フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
本日、中古車販売業者へ売却を決定しました。
SR+2020、2019年12月納車、9600km、完全自動運転付きで、450万でした。
完全自動運転オプション分が残念ですが、損切りです。
参考までに。営業担当の方から連絡がありました。
FSDですが、車と紐づいているとのことです。
(アメリカでは個人に紐づける話があり、テスラ内部で混乱があるとのこと)
ただ、FSDは下取りには勘案されてないぽいです。Takaさん
こちらこそ、よろしくおねがいします!
確かに、車両に紐ついているという話は聞いた気がしますね、、僕自身もなにかわかれば書き込みます!
*追記有り
Takaさんはじめましてです!
ですよね、、僕自身もFSDオプション分がどうにかなるのであれば乗り換えを思って先程サポートに連絡したのですが、初っ端に名義変更時の消滅を伝えられ、FSDオプションが所有者に帰属したものならと思い引き継ぐことも聞いたのですが、不可と。現状、数十万高くなるだけであれば後でつけた方がよかったなと思ってます(技術的な部分は人柱のつもりでしたが消滅はちょっと)…
何か進展があれば教えてください!
(2021/02/19 16:40追記)
営業担当の方から連絡がありFSDは車両に紐づいているとのことです。(アメリカでは個人に紐づける構想があるようでテスラ内部で混乱があるとのことです)*追記有り
今回の値下げで、SR+からLRに乗り換えようと思っていたのですがFSDオプションは名義変更時に消滅し新車に引き継ぐこともできないとのことでした、、
引き継ぐことができないのはわかるのですが、名義変更で消滅するなんて。どこかで説明された覚えがなくショックですね。
そもそも、FSDオプションはどこに帰属したオプションなのやら(2021/02/19 16:28 追記)
営業担当の方から連絡がありFSDは車両に紐づいているとのことです。(アメリカでは個人に紐づける構想があるようでテスラ内部で混乱があるとのことです)気のせいかもですが、踏切でオートパイロット使っていると赤ハンドル警告が出るようにこの頃なりませんでした?何度かオートパイロットで踏切ぶっちしていたので、、、
ダクテスさん、ビンゴです!
写真が大きすぎてアップロードできないのですが、
・powerwallとの連携
・車両閉じ忘れ通知
・ロック時にウィンドウを閉じるが新機能のようです。
-
投稿者投稿