フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ステッカーでデザインできるし、いろいろ楽しめそうです。今回は、センターの赤いエンブレムとテスラロゴ(キャリパーカバー用?)を貼り付けてみました。
空力はよくわかりませんが、弱点は、カバーを外さないと、空気入れられないところでしょうか。
純正パーツは、いざというときにためにすべて保管しています。私は先週急に臭くなった(2021.7納車)ので、フィルター注文し本日朝交換しました(5,000円)。作業的には、仰向けで運転席にアタマを突っ込めばなんとかなりますが、腰痛リスクを考えると+1,500円なら来年はサービスにお願いしたほうがいいかなあという感じです。また、昨日キーフォブの電池アラームが出たので電池交換しました。あと、先週1本空気圧が微妙に下がっていたので見てみたらネジを踏んでたので近所のオートバックスで会員更新(550円)してパンク無料修理。と、この1週間細かなメンテナンスが続きました。12ヶ月点検せず14ヶ月経過。やっぱり運不運含めこのくらいのお世話は必要になりますが、ディーラーが近くになくても困らないレベルのものばかりなので、個人的にはなんとなく安心感高まってます。
私も本日午後50%でとまっているのに気づいたので、wifi接続が上手くいかなくなった前々回に購入した中継器を、運転席側ドア横まで電源ケーブルを引き伸ばし地面におき、中継器のssidにつなぎ直したらすぐ終わりました。
はい。お譲りします。
gikyusi839@svk.jp
にご連絡ください。ペーパー電気工事士です。
Z444さんのとおり、親ブレーカーに漏電遮断機能があれば、子ブレーカーに漏電遮断機能がなくても、b787さんの書かれているリスクは回避できると思います。
ただ、ウォールコネクターのルートで漏電が発生した場合、親ブレーカー配下すべてが遮断されてしまいますね。
ウォールコネクターのルートだけ遮断できるようにするには、親ブレーカーより高感度の漏電検知機能を持つ子ブレーカーを設置するか、親ブレーカーの上位から分岐させて専用の漏電ブレーカーを設置するか、どちらかになると思います。
私は(ウォールコネクターではなく、分電盤が遠かったからという理由ですが)、後者です。正確なことは窓口に確認されるのがよろしいかと思いますが、不足分を追加購入か手法2への切り替え等を行って再エネ100%を維持しないと、補助金の返納が求められると思います。
申請対象となるご自宅(もしくは事務所)の電気使用量ですね。(SC等、外部での電気使用量は関係なし)
再エネ電力証書購入量 ≧ 年間消費電力量×4年分
をチェックする等に使うのだと思います。日本の人口は世界の2%。GDPは世界の6%程度ですから、必然に思います。
個人的にもっと好みの車が出てくれば変える というのが一般的な選択に思います。個人的にはアンチはもとより一般的評価もどうでもいいのですが、昨年7月納車時に比べ遭遇率がかなり上がってきているのは確か(横浜在住、R1等で高確率)で、帰省した際のレア感と合わせ、今が普及率的にはちょうどいいかな。と感じており、遭遇率が高くなってきたから、ちょっと見た目変えてみような。を楽しんでいる状況です。SCも1,500km無料も使えきれなかったし、増えるのはとても有り難いけど現状でも困らないかな と。ディラーからの面倒な営業対応もないし。国内では今くらいの普及で良いので、海外で稼いでどんどんバージョンアップをしていただけるのが理想です。
スーパーチャージャー(SC)以外の緊急時対応にはチャデモ、急速以外ではモバイルコネクターor j1772アダプタという認識です。
個人的には自宅充電は日産充電ケーブルをJ1772アダプタ経由で利用中ですが、モバイルアダプタの在庫が復活したので自宅用にオーダーしています。
SC以外で緊急の考慮が必要(保険的に)であればチャデモアダプタは持つべき と思います。(私的には納車から約10ヶ月で、チャデモはお試し利用1回のみ。)
計画外で充電してみたいな と感じるは、駐車場に無料充電があったとき。無料は1772アダプタ経由の環境が多いように思います。
J1772アダプタ(10,800円)は、仮に1回1時間無料の充電で200円お得になったとした場合、10,800円÷200円≒55回充電すればペイという
感じ。 とすると、コスパ敵には特におすすめする理由もないので、お好みでって感じですかね。(空いてる充電用スペースに駐車できる等のメリットはある と思います)横から失礼します。
2021モデルでHansshowのキットを設置した経験からなので、間違ってるかもしれませんが、
アリエクのページを拝見すると、右ハンドルの選択がないので、購入されたのはたぶん左ハンドル用のキットのように思います。なので、ケーブルが足りないということが発生したのではないかと。
また、右ハンドルの場合、MCUは助手席側にりますし、運転席側だけで完結はできないと思います。
あと、運転席横Bピラー下のコネクタは、リアスピーカーを鳴らすためのものでしょうから、2021,2022モデルでは接続不要に思います。
#窓の件の解決に関係なく、物も違うので間違えてたらすみませんが、ご参考になれば幸いです。私は今これを使ってます。
時間経過で汚れてきますが、近づいてしっかり見ないと気づかないレベルに思います。ちょっと当てた際の塗装ハゲには有効かと思いますが、小さなお子さん対策としては確かに不十分かもしれません。
個人的には、ルックス的に、今以下2つをアリエクオーダー中です。
https://a.aliexpress.com/_mOaO0Me
https://a.aliexpress.com/_mLbkTU6浜松スーパチャージャー。GWに立ち寄り(2回目)ましたが、ナビの案内に素直に従うとSA通り過ぎちゃいますよね(一般道ならぐるっと回ってもご愛嬌ですが、高速だと通り過ぎは悲しい)。遠出(土地勘のないところは)の際は、充電も含めて計画化、が今のレベルでは重要に感じてます。
私の場合、土地勘のある近場はテスラナビの音声検索(かなり仕える印象)、土地勘イマイチの遠隔地はスマホでyahooカーナビ併用の情報をもとに、自己判断(評価は都度まちまち)という感じですが、前車のアルパインと比較してどうかと問われれば、ver.upのワクワク感がある という意味からテスラナビのほうが○ って印象です。MASAKAさん、情報ありがとうございます。頭部分がぴったりくっついてないと外れちゃうのではと思いセットしましたが、確かに頭が干渉して・・・ってことはあるかもですね。調子悪くなったら試してみます!
#現在、左側面修理入院中~(パーツ調達約2ヶ月後、修理入院2週間弱経過(4週間予定))
#戻ってきたら、とりあえず結束バンドをMASAKAさんの位置にも取り付けようと思います。トーニチユニオンサービスさんです。写真だけで見積もりしてもらいました。私の場合、板金対応できても結局保険のランクダウンは同じなので交換前提でお願いしています。急ぎの修復を優先されるのであれば対応可能の板金屋さんがあるなら、そちらが良いでしょうね。
下記の状態で120万くらい。依頼から2か月弱ですが、まだ部品調達目途ただず。私のと比較してドアは無傷としてもホイール交換も含めると私のより高額の可能性大かもですねぇ。。。
https://teskas.net/forums/topic/54506/#post-55085 -
投稿者投稿