5〜10Aにおさえてました。+2乗り換えるつもりは無いのですが、テスラで下取り見積もり出してもらいました。
2020年9月納車
2020 Tesla Model 3 Long Range AWD 白
7400km下取り価格 490万円
+4右後方の車両を認識してくれないと思うので、早めに交換してもらった方がいいと思います。
私は納車時に右カメラ不良で、交換してもらいました。0アンテナ逆でもちゃんとゲートは開きますか?
0私も昨日自宅充電で同様の症状が発生しました。
壊れたプラスチックのかけらはペンチでなんとか取り除けました。
9月納車のモデル3です。+5来てます。
+3同じ症状ですね。
乾かないし、拭き取れないし、
カッコ悪いです!+3カメラは交換してもらった方がいいと思います。
私も納車時は右カメラが映らなかったのですが、東雲で交換してもらいました。+2足元については
アンビエントライトの設定を有効にすれば点灯するかと思います。+22000kmには遠く及びませんが、納車後最初の週末に南魚沼までロングドライブしてきました。
毎月gotoでディスティネーションチャージング巡りの予定を入れてます。+5 -
投稿者投稿